1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/10/15(日) 02:07:04.01 ID:FPNs/f6Phttps://i.imgur.com/D6yl5D4.jpg
酔った勢いで買ったけどステッカーって何に使えば良いんだ
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/10/15(日) 02:07:52.79 ID:EB0TNVHkノートPCに貼る
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/10/15(日) 02:16:27.20 ID:V31JKheCNEPにいる理由と同じようなもんだ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/10/15(日) 02:49:43.68 ID:t8BVG8KLyoutubeでのDropped Frames(コマ落ち)凄すぎ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/10/15(日) 05:21:43.91 ID:1e628Jewタブスタックと画面分割があるだけで使う価値ある
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/10/15(日) 09:09:41.77 ID:g6h3G+Mv自分brave派なんで
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/10/15(日) 10:10:12.50 ID:nEeCTjH1betaだけどfirefox57もいいぞ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/10/15(日) 11:46:56.86 ID:XC3sYkgU>>7
NigjtlyだけどFirefox 58の方が良いぞ
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/10/15(日) 16:27:25.23 ID:QEcl7t4lぼくはteteビルドちゃん
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/10/15(日) 21:45:10.40 ID:FPNs/f6P>>5
タブスタック使ってるけどサムネ前提みたいな感じで使いづらくね?
タブバーにスクロールバー付くからPrestoOpera方式で良いんじゃないかと思うのだが
まあ、ウィンドウパネルですべて解決する・・・はずだよな
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/10/28(土) 01:08:42.38 ID:hKmzNHlwネッパーってマイナー厨多そう
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/10/28(土) 01:44:53.51 ID:b3zJ0U4A好きなポケモン答えてみろよ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/10/28(土) 03:21:04.18 ID:IXusn4UXマタドガス
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/10/28(土) 04:02:20.85 ID:aGjUItfN問題はブラウザ自体の速さじゃなくて、ブラウザが食うメモリの量
俺のPCでは普通のブラウザと別のソフトを同時に起動するとフリーズする
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/10/30(月) 14:04:49.12 ID:AbfFg5ULopera止めてからカスタムとか拘りとかどうでもよくなった
独自エンジンに戻って欲しい
このスレッドは過去ログです。