1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/27(金) 22:10:12.64 ID:RsjYoStJ偉人達の名言で俺を泣かせろ
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/27(金) 22:16:11.27 ID:rGdLIsFxひたすらに、食われてゆく
プランクトン
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/27(金) 22:16:40.06 ID:C5bhDtEk孤独に慣れたように感じる事があるが、それは麻痺しているだけである
俺
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/27(金) 22:16:42.54 ID:3LJZ3OuJダイヤモンドの行商人がやってきて、 このダイヤモンドは永遠の輝きをどうのこうのって言うとるけど せいぜい百年しか生きられん人間に、 永遠の輝きを売りつけてどうするんじゃ。 俺らが欲しいのは今だけです。
甲本ヒロト
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/27(金) 22:17:56.16 ID:qdNYT9iRまんこ!ちんこ!うんこ!
ねぷねぷ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/27(金) 22:32:04.76 ID:GsWC8GL4ヒロトかっこよすぎしびれる
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/27(金) 22:38:53.08 ID:3LJZ3OuJ今は知らんが昔デビアスが「ダイヤモンドは永遠の輝き」ってフレーズ使って宣伝してたんだよな
それに合わせてかは知らん
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/27(金) 22:49:04.48 ID:PLtkUFQv子々孫々に渡って受け継がれるとかロマンあるし想像力の欠如にしか感じないな
まあ若い頃の発言だからだろうけどヒロトも家族持った後に聞いたら違う事言うんじゃないかな
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/27(金) 22:57:42.06 ID:7ArRBdUaお前は何者だよ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/28(土) 00:19:41.91 ID:mhSuibtOこれすき
船の遭難に出くわして生き延びた様子を描いた石版を見せられた。見せた人が言いたかったのは、神に祈れば難破しても生き延びられるということだった。ディアゴラスはこう尋ねた。『それで、祈って溺れ死んだ連中の絵はどこだ?』
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/28(土) 01:06:55.20 ID:CPVjT2ES>>2
評価する
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/28(土) 02:50:01.90 ID:xlvVcwuZまたにセンスのいい>>2がいるけどその後は盛り上がりに欠けるって言うの後1000回はありそう
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/28(土) 04:33:10.25 ID:NOJtIxSv戦争で傷つくのは、いつも青春。
The first casualty of war is innocence.
―プラトーン(1986)
―Platoon(1986)
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/28(土) 08:30:20.44 ID:0gP+xbgS>>13
超意訳だが詩人だのう
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/28(土) 12:38:30.41 ID:jfavmxGLこれ
http://i.imgur.com/w4FS0Yw.jpg
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/28(土) 13:16:50.08 ID:0gP+xbgS>>15
死神がイケメンすぎ
木がおしゃれ杉
もっとボシュのガイコツみたいにするべき
快楽の園にはないけど
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/28(土) 13:44:37.84 ID:PXqTlStp格言名言って出典を読んで文脈を理解しておかないと全く別の意味だったりするよね
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/28(土) 14:15:54.20 ID:0gP+xbgSいやいや
出典を知らなくても読む人に得心させるものがあるのが
格言名言のいいところ
多少意味が違っても全然逆でも人生の糧になればよろし
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/28(土) 15:56:02.08 ID:+Mbj0OkJ落ち着けよ
話の流れで意味変わる事あるよねって言ってるだけだぞ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/28(土) 15:58:41.66 ID:UXWlCb35>>2
ちょっとワロタ
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/01/28(土) 16:35:17.71 ID:0gP+xbgS釈迦に説法
―河童(水練中)
このスレッドは過去ログです。