女王陛下万歳 The U.K.
おお神よ我らが慈悲深き女王(国王)を守りたまへ
我らが気高き女王(国王)よとこしへにあれ、
神よ女王(国王)を守りたまへ:
君に勝利を
幸福を栄光をたまはせ
御世の長からむことを:
神よ女王(国王)を守りたまへ
女王陛下万歳 The U.K.
おお神よ我らが慈悲深き女王(国王)を守りたまへ
我らが気高き女王(国王)よとこしへにあれ、
神よ女王(国王)を守りたまへ:
君に勝利を
幸福を栄光をたまはせ
御世の長からむことを:
神よ女王(国王)を守りたまへ
ドイツの歌 German
団結と 正義と 自由を
父なる国 ドイツへ
これに向かいて 我ら励まん
兄弟のごとく
心一つに手を採り合いて
団結と 正義と 自由こそは 幸せの証
幸福の輝きの元 栄えあれ
栄えよドイツ 父なる国よ
ラ・マルセイエーズ France
行こう 祖国の子らよ
栄光の日が来た!
我らに向かって 暴君の
血まみれの旗が 掲げられた
血まみれの旗が 掲げられた
聞こえるか 戦場の
残忍な敵兵の咆哮を?
奴らは我らの元に来て
我らの子と妻の 喉を掻き切る!
マメーリの賛歌 Italy
イタリアの兄弟よ、イタリアは今目覚めた
シピオの兜(かぶと)を頭に戴き
勝利は何処にあらん
主が創りたもうたローマの僕(しもべ)
我がイタリア その美しい髪を捧げよ
さあ隊列を組め、我等は死をも恐れない
イタリアが呼んでいる
君が代 日本
君が代は
千代に八千代に
さざれ石の
いわおとなりて
こけのむすまで
恐らく先進国で一番優れている国歌だね
もっと誇るべき
かまってちゃんアイム
なんか如何にも戦争の歌って感じがするな
軍国主義が見え隠れ
アイムちゃんの子宮にも僕の迫撃砲が炸裂しちゃうよ
フランス国歌を小学校で子供が歌ってるんだろうと想像したら笑える
大日本帝国軍歌はまだですか!?
それくらいがちょうどいいんじゃね?
軍歌が国歌になってる国あるよね
中国とかフランスとか
日本の国歌はユダヤとの関係が云々
なんだイスラム国か
君が代は世界で一番古くて一番短い国家だお
このギネスホルダーを維持するためだけでも続ける価値がある
イタリアフランスドイツは国民の一人へ語り掛ける感じだけど
イギリスは他と違って神への祈りなんだな
ドイツは3番だっけか
ソビエト国歌:カッコ良過ぎてロシア国歌として復活
東ドイツ国歌:僕らの基本BGM
日本国歌:人類には歌いこなせないが曲自体は神
米国歌:曲自体は平凡だけど世界トップクラスの圧倒的歌唱力でカバー
君が代ええなあ
あとイギリス第二の国歌と言われる威風堂々(エルガー)もわるくないね
日本も大合唱できる行進曲とか欲しいわ
ちげえよ右翼じゃねえよ
>>18
あるじゃないか
https://youtu.be/5ENHACSmlWI
君が代も和訳してよ