1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/06/24(日) 06:38:42.99 ID:rlBUaQhvJR自販機の桃ジュース、ツイッターで大反響。「果実丸々飲んでる感覚」
https://news.nifty.com/article/item/gourmet/12238-046428/
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/06/24(日) 07:36:06.83 ID:P/UjaOhJ高い
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/06/24(日) 09:20:13.67 ID:j9d5nh48>福島県産
あ、いいや
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/06/24(日) 12:42:16.06 ID:hTgf5peb放射脳はねくもうの中だけでやってろ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/06/24(日) 13:30:15.23 ID:FP8ehH5l>>3
表記がある時点で一昔前とだいぶ違うよね
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/06/24(日) 13:32:31.88 ID:WPGthEPJ○○産というだけで安く買われるんです風評被害ですって言うけど
そんな安い農産物にも海産物にもあったことないのはなんでだぜ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/06/24(日) 19:35:28.14 ID:stZAKm1gネクター缶あらためてみたけど国産とすらかいてないな
おまえのかーちゃん何人だ?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/06/24(日) 20:00:05.11 ID:L4rZcrnsマジレスすると放射能の影響は数十年単位で続く
影響がないから無視すべきなんじゃなくて、何十年も批判するのがナンセンスだから無視すべきという話
結論を言えばネクター買えってこと
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/06/24(日) 20:40:12.44 ID:MjQZolh6>>6
卸値と言うか買い取り価格は安くなってるみたいよ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/06/24(日) 21:34:49.40 ID:1xgK5E2iうさんくせー
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/06/25(月) 01:37:25.71 ID:6SXAxuW4うんこくせー
このスレッドは過去ログです。