1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/26(金) 21:37:49.28 ID:iQ8m9hfj食費抑えようと思ったらフル牛丼屋コース?
なるたけ秋葉原につぎ込みたい
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/26(金) 21:52:32.68 ID:9rRaMvAV日高屋もあるでよ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/26(金) 22:07:42.92 ID:MtM3g2cW百均でパン買う
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/26(金) 23:08:22.82 ID:HZ+mJaTT100均は大体コスパ悪いよ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/27(土) 19:22:16.15 ID:GE0DzAfO二日だけなら水だけで生きられるだろ
小分けで一日5回くらい食うタイプだからむり
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/27(土) 21:16:32.23 ID:MJsPTj3F半額パン買ってけ
8 :@( ●)(●)@ ◆YaKuLtooW2:2016/02/28(日) 10:08:44.07 ID:kQF4wkJiアキバで捕まえて二郎でマシマシ・・・
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/28(日) 10:42:24.52 ID:6r8gA4iZ秋葉原に次郎があるのか?
並?の量は常識的なのか?
いくらなんだ?
どうなんだ?
二郎モドキの豚野郎って店あるよ
雰囲気だけ二郎で味は別物
ただしこの店は券売機の所に案内役の女店員がいて
場所柄軽くコスプレしてたりとか
「ニホンノアニメスキデース」みたいな金髪碧眼がいたりするから面白い
ご希望なら二郎好きですらゴミと称する富士丸って店連れてくよ
関東でアレ以上ジャンクなラーメンは茨城大勝軒系列の角ふじくらいって言う
二郎の場合店にもよるけど並で300~400gくらい
一般的なラーメン屋だと120~150g
ちな大勝軒の特盛つけそばだと850gくらいある
@( ●)(●)@ イク?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/28(日) 11:09:43.97 ID:D0UG3iRVいくらよ
680~800円くらい
店によって多少違うよぅ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/28(日) 12:17:19.17 ID:UhTcRgFKどのあたりに泊まってるの?
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/28(日) 12:49:15.15 ID:3Ft2jt7j特に東京にしかないもの以外で一回に500円以上するのは無しかな
ホテルは御徒町
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/28(日) 13:19:31.72 ID:UhTcRgFK御徒町(上野)ワンコインランチ検索が無難だねぇ
東京は金を出せばいくらでも美味しいもん食べれる
水分と保存食(安売りパン)で頑張れ
今アキバにおるんか?
ワイもおるで
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/28(日) 14:32:16.37 ID:K5N8wYwc念のためケツ穴締めとけ1
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/28(日) 19:25:30.05 ID:/2Bp9NVI今案内してくれてる連れと駅前のスタミナ丼食ってる
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/29(月) 20:41:30.48 ID:9A0nt79j2日かかっても全部店回りきれてない
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/29(月) 21:24:57.52 ID:IbCqcwzU充実してるな
どこ行ったの?
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/01(火) 00:02:24.46 ID:rafQRY4d御徒町かせっかくだしすた丼でも食ってけよ
用事以外は秋葉原しか行ってないよ
すた丼アキバにはあるけど御徒町になくね?
日高屋には行こうと思う
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/01(火) 01:10:42.57 ID:aYk7KSp/ホテルにて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org760723.jpg
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/01(火) 01:13:20.17 ID:JoQsrg4Gすた丼は最初の2~3口までは美味い
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/01(火) 01:28:11.81 ID:dN+SCVNAかわいい娘だね
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/01(火) 17:34:31.88 ID:e6hTrX+Lかわいいよな
21才で基本おばさんっぽいキャラだけど年相応な造形だと思う
今日は水道橋のプリパラショップに行ってた
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/01(火) 17:37:15.02 ID:9JAzV3D1>>24
こういうの見ると即座にぶっかけを連想してしまう
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/01(火) 20:58:05.81 ID:YzOacx1V俺の家のやよいと交換してほしい
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/01(火) 22:07:11.30 ID:zit8qhFl秋葉原ラスト飯に吉野家入ったらプリパラのOP流れてる
USENのたまたま?
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/01(火) 22:43:43.11 ID:irne1+LA秋葉原だとそうじゃない可能性もあるな
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/02(水) 10:43:49.04 ID:K1adrL9V家に着いたぜ
おまえら色々教えてくれてありがとう
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/02(水) 12:49:22.43 ID:IQ0ek90m次はお前が教えてやる番だ
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/02(水) 23:44:55.98 ID:VHkhE48Bせやね
大阪日本橋と京都のオタ店なら俺に聞いてくれ
このスレッドは過去ログです。