羊の坊さんブザーとか爆笑した
ただ何だあのEDは!
ロリコンが増えるだけじゃないか!
羊の坊さんブザーとか爆笑した
ただ何だあのEDは!
ロリコンが増えるだけじゃないか!
2期はココアとシャロの絡みが増えたみたいでなにより
百合とかじゃなくてあの2人見てるとなんかいい
EDは狙いすぎなんだよな
ロリコン狙い撃ちだよな
数年後には見れなくなってそうで怖い
相変わらず内容はないようでつまらないけどエンディングは素晴らしかった
一話見た時にまあ内容はこうなるわな…って思ってエンディング見て「狙いすぎでしょ」って鼻で笑ったけど気づいたら巻き戻して何回も繰り返してた
2期OP(DVD付属盤)には声優による実写MVがない代わりに1期2期のOPEDが入ってるけど
DVD画質なんだよなあ、BDを買えってことなんだろうがだったら声優による実写MVちゃんと入れろと
>>6
毎回思うけどアニメのフルMVとか出来ないものかな
EDのフルバージョン作ればそれなりに話題なってたよ
OPのDVDに別の曲のMVも入ってたけど2期1話の映像切り貼りしただけだったからなあ
なんでやらないんだろうね
7話の媚び媚び感
素晴らしかったじゃないか
同じ人のきんモザの一期のエンディングの方が好き
二期のEDでED治った
今日をポイって投げ出さないだの努力はいいことあるだのはじめは説教くさいと思っていたけど
まあいい曲だと思う、ごちうさのおかげで今日もとりあえずシャバで生きてみようと思えているのは事実
そういえばシャロちゃんってよく千夜と一緒にラビットハウスでくつろいでるけど
シャロが貧乏なのってラビットハウスで金使いすぎだからじゃないのか
もし全部サービスだとしたらそれはそれでラビットハウスは客も入らないのに大変なことになりそう
1期はよく客が入ってる描写あったし会計の場面もそれなりにあったが2期になってから客見たことないぞ
メニューに載ってない注文すると奥に連れてかれてセックスできる売春喫茶なんだよきっと
だから客が見えないんだよ
7話豚に媚びすぎだろ...
ぶひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
ケーキやタバコ、ギャンブルやセックスで健康になろうと考える人は運動なり野菜とるなり別のことしろと言われる
かわいい女の子がキャッキャウフフするだけのアニメに重厚なストーリーや秀逸なギャグなどを求めることが間違いなのだ
なぜ2期は頑なにラビットハウスでの接客描写をしないのか
これじゃチノ、リゼ、ココアはただカフェ店員のコスプレして遊んでるだけじゃん
>>13 >>17
雑誌の喫茶店紹介特集に掲載してもらえないくらい昼はガラガラだからじゃん
バータイムはマスターがいて稼げてるらしいからよっぽどチノ達が出すものがマズいんだろうな
アニメでラビットハウスに千夜、シャロ、青山さん以外の客が来るのはいつになるんですかね…
CMやってたけどvitaのゲーム(今月出るダンスゲーではなく来年でる単体の方)ものすごく興味ある
ただ別にチノちゃんは10段階でいえば7-8くらいの好きだけど9や10の大好き・愛してるってことではないんだよなあ
サントラは欲しいけどチノちゃんフィギュアは俺には必要ない、サントラだけがついてくるちょっと豪華版があれば即決だったのになあ