そろそろNEPにも改革が必要だと思う

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 20:46:39.36 ID:z9oibueK

でもまずはなにからすればいいのだろうか

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 20:47:41.33 ID:cHRUWMld

ふたなり画像の大胆な規制緩和が必要

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 20:48:06.11 ID:2i+jMJ5b

火を使えるようになろうか

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 20:48:22.94 ID:TjrbWhD5

では手始めにこのスレから規制緩和とする

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 20:52:31.06 ID:ZU6Nfs5q

ふーん・。・(興味がないのでコーヒーを淹れ始める)

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 20:52:50.64 ID:FOgTAvlk

拠り所となる信条
NEP10訓を作ろう

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 21:05:53.54 ID:xNEMh+08

10は多すぎる

8@( ●)(●)@ ◆YaKuLtooW2:2016/11/30(水) 21:39:45.72 ID:z2EbMH6C

乳酸菌の規制緩和はよ

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 22:36:27.67 ID:GOhaCQPO

HTMLタグ使えたらたのちい

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 22:39:34.13 ID:m5Xk1maU

ブラクラ作れるんですか?やったー!

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/01(木) 02:05:14.89 ID:VPctwghH

ブラクラってもはや死語だよな

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/01(木) 02:09:42.01 ID:TgW0w8im

するならもうちょっと後にしない?
2020年にしようよ
そのほうが後世の人々が覚えやすくていいと思う


このスレッドは過去ログです。