1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 08:10:12.41 ID:kJ2J2G3V社会人になったらこんな程度の分量じゃ済まないんでしょ
仕事場もいかにも競争社会って感じになってギスギスするんでしょ
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 08:22:26.77 ID:M5zmE7e7仲良さそうに振る舞っていてもじつは相手を失脚させることに必死
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 08:24:27.07 ID:eYiRmgtj働かないことに全力を尽くそう
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 08:34:45.34 ID:Vh1R6k8D一人前の社会人とは自分の仕事を他人に押しつけて他人の功績を横取りする者のことを言うらしい
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 08:35:04.98 ID:Cr1BmjiZじゃあ働くな 俺は無職だ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 08:43:34.63 ID:+HVkhH26じゃあ研究職とかどうよ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 09:13:07.56 ID:YlLGqJ8Cかわいいキスフレンドができただけでも働いて良かったと思う
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 09:20:19.59 ID:EOc6JT7h研究職って下の人は雑用しかできないイメージがある
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 09:27:24.41 ID:tPP/V/Sg雑用やってる方が楽じゃね?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 09:50:54.96 ID:hAj04on02016卒で内定もらって無い俺が来たよ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 09:51:00.47 ID:GlkNTan7働いたら負けかなと思ってる (学生)
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 10:01:20.12 ID:LuOkrIP6働くのは仕方ないけど働かされるのはアカン
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 12:39:15.58 ID:M3nzB18a工場でなにも考えず生きるのも悪くないぞ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 13:22:11.91 ID:n2VZjiHoそれはそれで辛いな
老けるまで工場とかさ…
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 13:27:08.94 ID:4hLhSP5K雇われで働くことしか考えてないからだ
社会人()とかいう腐った概念を捨てろ
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 13:34:48.65 ID:eYiRmgtj目指せ独立ノマドワーカー
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 13:36:03.21 ID:5PxIoSGf親に寄生できるなら寄生しろ
そうじゃないなら諦めて働け
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 13:36:52.32 ID:ec3lgQvDずっと工場で働いててもそのうち現場リーダーとかになって
管理業務とか増えて複雑化はするよ
正社員にならなければ知らんが
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 14:20:38.21 ID:CMpYAbjZ20代のうちは我慢しろ
30代になれば仕事が面白くなってくる
30後半になって一人で進めた方が仕事も早くなってきてお客さんが付いて来てくれるってーとこまで来たらこっちのもん
独立だ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 20:39:40.62 ID:9e0JWL3p工場で正社員でも現場リーダーになれないで永遠とネジを打ってる奴は沢山いるで
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/10(日) 20:48:24.26 ID:Q7E3CWrdそりゃ全員分のイスはないからな
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/11(月) 02:58:52.57 ID:6LhxaxME潰しの効いて色んなコネの発生する仕事ならこき使われても転職という道がある云々
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/11(月) 17:27:09.48 ID:KO/n5QLJ俗世の価値観に流されてはいけない
己れの思う道を行くのだ
このスレッドは過去ログです。