持ってる服ぜんぶ中国か東南アジア製なんだがこれヤバいのか?

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/11/15(水) 22:09:54.19 ID:iZ8/W2td

日本製の靴とか今まで生きてきて一度も履いたことないかも

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/11/15(水) 22:17:58.21 ID:D1scReVB

良い服着たって人間性は変わらないんだから好きなの着ればいい

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/11/15(水) 22:49:14.39 ID:vIldk6Af

自作すれば日本製だろ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/11/15(水) 23:04:27.81 ID:AIst0Uhn

別にユニクロとかばっか買ってりゃ中国製ベトナム製とかばっかりになっても仕方ないだろ

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/11/15(水) 23:05:43.87 ID:oDPDxgP0

俺の中国製の服LLサイズなのにMサイズの俺にピッタリなんだが何で?

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/11/15(水) 23:19:39.61 ID:wUV1jqiB

クソデブ乙

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/11/15(水) 23:46:56.71 ID:HGVWnksW

履く必要性がないなら履かなくていい、周りがオシャレだから浮きたくなくていい服着てる、多分とても無意味

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/11/16(木) 14:13:35.59 ID:sgYYJufX

大抵の庶民向け服屋は日本以外のアジア製ばっかだろ

>>5
それあるあるだよね
なぜか中国製シャツのLLは肩幅や胸囲がキツい
スエットのズボンも足にぴっちり
おかげでこれらは大きなサイズコーナーでばかり買うようになって久しい


このスレッドは過去ログです。