1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 10:40:05.44 ID:2BSA5k4M無料らしいけど
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 10:54:42.65 ID:5HD4WsNRお金
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 11:38:06.72 ID:hwLx1SYMちょっとさあ疑問があるんだけどfsutilコマンドとかで数TBの
巨大な中身ゼロで埋め尽くされたファイル作って圧縮アーカイブ化して大量に
10000個ぐらいコピーして置いといたらどうなる?
オンラインストレージって圧縮ファイル内もパスかかってなければ見てんだよね?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 12:14:36.47 ID:+TJDVF3Y中身ゼロだと圧縮すると数キロバイトになるんじゃ?
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 12:16:12.05 ID:hwLx1SYMそう、圧縮すると超縮むんだけど
それを一々覗き見するオンラインストレージ側には多大な負荷がかかったりするのかなあと
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 13:06:47.22 ID:+TJDVF3Y>>5
嫌がらせかよw
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 13:20:19.15 ID:hwLx1SYMいやいや純然たる知的好奇心でありますよ本当に
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 13:30:57.99 ID:24FCapfk前に同じサービスに似たような事が多発してすぐサービス終了したって話があったし
運営側には負担になるんじゃね
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 13:32:08.28 ID:2BSA5k4Mzip爆弾懐かしいな
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 16:36:11.21 ID:D4ReNYxQwin10に勝手にOneDrive入ってるけど消せなくてムカつく
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/05(水) 00:27:30.60 ID:8Pnh9zHd>>5
どうせ回線の転送速度まで絞られるから大した負荷はかからない
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/05(水) 00:31:18.92 ID:gv3ZBp5+>>11
どゆこと?
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/05(水) 00:33:27.21 ID:hx1KZeWM>>12
サーバーにゆっくりでなくいきなり数テラ送り付けなければたいした負荷にはならないってこと
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/05(水) 00:56:47.65 ID:gv3ZBp5+>>13
それは根本的に勘違いしてる
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/05(水) 13:20:45.34 ID:2L4sYCj9オンラインストレージ言われ出して数年たつのにまだかなり高いよな
サクサクダウン・アップロードできて快適で年間1万くらいのまだか
このスレッドは過去ログです。