タマスビ(お前ら)・ミクク(考える)・ス(動詞進行形)・タラモ(一緒に)・カメスビー(言語)・イシー(~しませんか)?
ミスビ(みんな)・クロル(作る)・ス(動詞進行形)・モサ(呼び掛け)・タラモ(一緒に)・NEPメスビー(NEP言語)
ミスビ(みんな)・テス(~も)・モトクス(書く)・ハルト(適当に)・カメ(単語)
考えてみたけど難しいな
タマスビ(お前ら)・ミクク(考える)・ス(動詞進行形)・タラモ(一緒に)・カメスビー(言語)・イシー(~しませんか)?
ミスビ(みんな)・クロル(作る)・ス(動詞進行形)・モサ(呼び掛け)・タラモ(一緒に)・NEPメスビー(NEP言語)
ミスビ(みんな)・テス(~も)・モトクス(書く)・ハルト(適当に)・カメ(単語)
考えてみたけど難しいな
文法は英語みたいな感じなの?
その進行形は必要なのか?
いらないだろ
複数にはスビーをつけるのかな
めんどくさい
メルト(めんどくさい)
メスビーが主格でカメスビーは属格?
友達に独自言語作ってる奴いたな
その独自言語で俺に中指をたててた
クリンゴン語に影響されたんだろう
基本SVCっぽい