1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 13:55:04.86 ID:hgnJ2aFi履歴書慌ててバスの中で書いたから字よれまくりチェオ
しかも集団面接なのに20分遅刻予定で会社には15分だけ遅れます(キリッ)って行ってある
履歴書の写真貼ってないし撮ってないしスニーカーで来ちゃったしやべえ
とりあえずここまで来たらなる様にしかならないからバスで揺られながらいちごパフェが止まらない聞いてる
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 14:01:44.34 ID:hgnJ2aFi降りるバス停間違えたやべえ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 14:07:32.62 ID:x7j0jhqeそれいかないほうがましだと思う
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 14:34:31.59 ID:ricXVWtl端から受かる気もないだろ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 14:35:08.71 ID:9kpVJMtDそれ発達障害
病院いけ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 14:50:08.42 ID:tGf2Fdq6フラグの使い方間違ってる
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 15:10:31.07 ID:hgnJ2aFi面接町中
待たされて暇
そして俺はadhd
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 15:15:51.38 ID:baJlzTdsけいおん厨か死ね
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 16:07:47.78 ID:hgnJ2aFi死にたい
面接受かったけど乗車券落として家帰れないどうしよう
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 16:16:26.07 ID:hgnJ2aFi自分ち帰れない
どこにも落ちてない
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 16:24:26.83 ID:x7j0jhqeネッパーをたよれ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 16:39:42.59 ID:hgnJ2aFi面接先と、バス車内と、駅構内の落とし物調べてもらったら駅構内に一日乗車券5枚届いててワロタ
おまいら落としすぎだろ
泣きながら〇〇駅で買ったやつだからこれですって言って受け取ってきたよかった
お前らニートは家から出るなよろくな目に合わない
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 16:49:19.00 ID:gCuYNi6h何がしたいのか分からん
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 17:23:13.55 ID:MQMgba0hワロタ
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 18:37:11.82 ID:39rwhfcfなんか苦労が多そうだな
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 18:58:30.42 ID:Np9AMNZV就活でも無さそうだしバイトか
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 19:10:58.28 ID:T401r4ptこんなやつを受からせるな
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 19:27:21.60 ID:hgnJ2aFi派遣だから時給1400円
頑張る
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 20:01:10.02 ID:ihGchj60派遣でも集団面接なんだ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 20:03:22.10 ID:OuL1ChaG家帰ってきたやっぱり家は落ち着くわ
味噌ラーメン食う
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 20:21:14.32 ID:34UB+hsH受かっても絶対仕事できなさそう
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 20:23:23.93 ID:QGc4IFGSやばすぎる人材だろ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 20:48:51.60 ID:G64snq3Xアニメのドジっ子ってこんな感じか
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 20:53:59.12 ID:MAhAHWpZかわいい
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 21:20:13.15 ID:OuL1ChaG俺はアニメのオンナキャラならモテモテだったのか
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 21:43:42.37 ID:veOH0x57ただのやばい人だぞ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 22:15:24.71 ID:OuL1ChaG俺仕事始めれば普通にできるから
ただし半年以内に嫌になって辞めるけど
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 22:30:56.09 ID:T401r4ptなんで時給換算だと正社員の俺よりいいんだ…
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 22:44:20.76 ID:tfVogkf4ほんそれ
大卒初任給1400円ある奴なんてほぼいない
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/06(火) 22:55:06.90 ID:ot1GJNJj高卒だけど?
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/07(水) 10:32:40.48 ID:jBStiu6H高卒で数年ニートの俺の方が数百萬かけて大学出た新卒よりたくさん貰えるのか
ちな途中入社で26で入った所は手取り18万でボーナス有り昇給ありその他福利厚生バッチリ
家族の為なら休みかなり取れる正社員のホワイト企業だった
(奥さんが産まれそうとか子どもが怪我したとかで休んだり早退する人多かった)
でも事務職合わないしエクセルきないから3ヶ月でやめちゃったけど
途中でこの条件は羨ましいだろ
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/07(水) 10:49:22.98 ID:M+0A72T8中途
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/07(水) 11:02:37.12 ID:jBStiu6H素で間違えた
途中採用じゃなかったのか中途って寿司のことシースーって言うみたいで昭和臭い言葉だな
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/07(水) 11:23:07.77 ID:Uko4DiSb(急に語り始めたぞこいつ)
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/07(水) 11:56:24.98 ID:M+0A72T8(もっと語れ)
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/07(水) 12:00:38.86 ID:jBStiu6H基本ニートだから語る事は無い
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/07(水) 19:20:43.27 ID:Ve7dcgiM>>31
奥さんが産まれるって出生前から結婚決まってる貴族かなんかの家系かな?
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/07(水) 20:53:41.93 ID:jBStiu6H>>37
クソワロタ
お前みたいなやつは賢そうだから金たくさん稼いでるんだろうなあ
仕事やめずに続けろよカス
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 09:19:09.21 ID:guFGB+fp初出社だけど遅刻しそう
横浜駅の相鉄の出口からきた東口まで3分で行かなきゃ遅刻
もう積んだな
しかも集合待ち合わせだから俺遅れたらみんな遅れる感じとかやばすぎ
きた東口とか花火大会と東神奈川や白楽方面に歩いていく以外で降りる必要ないし行き方まじで思い出せない
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 09:20:12.27 ID:guFGB+fpとりあえず電車の中で焦っても仕方ないから心ぴょんぴょんさせてる
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 09:22:28.51 ID:ExR6r5/tその後の対応がお前の行く末を左右するからよく考えておけよ
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 09:24:57.29 ID:guFGB+fp>>41
電車降りたらダッシュで西口(not五番街)を突き抜けるじゃん?
モアーズ抜けて北口階段降りるじゃん?
まっすぐ行くときた東口に行けたような気がするじゃん?
これを3分でがんばる
ごちうさ嫌いなのにごちうさの曲聞いてたらくっそイライラしてきた
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 09:27:21.60 ID:ExR6r5/t>>42
俺が言いたいのは、待ってる人にどういう表情で、なんて言うかだ
お前の印象が大きく変わる
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 09:33:22.09 ID:guFGB+fp>>43
申し訳無さでいっぱいなので申し訳無さげな顔でお辞儀でお詫びするよ
胃がキリキリしてきたから遅刻するかもってメールした
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 09:34:41.31 ID:guFGB+fpそろそろ着く
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 09:38:16.13 ID:ExR6r5/t健闘を祈る
メールで事前に遅延を伝えるのは大事
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 11:17:13.31 ID:wQmoh/bq遅刻魔
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 11:28:51.17 ID:n3wtMVBvパニクったり間違いをよくするなら
30分くらい早く家出りゃいいだけでは?
自分の特徴はわかってるみたいだし
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 12:40:36.44 ID:oKrPkDXJ>>37
ワロタ
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 13:17:12.52 ID:guFGB+fp午前オワタ
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 13:26:15.06 ID:guFGB+fp疲れたのと、コンビニにカップ麺買いに行ったけどイートインないし会社戻ったら給湯室なくて昼飯無しだ
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 13:30:41.15 ID:guFGB+fp今から買いに行ったら間に合わないからガム食ってたら知らない派遣のおばちゃんがいちご大福くれた
いちご大福食ってる
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 14:01:47.86 ID:6j82tL02怒られたか
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 15:30:32.79 ID:oTcxr32xお前、例のごちうさアンチ転売ヤーか?なんでごちうさアンチなのに曲を聞いてるんだよツンデレか
コンサータとかストラテラとか検討してみたら?手帳もちなら多少は配慮してくれるんじゃねーの
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 19:13:54.76 ID:guFGB+fp仕事終わった
コルセンで研修してきた
仕事内容覚えたり電話するフリして喋ったりしてきた
筋がいいって褒められた
最初だけはどこ行っても褒められる
ごちうさはアニソンメドレーの中に入ってた
アンチ転売ヤーは知らんが面白さも可愛さもわからないから好きじゃない
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 19:18:28.83 ID:XQkPrhSfそれで興味ないっていうのならわかるけど、嫌いまでいくとまた別の心理がはたらいているんじゃないの
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 20:22:20.57 ID:3zstajSc電車で笑ってしまった
仕事は一緒にしたくないけど
友達にはなりたいかもしれん
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 20:30:02.09 ID:n7O0ehW3家帰ってきた
ADHDって正式に診断されたら取り消せないから診断には行かないよ
たぶんADHDだと思う段階で対策スレとか読んでこれでもかなりマシになった
部屋もそんなに汚くないし仕事の日忘れたりしないし
でも時間の逆算苦手
>>57
よく言われる
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 21:14:01.42 ID:Z90NsBQJ可愛い
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 21:44:39.19 ID:n7O0ehW3前にもかわいいって書いてる人いたけどどのへんだよ
おっさんになりかけだからかわいいって言われてもいまいちピンとこない
最近自分はアスペも併発してないか心配になってきた
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 22:06:41.53 ID:WxSWPFurなんでADHDって診断されることを恐れるのか分からん
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 22:10:07.68 ID:MutHmXvX>>61
これ
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 22:23:46.86 ID:n7O0ehW3保険とか入りづらくなる…というか入るのに料金上がるし障害者扱いされるんだぞ
あと将来彼女できて結婚するのに障害者は無理とか言われるかも知れない
しかも取り消せないとか嫌すぎる
手帳取れるくらい重症ならメリットあるけど手帳取れない程度にちょっと発達障害ありますねだったら診断されないほうがマシ
今の所adhdっぽい所って
時間の逆算できなくてほぼ毎回遅刻する
早起きする→余裕を持ってダラダラ用意→遅刻
寝坊する→クッソ早く用意できるけど忘れ物取りに戻ったりする→遅刻
忘れ物多い
無くしもの多い(失くす度に買うから耳かきとかハサミが家に10本くらいある)
部屋が片付けられない(最近マシになった)
人の顔覚えられない
笑顔でハキハキ話せて第一印象だけはいい(1ヶ月くらいまではいいやつ認定されるがだんだん失望される)
事務職は歩き回れないと脚バタバタできないでイライラするからできない
営業向きとよく言われるが頭が悪くてプレゼンできないのでたぶん向いてない
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 22:41:02.85 ID:wQmoh/bq彼女いたことあるの?
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 22:47:29.64 ID:WxSWPFur障害者って診断されなくても障害者っぽかったら嫌われるとは思わないのか・・・
まあ>>1が気にするなら無理に治療しろとは言わないけど
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 22:48:26.39 ID:n7O0ehW3>>64
高校生の頃とか社会人なってからと4回はある
最初の方は好き好き言われるけどデート遅刻したりデートでアイス奢ったら帰りの電車賃無くなったみたいなの繰り返してたら振られた
他にもデートで彼女の家行ってやる気満々だったのに彼女の抱きまくら抱いたら寝心地良すぎて夜まで寝てヤラずに帰って怒られたことある
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 22:49:39.95 ID:n7O0ehW3こうやって書き出してくとガチで障害者っぽい気がしてきた
まあ診察代ももったいないし気が向くまでは行かなくていいや
今日は寝るおやすみ
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 22:50:22.63 ID:oTcxr32xADHDはあんまり嫌われる要素ないしいいんじゃないの
アスペルガー(自閉症スペクトラム障害)は空気読めなかったり自分のやり方を変えなかったり、むしろ診断下ってたほうが言い訳になってまわりの理解が進んだりするけど
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 22:55:07.80 ID:oTcxr32x誰しも何かしら変な(マイノリティな)ところがあるよ
高いところが怖い人とか、いわゆる自称霊感があって見えるとかいう人とか、急にヒステリックに怒る人とか
その変なところが多いか少ないかの違いで、なんとかなってるなら個性だと思う
なんとかならないなら、まあ障害として治療していったほうが良いのかな…
何より、変なところが多い人も、それが障害ではなく個性として普通に暮らせるような社会(ノーマライゼーション)になることを望む
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/02/16(金) 22:55:42.07 ID:ExR6r5/t俺も当てはまる部分あるけど普通だわ
このスレッドは過去ログです。