1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 02:16:35.00 ID:TxWpH8V2お前らの意見が聞きたい
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 02:17:31.53 ID:euYte5/Sどうなんだ?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 02:18:36.42 ID:TxWpH8V2マジレス頼む
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 02:22:07.65 ID:3XNU3iX3PS4ってなーに?
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 02:24:29.65 ID:1tNed52uレトロフリーク買おうず
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 02:41:10.77 ID:sMRMMXHXニーアの新しいの発売されたら買う
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 05:34:45.17 ID:i6XOz+ff何をしたいのかに寄る
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 06:54:02.30 ID:r0i9t78Pダクソ3重力2オーバーウオッチにvrまで来る2016はps4の年になる
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 07:18:52.75 ID:QFoC+EJ/わしは昨日買った
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 07:24:09.94 ID:SWK6S/Xaダークソウル2とブラッドボーン迷ってるけどダークソウルの方がいいらしいよ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 09:05:10.47 ID:ofEmtzMSもう少し様子見してからでいいじゃないか
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 09:33:29.10 ID:TxWpH8V2特にしたいゲームがないんだよなぁ
バンピートロット2が出たらすぐに買うんだけど…
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 11:30:14.20 ID:3ZviAlJq一緒にEDFやろうぜ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 12:07:39.82 ID:TxWpH8V2なんぞそれ?
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 12:30:39.74 ID:ue7fBqjC地球防衛軍だな
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 12:32:11.28 ID:TxWpH8V2PSPのやったことあるけどハマらなかったわ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 12:35:57.72 ID:7nwPan6m今んとこまだPS3で遊べてる
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 12:42:55.92 ID:TxWpH8V2正直PS3を買ってもいいかなと思ってるけどそろそろ新しいゲーム出なくなったりするかな?
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 12:46:07.80 ID:ue7fBqjC>>18
そろそろその時期は来てると思うけど
なんだかんだソフトあるから買ってもいいと思うよ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 12:46:28.99 ID:+0WL5Z/Wどうしてもやりたいソフトがあるなら買え
ないなら買うな
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 12:57:44.78 ID:7nwPan6m>>18
結構まだPS4版とPS3版両方出すってソフトあるよ
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 13:05:30.99 ID:TxWpH8V2>>19
>>21
なるほど
まだ少しは出るのか
>>20
欲しいゲーム出るまで待機するわ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 13:06:31.09 ID:HUhtdBgR最近ジョジョしかやってない
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 16:50:11.34 ID:8+aHgQEU今年ストV出るから合わせて買えば
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:29:01.86 ID:l8dmU4Ht夏にVRキットが出るからまたそのとき考えれば
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:36:11.50 ID:TxWpH8V2VRってやつ気になるね
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 19:04:26.20 ID:8qe6Z8qeVRってゴーグルみたいに付けて360度見渡せるんだっけ?
ソフトと出来次第じゃそのためにPS4買うかもしれない
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 19:10:42.65 ID:ue7fBqjC>>27
それそれ
あれは凄そうだからとりあえず買うつもり
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 19:39:01.03 ID:TheqTvgA夏が待ち遠しいね
http://www.youtube.com/watch?v=oRs-AqOS8h8
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 19:42:26.89 ID:oIh2n4k8箱〇のソフトがが中古屋から姿を消した困った
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 20:10:12.42 ID:TxWpH8V2>>29
どれだけのゲームに対応するかが鍵だね
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 20:58:58.30 ID:Ut+7xLi5>>31
色んな企業が意欲的だっていうのはどっかで見た
まあサマーレッスンだけでも買う価値はあるのでいずれにせよ僕は買いますよ
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 21:30:17.67 ID:TxWpH8V2買ったら是非スレ立てしてくださいね
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 21:47:58.55 ID:62c/XFn8VRはグランツーリスモとACECOMBATのためだけでも買う価値あると思う
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 22:32:23.08 ID:OlBaha6IそのVRいうの凄いね
ゲームから遠ざかって久しいから全く知らんのだけど
つまり本体とソフトとサングラスみたいのが有ればテレビも要らんのかね
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 22:35:50.22 ID:GB1q6vTVps4のセットアップとかソフト選択でモニタは流石に必要じゃないかな
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 22:41:55.14 ID:ldDu4JQwミクが掌の上で踊ってるの見て進化に驚いたのがつい最近なのに…
時代の流れに置いていかれてるわ
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 22:43:52.63 ID:lDewIOpkPS3と互換性があったら即買ってた
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 22:48:27.61 ID:TxWpH8V2PS3は限界かな
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 22:58:17.70 ID:lQ/1GuhXPSアーカイブだけを信じろ
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/05(火) 23:41:00.75 ID:6gkqe5L+GTA5スゴいって聞いたけどそんなブッタまげるほどスゴいん?
取り敢えずFPSっぽく出来るのは知ってる
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/06(水) 00:53:47.81 ID:V/Edl4sD>>40
御意
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/06(水) 01:43:54.40 ID:Rkh0QdeNもうPS5がいつ発売されるかわからないんだからプレイステーションVRは買わないわ
テレビとそれに付けるカメラそしてPS4本体とVRが必要みたいだぞ
ゲーム以外のコンテンツも楽しみたい俺としては多少スペックの高いPCとオキュラスを選ぶ
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/06(水) 09:04:37.90 ID:UQDm/vpzVR対応モデル自作ゲーム作るだけでバカ売れしそう
遂に俺にもショタ嫁が…ムフフ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/06(水) 09:11:19.18 ID:gn+Afjiq>>44
ソードアートのようなオンラインゲーム期待
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/06(水) 22:47:05.25 ID:ZKFxR+8tどうせ銃器で戦うゲームばかりだからいらない
電車でGOやぼくのなつやすみが出るなら考えるが
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/06(水) 23:03:12.41 ID:T6Dhk9AePS4買って全くやってない
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 03:08:19.95 ID:RPZ/r3ODKH3FM出たら買おうかKH3で買うか迷ってるわ
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 07:41:57.71 ID:7n7SqHvp>>43
発表で価格ほぼ10万だったぞ
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 08:23:35.97 ID:pujEziux>>46
ほんとこれ
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 08:32:36.48 ID:6GS5nU+hぼくなつも電車も売れなくなったから出ないのかねぇ…
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 12:50:45.28 ID:ufZES8Ohファンタジー世界を冒険できるようなゲームが欲しいな
あとグラビティデイズとかVR対応するとすごいことになりそうだけど
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 18:22:41.41 ID:pujEziuxオープンワールド期待
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 19:06:35.04 ID:zPNivmwHPS4買ったはいいが平和的なゲームが少なくてしょんぼりしてる俺に一言お願いします
まあドラクエ出るし今年中に買うつもりだったけどね
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 20:30:37.18 ID:nccJchVlそもそも平和的なゲームてあんまなくないか
どうぶつの森ぐらいしか思い浮かばない
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 20:37:17.76 ID:zPNivmwH簡単に言うと頃試合をしないゲーム
どう森とぼくなつっぽいゲームが一番いいけどね
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/07(木) 20:38:07.37 ID:zPNivmwH人間が拳銃持って打ち合いしないゲームってのを書き忘れた
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 00:55:51.20 ID:PbxCuBmUハイファンタジー世界の散歩ゲー欲しい
人間いらない 可愛いモンスターだけでいい
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 00:58:49.45 ID:mTwrM/B3わかる
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 01:29:24.91 ID:hniHP00+洋ゲーは銃大好きだよね
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 02:50:29.05 ID:Wp5OtiuR忍者の女の子が戦って(死なない)服破けるやつもたぶんアカンよね
アーカイブスなら敵は自然災害のやつとか色々あるんだけどな
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 08:34:44.82 ID:cKtdoSmp洋ゲーはキャラデザがどうしてもなじめないから和ゲーに頑張って平和なゲーム作ってもらいたい
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 15:17:18.08 ID:GR8Uh7/B全年齢対象もっと増えていいよなあ
和ゲーにはもっと頑張ってほしいすね
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 15:46:40.84 ID:f8SGfXzkVRはあんな至近距離で画面見続けたら
どう考えても目がイカれるだろ
PCやスマホを目に付けて見てるようなもんだぞ
そこら辺はどうなってんだ
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 16:22:42.52 ID:GR8Uh7/B俺もそれが少し怖い
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 16:36:42.42 ID:Jln9CG4+VRは即買うつもりだからそのへんも含めてNEPに書きたいな
でもいつ出るかまだわからんのよね…
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 16:43:50.95 ID:f8SGfXzk現実を変わらんからむしろ目が良くなる
という謎理論を言う奴が必ず出てくると予想しとく
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 16:44:58.89 ID:f8SGfXzkミス
現実と
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 16:49:04.76 ID:f8SGfXzk昔々バーチャルボーイというゲームが有ってだな
近所の生協やゲーム屋で体験も出来たんだ
子供は喜んで試してみるんだよな
当然親からは「目に悪い」という意見が出てきたが稀に「むしろ目が良くなる」という奴もいた
それと同じ現象が起こるだろう
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 17:27:02.26 ID:PbxCuBmU考え方もレスの仕方もおっさん過ぎるよ
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 17:33:02.94 ID:GR8Uh7/B>>66
その時は頼むよ
購入の参考にさせてもらう
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 17:35:13.56 ID:6h7TZNbS視力低下は一定の距離の物を見続けるせいだし3d映像だと低下しづらいんじゃないかな
酔いとかも徹底的に対策するらしいし取り敢えず期待
というか体験したい
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 17:37:06.25 ID:eIuJ/8d03Dだろうが画面は目の近くな訳でしょ
色々対策はするんだろうけどやっぱり目には良くないと思うんだけど
まぁ専門知識も何もないイメージから来る適当な意見だけどさ
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 17:58:35.72 ID:QHzjCXV7そろそろvrの発売日と値段教えてほしい
情報無さすぎて本当に上半期で出るのか不安になってきた
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 18:42:39.97 ID:GR8Uh7/B俺は>>66のを見てから判断しようと思うんだけど
時既に時間切れ もう売っていませんみたいな事にならないだろうか
少し待てば新品入荷されるよな?
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 18:59:44.92 ID:AvhlNEoB遅くても1週間~2週間もすれば入荷するだろ
数日待つのと出来も分からんもの買うのどっちがいいかって言ったら俺は前者だわ
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 19:04:44.44 ID:cKtdoSmp>>73
俺はこれが正解だと思う
まぁ目の負担は使ってみてすぐわかるだろうな
対策されるとはいえ少なからず酔いもあるだろうからどっちにしても長時間は無理じゃないかなぁ
>>75
発売当初は俺みたいのが飛びつくから品薄になると思うけど
その後は早めに安定すると思ってる
だってそれなりに高級品だぞ多分
ライトユーザーは簡単には買わないはず
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 19:33:57.78 ID:nbvITmNeps4, xboxどちらも半導体プロセス更新版が今年出るらしいから、
欲しいゲームがないなら待てばいいんじゃないの?
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 21:09:31.95 ID:6h7TZNbS僕は買いますよ
投資みたいなもんだし
何よりサマーレッスンのpv見てからワクワクドキドキで最近世界が明るいんだよ
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 21:13:09.42 ID:iz2VPCHv内心"sonyの初期ロット"ということにビクビクしてるけど絶対買うと確信してる
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 21:36:37.19 ID:GR8Uh7/B>>78
半プロセス・・・?
よくわからんが俺は先日PS4を買ったばかりなんだ
そういう話は心臓に悪いのでやめてください;;
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 21:40:18.29 ID:5KLeVO24>>81
買ったならもう気にするなー
欲しいと思った時が買い時なんだよマジで
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 21:52:12.51 ID:iz2VPCHv半導体、ハードウェアの更新ってことは多分省電力化とかそういう類じゃね
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 22:35:19.17 ID:gmRqgQlW顔の表情まで認識して分岐出来るなら
色々と良いゲーム作れそうだ
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 23:44:43.79 ID:i8Fqgiirps4 30k切らないかな
てか箱〇デザイン変わってたんだ 今思うと旧デザイン最高だったな 次点でgc
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/08(金) 23:52:42.67 ID:AvhlNEoB30k切るとWiiUより下ってことだから流石に無理だろ
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/09(土) 08:28:36.65 ID:hwMhuo4iもう少し安くなって欲しいけど売れてるから値下げないよな
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/09(土) 11:55:25.16 ID:D8YhhCKt今安くなったら泣いちゃうよぼく
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/09(土) 13:51:08.16 ID:i1/ajfxP早くても来年の今頃だな
今年も特に買いたいソフトなさそうだし
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/09(土) 17:03:41.42 ID:TwRMTc5B欲しいゲームが明確でないのに購入したアホな俺に一言
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/09(土) 17:36:13.52 ID:hwMhuo4iソフト何買ったの?
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/09(土) 18:19:07.32 ID:TwRMTc5Bとりあえず安めのマイクラとロケットリーグ、ゴートシュミレーターを買ったぞ
PS4の購入は衝動的な物だったがドラクエ11とFF15が今年発売するらしいからそんなに精神的ダメージはないは発売するよな?なあ?
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/09(土) 19:03:25.31 ID:TgKOUTCA発売はするだろうが正直今年中は…
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/09(土) 19:04:48.42 ID:hVIBOZTT発売日に買ったけど結局最初に入ってたナックしかソフト持ってない
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/09(土) 20:14:15.12 ID:TDz3+tOGドラクエは行けるかもしれんがFFは怪しいから7のリメイクを楽しみにするしかないな
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/09(土) 20:38:15.76 ID:TwRMTc5B7はARPGになるんだっけ?
ついていけるかわからんが楽しみすね
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/09(土) 20:45:53.59 ID:EjIo3+h7マジかよ楽しみにしてるのに
キングダムハーツすらも難しかった自分にはムリゲーになってしまうのか
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/09(土) 21:09:36.59 ID:hK1KZt2Jキンハーもそうだけどやろうとすりゃレベル上げてごり押しできるから平気でしょ
てかFF7は分割らしいと聞いて少し萎えた
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/09(土) 21:21:08.95 ID:hwMhuo4i最近分割ばっかだよなぁ…
分割で思い浮かんだのがPSのDisk1と2なんだがな
前後篇分けて販売するってことでいいのか?
PSの頃はディスクがCDだから容量の問題でって分かるんだが今のBD容量を使い切る程の容量で出すのかな
それならいっそ二枚組とかで出して欲しいもんだけど
いやタイトル分割なんて金儲け手段以外の理由なんかないでしょ
スクエニの最後の切り札だからな
そういや7のリメイクは切り札的なこと公式が言ってたな
大丈夫かなスクエニ
今年ウルトラマン50周年なんですけどウルトラマンのゲーム出るすかね
切り札だから出すのはスクエニ死ぬ時とか言われてたけど
最近は普通に好調で波に乗ってる感じでしょ
なら良かったぜ
>>74
VRは日本だとだいたい10万円になるらしいよ
これでもかなりギリギリの値段設定らしい
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/ocuus-rifts-price-is-599-dollrs/
ソフトのパッケージに入ってるPSプラス15日間無料券みたいなのあるじゃん
あれって違う券ならその数だけ無料にできるんすか?
中古は無料券は無いと思ったほうがいいんだよな?
>>108
ソフトに無料券入ってたことがないなそういえば
中古では間違いなく使われてるだろうね
ps4ってグランツーリスモシリーズ出て無いの?
>>110
まだでてないね
予定はある
>>107
それoculasだからソニーのとは別物だな
oculasのはあくまでパソコン向けだから従来通りの値段
ソニーのはps4専用?だからそれよりは安くなると思う
壁使って曲がる方が早い
販売日に買ったわ
なおここ1年起動してない
定期的に電気通しとかないとポックリいきそう
ナックはクリアしたけどウォッチドッグスが難しい
トゥームレイダーもクリアしたな面白かったが日本観が酷くて笑った
俺のps4壊れて720p以上で動かすと画面に赤い線出るんだけどvrでも同じかな?
進撃の巨人のゲーム発売するんだな、ちょっと面白そう
>>117
hdmiケーブルのせいじゃないの?
>>119
ケーブルは3~4本あるけど全部ダメだった
>>120
ありゃりゃ…
>>121
まあvrおもしろそうだったら直すか
VRは買えたらここでスレ立てるよ
買えたら
VR10万位すると聞いたことが
>>124
>>112だな
まぁいくらになるかわからんけど
少なくともOculusは送料とかで上乗せされてる部分もあるし
このスレッドは過去ログです。