1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/13(日) 20:59:28.94 ID:D/P/V1Rc賢者モードになってもだめ
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/13(日) 21:02:10.44 ID:sS6hwbaWだったら逃げることを極めてみればいい
キャッチミーイフユーキャンだ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/13(日) 21:04:08.47 ID:KA99CPAkあと脇がくさい
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/13(日) 21:04:32.73 ID:DB1wO9GEなら阿修羅モード
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/13(日) 21:04:53.19 ID:KA99CPAk誤爆
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/13(日) 21:12:55.02 ID:D/P/V1Rc>>1
だめ人間め!
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/13(日) 21:14:31.40 ID:XAReeEtR多くの場合嫌なことから逃げて続けていると嫌なことの方から逃げていく、でも次の嫌なことがやってくる、その繰り返し
逃げ癖のある人が嫌なことに立ち向かうには理由を自分の中でより具体的に危機感を持つか強制してくれる誰かを見つければいい
頑張るのが遅れれば遅れるほど報酬は減るが逃げ続けると自分から嫌なことに立ち向かう必要はなくなる
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/13(日) 21:16:41.43 ID:coOGER2sここでやることを宣言してねっぱー達に監視してもらおう
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/13(日) 21:20:43.73 ID:IWQdwNa8監視はするけどレスはしなさそう
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/13(日) 21:23:55.31 ID:D/P/V1Rcこらあかんわ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/13(日) 21:30:46.91 ID:hoWn5sKiわかるわ
期限は迫っているのにやる気がでない
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/13(日) 21:39:34.28 ID:8H116HFV逃げるのは精神的に自分を守ろうとしているのだから正常な行動だよ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/13(日) 21:41:03.40 ID:Ahl067eC逃げたら追ってくる
向かったらぶつかる
乗り越えたらまた現れる
生きるって難しい
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/13(日) 22:27:08.93 ID:isRxIflA逃げることもまた人生也
逃げ続けることで見えてくるものもある
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/13(日) 23:43:31.56 ID:iq7DYiizADHDだ
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/14(月) 11:11:51.10 ID:h5YX+olS逃げることを嫌なことだと思い逃げることから逃げる
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/14(月) 17:16:29.54 ID:cHMhPl74むしろ逃げない奴ってどうなってんのって思う
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/14(月) 17:46:03.24 ID:KnDSexWd中途半端な罪悪感を感じてしまうから余計苦しくなるんだな
開き直って逃げれるところまで逃げ続けようぜ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/16(水) 01:09:45.18 ID:sAZxhiGi僕は逃げてもいいんだ!
このスレッドは過去ログです。