落ちてるじゃないか
商売ロックと血壊戦線個人的に面白い
落ちてるじゃないか
商売ロックと血壊戦線個人的に面白い
今期アニメ?
俺スケアクロウマン好きなんだけど語れる奴いないのか
ああ今期忘れた
かなしい
一応立て直して欲しい
アルスラーン戦記は頑張ってると思う
輪廻の輪に導かれたい
レーカン結構好きだわ
てーきゅう世界一面白いよ
録画見る時間が足りないシドニア一期見てないから寝かすか…
録画設備ないし夜まで起きてるのがつらいからアニメ殆ど見てない
見てるのコナンとアルスラーン戦記ときんモザぐらいだわ
深夜3時とかにやってるやつは見れないわ
っていうか遅くする必要ないやつが3時からでエロいやつが12時頃にやっててよくわからん
ヨナとか夕方でもよかったろって思う
枠の関係とか色々あるんだろうけど
深夜3時ぐらいだと一旦仮眠をとるという選択肢が出来るから見れる
12時半とか1時に始まるアニメは明日に影響が出そうだから見れない
アニメだけのためにレコーダー買ったわ
すげえな
気に入った作品のBD全巻買うと数万してしまう
特典や完全版いらなきゃレコーダー買ったほうがいいかもしれん
そこでBOX買いですよ
チャイカのBOX待ち+(0゚・∀・) + ワクテカ +
BD買ってもプレーヤー持ってないと再生できないやん
>>1
おつ
ありがとう
ログホライズン再放送から初めて見たんだけど、面白いね
ログホラは途中で飽きるよ
リンネがおもしろすぎる
リンネ見てみようかな
原作見てないけど
ログホラ2期のアカツキの話とか年少組の話の辺り不評でびっくりしたわ
リンネは安定してるけどスゲー面白いとかハマるって感じじゃないかな
緩い感じな
サラッと入れて来るちょっとしたギャグにクスッとくる感じ
リンネNHKだったのか
輪廻はテンポ悪く感じる
ログホラ2期は確かに1期ほどではないね
外国の大きなお友達も2期の時は俺たちはレイド戦が見たいの!って言ってたみたいね
放課後のプレアデスは毎週かなり楽しみだなあ
ミカグラえとたまSB69プレアデスは録画だけで最近見る気しない
ソーマとかリンネは気楽に見れるし時に面白い
俺物語クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
砂は悪くない
すなはいいやつ
すな…
ひらりひらり~
ガンスリはいつ盛り上がるんかな今期の見事な空気アニメだ
EDは好きよ
fateは面白いんだけど熱さが足りんかったな
アーチャー士郎戦のBGMも何か盛り上がりに欠けてたし
やまじょええな
きらちゅーおぶはづきー
吸血鬼ちゃん可愛い
ログホライズンって3期あるかな~
どうだろうな
今までの原作ありのNHKアニメと違って新刊でなかったり原作と展開変わったなんてこともないし
作者の筆も早いし普通に行ったらあるんだろうけどな
脱税騒動があったからな
あぁ、脱税か
ファンはたまったもんじゃないね
シノア様の犬になりたい
やまじょの福本エンドカード
今ごろプレアデス見始めたけど
至って健全な変身シーンだった。
健全こそ
ダンまちはハーレム王を目指すアニメだった。
信頼を裏切ったのにいけしゃあしゃあと仲間になる奴おるん?
プレアデスは素晴らしい
スバルの販促アニメだろ?スルーしてたんだが面白いの?
割といいと思うよ
素晴らしいし販促とは的外れ
嫌儲に来てる英文野郎はこっちは来てないのか
>>52
まだ2話しかみてないからなんともいえん
スバルの販促になるんかプレアデス
頭文字dから比べたら全然だろ
車そのものをきちんと出さないと販促にならんぞ
あおいちゃんってエイラさんじゃないか
ああ言われてみれば
ユーフォ昔なら実写ドラマでやる内容だろう
もし映画化やドラマ化まで視野に入れてるなら少々地味だわな
ひきこうもりワロタ
まあ好評ならのだめみたいにアニメも実写も両方やるんじゃね>ユーフォ
レトリーだけなんの動物だか分からん
ひきこうもりwww
木戸ちゃんクソアニメの法則を破ったレーカンの罪は重い
ピュルピュル言ってる奴可愛すぎるだろ
ひきこうもりってレトリーのことだったのか
りゅい
妖怪ウォッチのつもりだった
>>63
わん娘
パンチラインって面白いx
パンチライン盛り上がってきたな
パンツ可愛いし
ログホライズンのソウジロウかわいい
輪廻ワロタ
あのノリだから生き返ってもごめんやっぱり別れよう!ズコー
ってなると思ってましたすいませんでした
ファランギース殿、マント無かったら水着やん
最高だとは思わんかね?
聖職者なのにあの格好はけしからんよな
程よいBBA加減がいい感じだ
血界のZ前編は硬軟様々で釘宮白黒芝居も面白かった
自分の口から欠点吐かされるのって割とキツそう
血界戦線は小林ゆうのキャラがかわいくて生きるのが辛い
小林ゆうのどれ?
俺はこおろぎさとみのキャラがドストライク
チェイン・皇
>>84
それだ
zappくんとの適度な距離感がいい
きんモザの二期サイコ過ぎて怖い
そう?
あんな感じじゃなかった?
ソーマの能登キャラが半端なリアクションで脱がなかった
次回に色々期待
>>70
全然分からんかったわthx
高坂さんprpr
高坂さんが変態なのはよく分かった
麗奈はセックスアピールが強すぎる
サンフェスの時も一人だけ♀顔で演奏してたしね
話に乗っちゃう黄前ちゃんも黄前ちゃんだわ
特別な女になりたいとかスケベな子
サトシさん流石ですわ
ジムリーダーの取り巻きが可愛い
mxででんじーやってた
なんか面白かった
は~な~ほじ~ん
プラメモは隠れた名作だと思う
イチャラブしてればかわいい
プラメモはシリアスなしでずっとラブコメ垂れ流してればいいのに
最後降ったのはワロタ
少子化問題が急激に加速しちまうわな
人間だけが絶滅するね
真宮さんはマグロ
りんねちゃんきゃわわ
プラメモ始まった
真白でワロタ
省エネだな>色なし真っ白
ミチルが一番可愛いんだよな
シドニア思ってたのと違うがこれはこれで…いや
CGの利点活かさずに苦手な表現に挑戦するのは認めるが
もっとバリバリの戦闘アクションがみたいんだなホント
2期は戦闘少ないけどこれはこれでいいね
ニヤニヤする
今週の終わり方別のアニメみたいでワロタ>シドニア
シドニアはバトルと日常のバランスとれてて面白い
ナガテ…イザナ…
シドニアはテルルが無かった事になりそうで残念
動いて喋るテルルみたかったよー
容量オーバーでえとたまが録画中断してた。
迷わず切って消した。
えとたま今期で一番好き
何で今になってその画像貼ったのかわからんけど竹達だけ実物のがかわいいな
アルスラーンのダリューン達が敵から逃げるとこ
まるで素人脚本のような捨て台詞で萎えたわ
そういやニセコイでしかざーさんの声を聞いてないような気がする
今期一番何が好き?
ニンジャスレイヤー
プリパラ
終わりのセラフってあのほのぼの要素いらないと思うんだ
もっと殺伐としてほしい
俺もプリパラ
正直プリパラはかなりおもしろいと思う
ほのぼの要素取ったら腐女子の独壇場になりそう。
緊張感はもうほんの少しあってもいいけどあんま強過ぎても見てて疲れるから無理に上げなくていいよ。
終わセラはなんかノリが寒くて無理だった
1話はよかったんだけどな
ソーマとユーフォが同点一番
ジャンプアニメのEDはどちらもいい
俺ガイルつまんなくなったよな
一気のが楽しかった
平塚先生でもう満足なんですが
>>129
そうそう
一話はよかったけど後が寒い
そう?
「ノリが寒い」でミカグラに勝る者なし
ミカグラは1話の途中で合わないと判断した
やっぱりえとたまが一番ですです
おとねちゃんの事すっかり忘れてた
視聴続行なのです
終わセラ普通に面白いけど。
ユーフォはよ
今日の銀魂やばくねえか
と思ったが毎回こんな感じだった
きんモザ録るの失敗した死のう
諦めてニコニコで見るんだ
BSがなかった?
BS11は明日か?
ユーフォの録画が未視になってたから見なきゃなあと思ってて再生したら生で見てた回だった。
ジョジョはDIOが最強すぎる
けーたママ可愛い
ガチチはアヤ
プレアデスが神の領域に入ってきた
商売69も同じく最初意味不明で途中から面白くなってきたね
あの――
英国一家のこともたまには思い出してあげて下さい
ニコニコ配信のやつだっけ?
NHKでやってるやつだろ
イマイチ時間合わなくて見てないけど
おうそうだったか
>>150
最新話見れてないから言及しなかったけど
今期で好きなアニメって聞かれたら候補に入るくらいには好きだよ。
おとねちゃん可愛い
おとねさんその独白やめてくださいお願いします
心に刺さりまくる
英国一家は普通に見てる腹減ってる時はNGだけど
ただ純粋なアニメ作品じゃないからね
NHK絡みだとリンネも毎週見てる桜を見てるとなごむ
えとたま将棋回面白い
ユーフォは2クールかね?
あと3話で玲奈ちゃんいじめ→秀一イベ→大会まで終わるのかね?
俺達の大会はこれからだエンド
ufoだから期待してたUBWが山場にきて想像以上につまらん
果実がダメで期待してないグリザイア面白いかもしれん意外
山田くんと7人の魔女ってラブコメというか謎解き系のアドベンチャーPCゲーって雰囲気じゃない?
長門が長門らしくなってきたけどこれはこれでなんか寂しい長門
グリザイアはおもしろいねえ
いい感じにウズウズするというか
ショーバイロックは勢い保ったまま面白くてすごいねえ
山田くん展開早すぎない?なんかいきなり変なの出てきたし
高坂さん可愛い
グリザイア面白いな。一番楽しみかもしれん。
山田は魔女見つけて、魔女とお付きの男子数名を毎度仲間にするみたいな展開で飽きて来たぞ
なぜログホラ2はやたら精神論に拘るのか
実際色々やってみないと口伝発動しないからじゃね
当たって砕けろ的な
言いたいのは友達論の方かもしれんけど
放課後のプレアデスとかいう神アニメ
楽しみすぎてやばい
銀魂クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
EDも凝ってるな
プラスティックメモリーズ
アイラ・・・やったああああああうおぉおおおおお
プレアデスの話ほんとすごい
パンチライン続き気になる
タイトルでほんとに損してるわ
オンバットかわええ~
パタパタオンバット
人魚ちゃん可愛い
りんねにらんまの校長出てきてワロタwwww
キッド(新一)の声優好きなのかな留美子は
父ちゃんそれ以外にも他の留美子作品と声優被り割とあるけど
リンネの自室で髪おろした桜が今までと違って
淡々とした中で微妙に感情表現してて可愛らしいぞ
珍しくデレてたな今週
デレてるりんねきゅん可愛い
留美子はかっぺーお気に入りだからね
リンネ原作買おうこれおもしろいわ
今月26巻出るのか
新品で揃えるのは金がかかるな
りんね面白いよな
あげとこ
アルスラーンは漫画を追い越して面白くなったな
ベビステも安定でどっちも予想よりいいわ
攻殻終わってたのか
山田君なんかBGMうるさいな
シドニアは残り回数的にテルル登場なしだろうなぁ…
不動産子すら出てるOPに出てこない時点で最初からわかってた、三期に期待だな
でも俺もテルル好きなんだけど目立ったの最初だけであとほとんど空気化してるからなあ
攻殻機動隊はやはりおもしろいな
新劇場版も見に行かなくては
終わりのセラフがいい感じにグダグダし始めていいね
もっと頑張ってくれ
ロリガといいセラフといいWITstudio後半グダらせすぎだろ
WIT動きはいいのにね
オリジナルなり原作なりもっと練るべき
アニメファンのみなさんすまなかった
http://next2ch.net/anime/1434368300
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからVIPでやるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
. (( \_/
AAサロンでやれ!
終わセラは分割2クールってググると出るけど。
それにしてもよ
一話は好きだったんだけどなー
分割でグダったら尚更どうしようもないだろ
セラフ酷すぎてわらえふ
プラメモクソすぎて笑えてきた
アイラが可愛いから完璧
セラフはグダッたなと思いつつ最終回まで観るつもりだ
俺はミチル派
パンチライン滅茶苦茶動いててワロタ
プラメモみると拳痛めるからなあ
リンネでライバル出現で低体温桜がようやくヒロインらしく
じーーーーーーーー
(やべっ)
アルスラーン戦記ガッツリ魔術とか出る話だったのか
俺も驚いた
俺も驚いた
まあ奇術の類ならしょうがない
ダリューンにも驚いた
今回であいつらが人間ではないことを確信した
あれで25歳とか…
30越えてると思ってた
何話か前に魔術で霧起こしたみたいな話しとったがな
霧を呼び寄せる←まぁ何か気候を利用したんだろう
影になって地中をスイスイ移動←!??
>>221
ほんこれ
あの世界じゃ普通の事なんだろう
ユーフォニアム
久美子が本気だしてきた
グリザイアは良かったなあ
エロシーンあるなら原作エロゲvita版買おうと思う
DVDも買っちゃおうかなあ
放課後のプレアデスは最終回かあ・・・
いつまでも見ていたい作品だった
あ
い
う
あ、このスレ見て借りてたでーぶいでー期限今日までだと気付いた
ま
ん
どのアニメも最終回に
このスレは落とさない
つか、うたわれって2クールだったのな。
なぜか1クールって勝手に思い込んでた。
.
*
.
ほ
.
う
*
.
.
.
ほほほほほ
.
シドニアの最終回めっちゃよかった
3期やんねーかなー
かなた出てたし3期やりそうだね
ただ原作に追いついてきてるしどうなることやら
放課後のプレアデス
.
ほ
.
BSで見てたジョジョ終わったし
ようやく再放送で録りためた進撃を見る時が来たようだ
>>248
オリジナルを入れてでもいいからやってほしい
原作は読んでないから気にならんし
長門有希ちゃんの消失話題にならんな
見てるけどめちゃくちゃ面白いってわけでもないしね
シドニアの原作知らんが紅雀のエナ標本と谷風がセクロスすればつむぎより優秀な融合個体作れそう
保守
保守
凛がかわいくないのが問題だが
fateのおまけ回は他よりましだった
保守
血塊戦線引っ張りすぎ
保守
保守
.
山田くんと7人の魔女おわた
やっぱり推理ものだった
正直話のロジックが理解できないとこが多かったし名門高校の頭良い人らの話に置いてけぼりて感じだった
エピローグで桜可愛かったけど慎仁に犯されてたと思ったら悲しい
慎仁しね
ウェルバー渋くなったねぇ
ウェイバーだったわ
最初より久美子を主人公として見れる様になって
ユーフォ最終回BSで今日見れるのが楽しみ
夏は個人的に本命がないから
この際本数と録画の質を落とすか
一覧適当に持ってきた
http://i.imgur.com/tjBMsC3.jpg
のんのんびよりだけでも生きていける
もうちょい本数を減らしてくれんかな・・・
毎期チェックするのが嫌になってきた
評判はネットの奴らに任せるのが楽でいいぜ
ギャングスタなんだかなあ
刀で銃を圧倒しないでほしい
最終話と来期の一話観るのって面倒くさいよな
最終話は分からないけど1話は分かる
なんか体力を使うよな
使う訳ないんだけど
ギャングスタおもしろい
ゲートもいいね
江戸川乱歩も
うしおととらもあるし今季も楽しめそうだ
>>276
理由は不明だが同意
りんねのOP変わっててさみしい
うしおととら以外に興味が無いから今期は楽だな
そもそも深夜アニメ自体睡眠優先でほとんど見ないんだけどね
ひらりひらりかーぜにまう
結構好きだったんだけどなぁ
EDもガッカリした
りんねって1クールじゃないんだな
新OPEDは微妙だが今回の内容は桜の水着もだが
揃ってきた各キャラがうまく動き回ってよかった
うん、内容は面白かったね
チュートリアル終わってからのワートリの面白さ
>六花の勇者
…富樫君?
ワートリ面白いよね
たまに修の作画がイケメンになってて笑う
今期あんまり面白いのないな…
深夜は好みが分かれそうな微妙な作品が多いな
まぁ前期からの継続ものとかもあるし何とかなる
分かる
なんか作画がいい作品が減ったような気がする
アニメーター見本市があるから大丈夫
エヴァ完結編は冬なのか
ダンデライオンの佐藤さん可愛い
リンネはOPはともかく新EDも慣れると悪くないな
桜とあげはが好きだと定番ラブコメも面白く見れるが
少し単調な回だったかも
ベビステなっちゃんが途中ゴリラ化してたが
ラブパワーでキラキラしてるのは可愛かった
なっちゃんはあの体格で170㎝もある大女だ
超わがままおっぱいに埋もれて窒息する権利はエーチャンが入手済み
今時ネット配信しないアニメ
実は私は観ると瀬戸の花嫁思い出すな
面白いけど監獄はアザゼルより弱い気がする
アザゼルやっとんかいな
暇だったからバケモノみてきた
予想と違ったが役所熊を愛でるつもりになれば面白い
俺選今期格付け
上
シャーロット
下ネタ
のんのん
ギャングスタ
クラスルーム
がっこう
中
オーバーロード
実は
ゴッドイーター
ワーキング
シンデレラ
下
ゲート
ガッチャマン
六花
空挺なんとか
ダンデライオン
異論は認める
己の信じるものの為に戦え
クラスルームどう考えても学生設定が足引っ張ってるけど
最近は学生物じゃないと予算が下りないそうで
ジェット推進研究所モデルにしてるのかなーとか思ったり
ギャングスタが一番かな
ホモな俺にとってはうはうはアニメ
ホモでなくても面白いと思うぞ。
オーバーロードといい勝負
オーバーロードもいいね
最初は早回しで観て切ろうとしたんだけど切らなくてよかった
乱歩はベクトル違うが地獄少女の罪もない奴地獄送りにする回と同じ匂いのする胸糞回だった
乱歩謎が薄い
人間椅子の謎解きもあっさりすぎて
主人公が男の娘なのはなんなの?
あそこまでやるならもう女で良かったんじゃないか?
実は女でした設定だと思ってるけど違うのかな?
ボクサーパンツ履いててそれは通らんだろ……
あぁ・・そっかww
というか男共のデザインが少しな・・・
もうちょっとリアルに寄せても良かったのでは
確かにグロ路線でいくならリアルのが良かったよね
悪の華みたいな?ww
ED下手すぎてびっくり
キャラデザが少し残念
劣化un-go乱歩綺譚
今期は前期よりネットする時間が増えて
録画消化する時間が減ってるけど後半盛り上がるといいんだが
クラクラの桐生は性格の悪いドミニクにしか見えない
最初は部の連中と反目しあうもなんだかんだ仲良くなり存在理由も見つける
重役連中に解体について突っつかれる
板挟みの苦悩
そんなある日事件が
1話の焼き増し
部は存続で大団円
までみえてるよなあ
監獄学園おもしれえ
クラクラ今週全体的に良かったけど抜けて行った面々が何も無しで帰ってきたのが少し肩すかしだったな
それぞれの担当一人ずつしかいないし何もできないからしょうがないけど
なんだかなぁって感じだよね…
せめて署名活動中に手伝いに入ってくるとかすればまだよかったと思う
監獄学園はまじで面白い
麻枝准は野球させないと死ぬ呪いにでもかかってんのか
乱歩綺譚の芋虫トラウマになったんだが
そうか?やっぱり法で裁けないやつはいて、それを許せない人の感情があって、とってもいい話だったけどな
話の本筋よりお互いそこまでやるのかってところが意外だった
乱歩奇憚面白いけど今のところ乱歩作品のキャラの名前とタイトル使ってるだけだよね
オリジナルでもよかったような
そうだよな
明智も子どもだし色々としっくりこない
そしてなぜ小林をあそこまで女っぽくしたのだろう
明智小五郎を少年探偵団に出す事にしたのは
たしか少年探偵が本格的な推理をするのは説得力がないからとかだったのに
それを少年にしてどうするとは思う
そもそも乱歩の著作権切れるのって来年からだけどわざわざ金払って作ってるのか?
監獄学園は謎の光線多すぎじゃね
こんな規制厳しくなったのかよ
その割にクラスルームはほとんど湯気光が無かった
ナギサくんのラッキースケベは以外だった
ガッチャマンクラウズいつの間にか花澤香菜いなくなってて笑った
監獄学園 実写ドラマ化
まじで?
えぇ…
これだから素人は
絵は実写向きだよな
絵は
シドニアはイザナの声が女性化するにつれてちゃんと声変わってて凄いなあって思った
あんまり気付かなかったなぁそれ
なんかレス消えた気が
気のせいか
ナギサはイリスと結婚すればいいよね
お似合いだよいい夫婦になりそう
瀬良妹のヒロイン力が急上昇
シャーロット終わりに入ったな
結局主人公は乗り移って能力が使えるのか
シャーロットとクラクラは録画だけしてるが見ないかも
ダンデライオン声優わかばが思ったより観れるのが救い
来週佐藤さん回クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
楽しみ
花子さん強すぎワロタ
もしかしてわかばのopティンポ鳴らしてが無かったら目茶苦茶いい曲なんじゃないか
そう聞こえるのは心が汚れてるから
シャーロットの妹
死ぬとは思わなかった
なんやかんやで生きているのかと思ってたからちょっとショックだった
うんでもまぁ生き返ると思うよ
それよりも主人公の復帰早すぎるな
落ちていく下りはまぁまぁ良かったけど
カップ麺の下りからオムライスで復活もすぐわかるしあやねるそばにいるだけかいってのもあるし
鬱回はまるまる1話使って欲しい
昨今の1クールではなかなか難しいのもわかるけど
確かに早かったね
生き返るんか?
シャーロットは全話録画後見るつもりだが評価は微妙なようだな
BS中心だから再放送が新作より面白いから視聴が追いつかない
すっげー面白い!とか名作!とかじゃないけど俺は結構好きだよ
外付けHDDが逝った。あとで見ようと思って見ずにいたアニメ全部消えた。
御愁傷様(´・ω・`)
佐藤さん可愛い
あとから見ようというものは見ない
ゆうきゆうな俺あとから見ようとかいって圧迫されて消しらし
ガッチャマンクラウズがようやく面白くなりそう
だが今週は休み
んーシャーロット話の持っていき方がちょっとなぁ
まとめ方として2-3通りあるがどう落とすんだろ
まだまだ謎が多い
しかし今回もAB!を思わせるキャラが出てくるとは
フジツボじゃなくちゃんと人間に生まれ変わるってことかな
ミカグラ一応見てたけど戦闘シーンだけやたら動いてたってイメージ
今期下ネタ好きなら面白いけど受け付けなかったら絶望的だな
トライブクルクルみて落ち着く
アルスラーン殿下とたぬきちが同じ声でビビった
アゲハちゃんあざとい
サンタりんねきゅん可愛かった
のんのんびよりが半分以上終わってしまった恐怖
このスレ全然レスされないな
デュララ聞いた覚えある曲だと思ったら1期の特別編を放送してるようだ
俺もびっくりしたわ
タイムスリップでもしたのかと
いやーでもあのOPはやっぱいいね
なんでこのタイミングで流したんだろ
みんなMBS見てるのか?
それとも他でもやってたのか
MBS見てる奴こんないるんなら避難所賑わってほしいぜ
避難所てjikkyo.prg?
orgだった
そうそうそれのこと
すまん言葉足らずだったな
あそこ3人くらいしかいなかった気がする
俺は元々見ながらしょっちゅうコメントするほど器用じゃないから実況には参加してないからなあ
BASARAはやっぱクソおもしろい
急に伸びててビビった
すべてがFになるって来期か
>>385
来期よ
http://imgur.com/sgQfzb1.jpg
いにお絵が動くのか
六花はいつまで謎解きしてんの
そりゃ最終回までよ
えええええ
しまむー…
渚くん死んでしまうん?
今更だけど9月12日生まれのキャラクターってなんかよく見る気がする
俺の弟も9月12日生まれだし
お前の弟はキャラクターか!!!
まさかA-TEC内に伏兵がいたとはな
最後は大円団で終わってくれる気がするのでそれでいいや
ねくもうのアニメスレと違っていつのアニメの話してもいいんよな
夢喰いメリーおもしろかったなあとふと思い出した
りんねって来週で終わりなのかよ
もっとやると思ってた
ゴールデンでやってるアニメって2クール以上やる気がするよな
夢喰いメリーはへそがすげえ良かった記憶
へそだけ
ヤマカンの遺作
ヤマカン関係あったっけ?何か別のアニメと勘違いしてないか
山内だろ絶許
リンネ2期キタ━(゚∀゚)━!
Charlotte
あと一話?で壮大なことぶっこんできたな
りんね二期楽しみ
今期も終わりだな
なんだかんだ楽しめたわ
実は私は
ラブコメしてるな
4ch見てたんだが外人も監獄学園では花人気が高いみたいだ
MBSのBASARA1期は曜日にこだわらず放送するみたいだな
4皇のCMで味皇ワロタ
Charlotteおわった
特に激動するわけでもなく終わったようだ
少し駆け足感があったな
でも面白かったわ
ワーキング1時間スペシャルって決壊戦線を思い出すなあ
血界は10月3日放送だぞ
ガッチャマンクラウズのはじめちゃんの自己犠牲は厨ニごころをくすぐった
それだと結果死なないといまいちかな
死ぬほどの苦痛を味わう過程がちゃんとあったからありかなと思った
実は私は終わった
毎週楽しみなギャグラブコメでした
なかなかよかったよね
結局コクらないんかい
俺も楽しめた
委員長に睡眠導入装置で狙われたい
来期のKBS京都は週12本アニメをやるらしい
今までこんなにやってたかなあ
マングローブ倒産
特に見たいもんない俺に来期おすすめ教えてちょ
あたしんち以外になんかあると思ってんのか
ルパンのOPかっこよす
https://www.youtube.com/watch?v=dvaosZlQqrY
シュタゲ再放送の14話が録画できてなかったorz
公式サイト見に行ったら放送時間変更って...気づくわけねえだろおおおおおおおおおお!!!!!!!
フネの声違和感なかった
青春x機関銃おわり
結局秘密言わねえのかよ!
視聴者が女ばっかりだったけどヒロインかわいかった
>>429
言わないのもやもやしたよね
立花くんかわいいよな
あと男のくせに雪村さんもかわいい
お前ら鉄血のオルフェンス見た?
アクセル・ワールドの主人公みたいなデブがいい声してたことしか覚えてない
手堅い1話だったなという印象
第一印象は良かった
結構楽しめた
宇宙でも実弾中心の予感でwktkしてる
おそ松さんクソワロタ
今のところコンクリの輝子ちゃんが最かわ
コメットコンクリ濃い一時間になりそうだな
ランスアンドロリコン
コンクリートレボルディオがいい感じに期待できそう
DD北斗の拳2話クッソ笑った
1期の勢いから衰えてない
DD北斗面白いと思ってる奴いたんだ…
お?イチゴ厨か?
一話の何分かで切ったわ…よく見れるな
今期見るものなさすぎる
合う、合わないがあるからな
DDは一期数話で切った口だけど、まさか二期やるほど人気あるとは思わんかったよ
ニコニコ配信で見てると好きな奴だけが残って最終回が数万再生とかでも普通に人気だって感じるんだよな
少なくとも1期はクソ面白いと思うけどね
>>446
他におまえが面白いと思うアニメや漫画があったら教えて
煽られてるみたいだからやだ
大体アニメはMXばっかりになって映らないから殆ど見れない
ごちうさのEDの破壊力やばいな
もはや犯罪臭すらするぜ
あざとすぎて一期からあんまり好きじゃないんだよなぁ
ココ千夜
何見ればいいかわかんねえ
ごちうさとコンクリートしかみてない
ルパン
デレマス最終回手抜きすぎん?
すきだっただけに残念だわ
コンクリートおもしろいな
ライブシーンは動いてなんぼとか言うつもりはないけど止め画多すぎんよ
ごちうさ二期EDのチノ達はまるっきり小学生だな
ベレー帽の制服見て思い出したのはみなみけの小学生だけど
千秋が混じってても違和感無いだろうな
実際はカナと同学年なのに
おそ松視聴決定
ニコニコって他に何あったっけ
コンクリ面白いけど時系列変わるときワンクッション欲しい
ん?なかったっけ
おそ松さん3話の最後wwwwwww
ちんこまくりんご
庶民サンプル看てると何故かぜ先生思い出す
ミス
庶民サンプル観てると何故か絶望先生思い出す
林檎もぎれビームが昔のカルト団体?由来って常識?
ファフナー何で劇場版で終わらなかった…
二期始まってから主要キャラがどんどん死んで辛すぎる
1クール目が大人しすぎた反動だす
おそ松さん
トト子かわいいよトト子
ワンパンマンのEDの歌詞すごくいいな
良妻すぎる
アリプロ久々に聴いたわ
今週のおそ松さんは面白かったな
シュール路線で頑張って欲しい
>>469
歌詞ちゃんと見てないけど話の内容と関係なくないか?
ヒロイン的なのがいるわけでもないし
エンディングに出てくる猫の心情をかいてるんじゃないの
>>473
専用曲なのか分からんけど歌詞の一部だけ作品観にマッチしてるってパターンはよく見る
Aチャンネル、きんモザ、桜trick、ごちうさと原作読んでみるとAチャンネルは悪いどころかむしろ良い
アニメ化に恵まれなくてAチャンネルは本当に残念でならない、本来ならばテレビアニメ2期だってできた素材
💮 けいおん(アニメが原作を追い越してしまっている)
◎ 桜trick、ごちうさ(アニメもいいし、原作もいい)
○ ひだまり、きんモザ(原作があればアニメいらない)
△ キルミー、Aチャンネル(なかったことにして環境を一新してアニメを作りなおして欲しい)
あげ
ごちうさは原作読んじゃってたから2期ってそれなりにしか楽しめてなかったんだけど
今回のラストのシーンは感動で震えた、やっぱりアニメって素晴らしいわぁ
ごちうさは2期になってなんか微妙かなと思ってたけどエピソードがアニメに向いてなかったのかな
今回の話は繰り返し繰り返し見てるしこれからもそうすると思う
おそ松さん今までで一番おもしろかった
ゆるゆりはあかりがいて初めてギャグが安定する
京子と結衣だけだと暴走が過ぎて置いてけぼりだわ
スタミュは詰めてくと薄っぺらいのかもしれないけど俺としてはこれくらいサクッと明るくやってくれるのは大歓迎
新規アニメなんてまず視聴者に好きになってもらわなきゃならないのに暗くジメジメした話ばかりじゃ人も寄り付かないと思う
TVアニメ「おそ松さん」公式アカウント
✔
@osomatsu_PR
TVアニメ「おそ松さん」の第2クール放送が決定致しました!2016年1月からも引き続き、テレビ東京ほかにて放送予定です。今後も「おそ松さん」の応援をよろしくお願い致します♪
スタミュ主人公明るくていい感じ、野暮助もいいキャラしてる
俺もスタミュ楽しめてる
あとダンスの動きが妙に面白い
>>460
時系列頻繁に変えられると混乱するから正直やめてほしい
ようやく土曜日、ごちうさが見られる…
もう最近はごちうさを見る為に一週間頑張ってるって感じ
GYO!で一週間は見逃しで見られるんだけどな
もともと本放送は見られないし
ごちうさは録画してる、ただ最近は何度も何度も見るってことはしなくなったけど
土 ごちうさ
日 小森さん、ハコネちゃん
月 スタミュ、あにトレ、ゆるゆり
今期も折り返しか、そういえば最近はいわゆる美少女動物園の30分1クール新規タイトルって見かけないなあ
なんと洗練された萌え豚
萌え豚にも何種類かいると思っていて
一つはとにかくかわいい女の子がいればいいっていう雑食系
一つはいわゆる竿役の男がいて女の子も盛ってないとお話しにならないと考えてる肉食系
一つは女の子が何気ない日常を送っているところを第三者視点で眺めるだけの草食系(シコシコ豚とかもいるが)
俺は三つめ、いわゆる美少女動物園を見た後は気持ちやすらぎ心満たされるタイプで性欲抜きでアニメ見てるけどお仲間はそうは多くないんだと思う
ごちうさが好きだけど1期放送時のnetアニメ板スレとか見てたら完全にオナニー目的のロリコンの住処になってたし
小森さんなんで2週連続で男出てんだよおお
やっぱりきらら以外信じられない
>>491
わかるわかる俺も唯一精子ぶっかけるアニメとかいってるやつみて本当気分悪くなった
月曜深夜は見てるアニメが多くていいなあ
まずスタミュはミュージカルが笑えるし雰囲気も明るく見ていて楽しい
あにトレは女の子がかわいい、ただ全力で腰を壊しにくるトレーニングが多いのはいかがなものか
ゆるゆりは今週は特によかった、綾乃の女の子らしいところもいいしちなつもいい、あかりも好き
オルフェンズが面白過ぎて日曜日迎えるのが怖い
マフィアの兄ちゃんの死にに出てきた感が好き
ごちうさとかはアニメでは素直にほんわか癒されて
ベッドで密かにハアハアしている
ナルどマ放送終了してたってマジかよ…先週で終わったって思ってなかったからびっくりした
今週のごちうさは心なしか絵が綺麗というか線がはっきりとしてた気がする
原作読んじゃってるから展開は読めてて若干残念だがやっぱりアニメもいい
ソメラちゃん6話のクソみたいな百合に反応してしまった
悔しい
さて、ゆるゆりの魅力でも語るかな
プリンセスプリキュアの四人変身すき
ちょっと頭のおかしなへヴィーオブジェクトを見だしたら結構見られるなあ
意味なくお色気というより変態っぽいシーンがあってばっかじゃねえかと思う
小森さん切った
なんだよ最初の百合めいた日常系からラブコメへの大転換って恋愛ラボ以上だわ
もうきららしか信じない
奇乳エロ漫画家に何を期待するのか
今期はごちうさが百人力でゆるゆりまであってあにトレもいい線いってて
スタミュもなかなか面白いんだけど曜日が固まり過ぎだし数がなあ…
思えば去年の春なんかはピンポンが面白くてお兄様もご活躍されててアトリエなんかもあったりして
土日はゲームやったり映画見たりするからアニメは平日の夜、前の晩に録画しておいたものを飯を食いながら見たい
ゆるゆり好きすぎて死にそう
ゆるゆり以外だとコンクリートレボルティオが今季はきてるな
コンクリ分割でもいいから2クールしてほしいわ
何だろう俺はコメットに純粋な心を思い出さされる
今週のゆるゆりは本当に良かった
雪かき終わったあとのワンシーンなんて雪国に和みさえした
フィクションはフィクションとして楽しめればそれでいい
ランスアンドマスクスってロリアニメと見せかけてショタアニメなの?
ごちうさ2期は素人目にだけどシリーズ構成がなんかもったいない気がする
今回のBパートはあれで15分丸々使う内容だったかなあ
2015秋 ごちうさ ゆるゆり
2015夏 のんのん
2015春 きんモザ
2015冬 ごちうさ(再)、桜trick(再)
2014秋
2014夏 ろこどる、ハナヤマタ
2014春 ごちうさ
2014冬 桜trick
2013秋 のんのん
2013夏 きんモザ、帰宅部
非ラブコメ美少女アニメがほぼ毎クールあって嬉しい限り
だけどゆるゆりもごちうさも来週には終わってしまうんだよな…
ここ最近正統派の新シリーズがないのも気になる、ポストきんモザ、のんのん、ごちうさは来るのか
ごちうさもゆるゆりも好きだから終わってしまうのが悲しい
どうせなら別々のクールに放送してほしかった・・・
すべてがFになるを後半一気に見た
面白かった
最近アニメは録り溜めて一気に見ることが多いな
ゆるゆり最高だった
3期は序盤はたぶん微妙だったと思うけど中盤から尻上がりによくなっていった
あかりがとにかくかわいかった、いろんな組み合わせが見られたし癒し要素もあった
>>512
せめてAチャンネルまでは戻ろうか
2009春 けいおん!
2010春 けいおん!!
2011春 Aチャンネル そふてにっ
2011夏 ゆるゆり 森田さんは無口。
2012冬 キルミーベイベー
2012春 夏色キセキ
2012夏 ゆるゆり♪♪ じょしらく
2012秋 ひだまり アイカツ!
2013冬 ヤマノススメ
2013春 あいうら (ゆゆ式)
個人の感想だがゆゆ式は見てなかったからなあ
ヤマノススメは1期は5分枠だったしラブライブはスポ魂って感じ
2011春 Aチャンネル
2011夏 ゆるゆり
2012春 夏色キセキ
2012夏 ゆるゆり
2013夏 きんモザ 帰宅部→のんのん→桜trick→ごちうさ→ハナヤマタ→○→○→きんモザ→のんのん→ごちうさ・ゆるゆり
自分の中で美少女アニメが単発ではなくほぼ毎クールになった起点はやはり2013夏
美少女アニメって言ったらかなり前からずっとやってることになるぞ
日常系と言わんと
あずまんがは?
森田さんやあいうらも五分枠やんけ、なぜヤマノススメだけ言及してるのか謎
GA芸術科 ひゃっこ かなめも ごくじょ うぽって 犬神さんと猫山さん セハガール まんガール
ガールフレンド仮 幸腹グラフィティ てさぐれ部活物 さばげぶっ 浦和のうさぎちゃん
普通の女子高生がろこどる 若葉ガール ハッカドール
ハナヤマタが日常系というならガルパンも入れてもいいと思うわ
日常系は別にまとまった目的もなくただただ日常を描いている作品の事だと思う
ランスアンドマスクズ面白かったわ
しかも最終話でザ・ボスの名言が…
来週の番組表見てたらアニサンの時間にノラガミがあってなんだこりゃと思ったけど
調べたらなんかいろいろと厄介なことになってたんだな
SFアニメにハマってるんだけどおすすめ無いかな
攻殻機動隊
AKIRA
不思議の海のナディア
宇宙戦艦ヤマト
逆さまのパテマ
パプリカ
こういうのが好きなんだけど
ステルヴィア
>ノラガミ
BSフジで見てたのに!はよ再開しろやあ!
BSフジといえばJKめしの総集編やってたけど
どこが作ってるのかどこが関わってるのか知らないがあれだけ宣伝頑張っててどうして本編あんなになってしまったんだ
スタミュいい最終回だった
スタミュは多少湿っぽい話題もあったけどキャラが明るくて楽しく見られた
そろそろ2015年アニメを振り返っておきたい
2015冬 。冴えない彼女、聖剣。黒子3期、ロリガ・ファフニール、幸腹グラフィティ。艦これ、みりたり、ISUCA、新妹魔王。
2015春 。show by rock、きんモザ、えとたま、ヴァンパイア。雨色ココア、ミカグラ、山田七魔女、てーきゅう4期。高宮なすのです、浦和の調ちゃん
2015夏 のんのん2期。ダンデライオン、ナルどマ、純情ロマンチカ。ビキニ、乱歩奇譚、がっこうぐらし、おくさま。シャーロット
2015秋 ごちうさ2期、ゆるゆり3期。スタミュ、あにトレ。ハコネちゃん。。
今年は冬アニメでいろいろ見過ぎて途中でバテちゃうというスタートだった、聖剣はクール通じてよかったけど
冴えない彼女は話はともかく絵と女性声優がとても良かった、加藤だったか、髪型変えないで欲しかった
春はきんモザに期待してたけどshow by rockとえとたまに驚かされた、後半から尻上がりに目が離せなくなっていった
ミカグラと山田くんと七人の魔女は音楽と中盤まではよかったのに最後の方がなあ…ヴァンパイアホームズは妙にハマった
夏はのんのんが目を引くがダンデライオンも楽しめた、乱歩はロリコンが死ぬところはとてもよかったけど残りの話はなあ
冬はごちうさ、ゆるゆりがあって充実していた、年間を通じていうとごちうさ、のんのん、ゆるゆり、きんモザが揃うという贅沢な一年だった
>>524
けっこう幅があるよね
でもロボット物はあんまり好きじゃないのかな?
デスパレード2015年じゃなかったっけ
SFとは違うかもしれないけどウィッチハンターロビンとかおススメよ
ごちうさ終わったけど一部光るところもあったが全体的に1期に比べて微妙だったなあと
チマメが印象悪かったなあ、そもそもマヤとメグの声優のチョイスが気に入らない、話がワンパターンの上テンポが削がれる
たぶん3期はないと思うけどもしやるんだったら原作もっと読み込んで丁寧に作って欲しい
ハコネちゃんはぼんやりと見てたけど最後の方は意外とストーリーが動いてた、特に最終話
ファフナーェ
動きすぎててダイジェスト感はんぱなかったけどな
録画整理するついでに11月中旬くらいで見なくなってた雨色ココアと小森さんの残り見たけど
雨色ココア2期はクソガキがうざいとしか思えなかった他人のカメラ壊しておいて自分は悪くないとか
1期は喫茶店の緩くてまったりとした雰囲気が魅力的だったんだがなあ
小森さんは最初の5話は女メイン、6話から男メイン、10話と11話はまた女メインで12話はミックス
男キャラが好きになれれば佳作といってもいいんだろうなあ、ただ小森さんのおっぱいは固そう
来期アニメどうしよう…ごちうさゆるゆりがあった今期からの落差が大きすぎて干からびそう
だがしかしが面白そう
2期・2クールなどの中に自分が見てたアニメはないな
アニメ化されてない漫画やラノベは読まないから気になる新規タイトルもない
でも自分の場合ごちうさですら放送されるまで知らなかったくらい疎いし1話を見るまで判断できない
ニコ動でグレンラガン配信されてた
やっぱり面白いわ
いよいよ2016年アニメもスターとか、いやもう始まってるのか
本当にいいアニメは1話の時点で引き込んでくる圧倒的な魅力がある
今年は1話を見ただけでとりこにさせてくれるようなアニメがあるか楽しみだ
日曜
テレ東 シュヴァルツェスマーケン
月曜
テレ東 蒼の彼方のフォーリズム
木曜
フジ 僕だけがいない街
TBS ファンタシースターオンライン2
TBS だがしかし
金曜
TBS 昭和落語
TBS 亜人
土曜
日テレ ナースウィッチ小麦ちゃん
相変わらず多いなあ、MX除いてもこれだけある
気になったことだとフジの木曜深夜枠がノイタミナではないが暗殺教室が入ってアニメ1時間になってる
録画整理してて気づいたけどすごーく今さらだがアイマス・シンデレラガールズの2期って去年の夏にやってたんだな
7月18日からとかノイタミナじゃあるまいしそんなに遅れて始まるなんて気づかないわ、あったことすら知らなかった
話がそれたついでに触れるとろこどるのクリスマススペシャルのOP、なにゃこが一瞬ピンク髪になるところがすごくかわいかった
ついでついでに言うとユーフォニアムのED、サビ前の「ひびけー」のところの主人公は2015年アニメで一番ドキッとした
再放送も多いけどアビスとゆゆ式以外は後回しにしよう、新作の1話はできる限り全部チェックしておきたい
プリンスオブストライドは2話も見たいと思う、話というか勢いがいい、絵がちょっと好みから外れてるけど
京アニ新作は露骨なエロ、内田真礼、上坂、早見といるなら歌って欲しかった
寿司ポリスは息抜きに見るにはいいかも、PA新作は目がこわくて男の方がかわいい
どれも是非2話を見たいってほどじゃないけど暇だったら見ようかなって感じ
PAのは割りと好きだ
女の子かわいいし
ホモはビビったけどね
MX アクティヴレイド…警察×ロボット×サイバー犯罪?興味はそそられない
MX 少女たちは荒野を目指す…主人公のコミュ力が高すぎる、やることはギャルゲー作り?
MX ノルンネット…オトメイト、雰囲気はよかったけどバトル要素強そうで残念
テレ玉 (5)おじさんとマシュマロ…5分アニメだし見てもよさそうだけど見なくても構わない
フジ 僕だけがいない街…気にはなったけど放送終わってからまとめて見たい感じ
TBS ファンタシースターオンライン2…PSO2はゲーム扱い、リアルが邪魔、生徒会連中(会長除く)が失礼すぎる
TBS だがしかし…残念ながら女の子がタイプじゃない、目が大きければ見たのに
一週間の励みになりそうなものは見当たらなかった、2話見るかどうか迷う
自分の中のかわいい女の子の基準はたぶん最新の深夜アニメにはマッチしてないんだと感じる今日この頃
パンドラは機械っ子は生理的に無理なので仕方がない
落語は本当に落語を何分もやるので教養のない自分にとっては厳しい
ディバインゲートは気になる
アクティブレイド期待してたけど想像以上に腐ってて見る気無くした
お前らは否定的に見るから文句ばっか垂れるけど毎季おもしろいぞ
え、俺は大体好きだけどな。前季で駄目なところをあげるとすれば、コメットルシファーで幼なじみが負けたことかな。今季はマシュマロとか昭和落語何とかとか結構おもろい
俺も毎季楽しんでる
こういう板では少数派かもしれんけど
USATは見ると結構面白い
攻殻機動隊の人が原作なんだなパンドラ
どおりで田中敦子
落語のヤツは少女漫画なの?
霊剣山はなかなか面白そう、今後の展開に期待
小麦ちゃんは見所はある、ただ主人公の声がなあ…回顧厨ではないが本作が2作目のアニメ出演らしい?
落語ってそんな教養必要な話やるんか
落語観賞に教養が必要かどうかは俺には分からない、ただ落語に全く理解がない人が批評するアニメではないかと
開始20分ほどすると約9分間の落語が始まる、「アニメで落語が表現できるとはすごい!」と思えれば評価は高いと思う
あれなんかわからんが真剣に見てまったわ
Dimension W
アクティヴレイド
紅殻のパンドラ
ブブキブランキ
ラクエンロジック
しかし本当に今期はメカ・ロボ系多いなあ
メカヒロイン好きにとっては紅殻とDimensionWの一騎打ちってところか
なんの能力もない普通の人間のかわいい女の子が見たい
虹色デイズは視聴者目線からいえば15分2クールなのが惜しい、30分で見たかった
大家さんは思春期はとにかくヒロインのビジュアルがグッド、内容はどうでもいいや
灰と幻想のグリムガルは現代っ子が異世界ファンタジーに飛ばされるというありがちだけど個人的には好きな世界観
ブブキはアクションに関しては3DCGだし安心して見れそうだな
話に関してはまだなんとも言えないけど掴みは結構良かった
今期の新作も残すところあとわずかとなった
今のところ女の子達が何気ない日常を送る様を眺めるようなアニメはなし
ゆゆ式やるけど本放送のときは「なんちゃってつっちゃった」に耐えきれず切っちゃったんだよなあ
>>566
ゆゆ式どこ?何時から?
>>566
ゆゆ式はBS11で毎週月曜深夜24:00、来週は2話
蒼のフォーリズムおもろいやん
元はエロゲだし、メインヒロイン髪ピンクだし、ワルキューレロマンツェの架空スポーツ版て感じかな
最弱無敗のバハムート
魔法少女なんて
蒼の彼方のフォーリズム
蒼の彼方は特にビジュアルがドストライクだなあ、最弱無敗もなかなか
絵が気に入るってのはでかい、とりあえず見てみようかという気になってしまう
【日】
MX (15)虹色デイズ…恋愛物?
MX (3)大家さんは思春期…大家さんかわいい
MX 灰と幻想のグリムガル…ありがちな設定をどこまで広げられるか
【月】
MX 最弱無敗のバハムート…テンプレすぎるけど女の子がかわいい
MX (5)魔法少女なんて…まあショートアニメだからね…
テレ東 蒼の彼方のフォーリズム…女の子がかわいい
【火】
MX プリンスオブストライド…熱いバトルが期待できるか
【水】
MX 無彩限のファントムワールド…おっぱいダンスは目を引いたが…
MX (5)SUSHI POLICE…シュールで面白そう
MX ハルチカ…PAで最後に完走したのはTARI TARIだったか
【木】
MX 少女たちは荒野を目指す…楽しい雰囲気ならいいなあ
テレ玉 (5)おじさんとマシュマロ…OLっぽいのがかわいいと思えれば
フジ 僕だけがいない街…アニメの表現力に期待
TBS ファンタシースターオンライン2…学園復興?が吉と出るか凶と出るか
TBS だがしかし…見続けてたら女の子がかわいく見えてくるのかなあ
【土】
MX 霊剣山…とんちみたいな要素が楽しめるといいが
日テレ ナースウィッチ小麦ちゃん…ノリが肌に合うかなあ
自分が見られそうな比較的マイルドなアニメだとこんなところかなあ
大家さん、ストライド、ファントムワールド、スシポリスは積極的に見たいと思った
女の子がかわいいってのは見始める理由にはなるけどどうだかなあ
BSかよ
ストライド結構好きな感じ
少女荒野を目指すはオタクを馬鹿にする姿勢に耐えられなくて視聴断念することにした
冬アニメもほぼ出そろってある中から選ぶとなると見方も変わってくる、今期は女の子だけのゆるいアニメが皆無
男主人公が出てもいいからとにかライトで脳が退化しそうなアニメ、たとえば最弱無敗のバハムート、素晴らしい世界に祝福なども見ようかなと思ってしまう
荒野はまだ2話なんで様子を見つつも
高二病?が苦手な俺に合うか少し心配だなあ
見てて不快にならないものならば見続けていると愛着がわいてくるように思う
不快な点を差し引いても魅力のある作品なら仕方がないがそうでないなら見ててイライラしないかが一つの基準かな
だがしかしは個人的には面白くはないような気もするけどイライラ要素はないのでだらだら見るにはちょうどいい
日 虹色デイズ 大家さん 灰と幻想のグリムガル
月 最弱無敗のバハムート 魔法少女なんて 蒼の彼方のフォーリズム
火 プリンスオブストライド
水 この素晴らしい世界 無彩限のファントムワールド SUSHI POLICE ハルチカ
木 おじさんとマシュマロ 僕だけがいない街 ファンタシースターオンライン2 だがしかし
金 亜人
土 霊剣山 ナースウィッチ小麦ちゃん
今期は見るものが多くていいんだけど録画して二度も三度も見たいものはないんだよなあ
去年録りためたごちうさ、ゆるゆり、のんのんばかり見てる
灰と幻想のグリムガルは俺には合わなかった
こういったアニメがあるからアニメは犯罪を助長させるなどと言われてしまうのではないか
人間がよってたかって一体のゴブリンを殺す、もがき苦しむゴブリンを半狂乱の人間が追いかけ何度も刃物で突き刺す描写は地上波で流していいものか
何のための深夜放送よ
ブブキブランキかなり面白いと思うのに不評で残念
最弱無敗のバハムートはとにかく映像がいい、キャラはかわいいし大事な場面で顔が崩れたりしないし適度に露出もあるし
蒼の彼方のフォーリズムは色が薄いし何より制服が鉄壁すぎる、魔法少女はゆるい雰囲気がいいのかもしれない
>>580
1話面白かったけど2話でただの私怨て判明しちゃったからね スケールダウン半端ない
>>580
なんかもうああいう手のオリジナル=糞って偏見みたいなのが最近あるから多少色眼鏡入ってる連中もいるだろうな
話自体は目的地も定まったいいんじゃないかと思う
今夜BSフジでノラガミの続きやるんだな
プリンスオブストライドはいいんじゃないか、レースがどうなるかと思ったけどそれなりに楽しめたし登場人物がいい人ばかりだ
今期はショートアニメがいい、スシポリスは独特の雰囲気が笑えるし大家さんは本当にかわいい、マシュマロおじさんもバカバカしくていい
ストーリー物ではストライドと霊剣山に期待、霊剣山は絵こそ安っぽいが骨がありそうな雰囲気はある、実際は分からないけど
亜人はモンスターと戦うのかと思ってたら主人公っぽいのが亜人だったとは、気になる、僕街も楽しめそう、ハルチカと虹色は様子見
美少女アニメではバハムートが映像面で頭一つ抜けてる、ファントムもいいけどいまいち割り切れてない感がある
だがしかしや小麦ちゃんもぼーっと見るにはいいと思う、蒼の彼方は美少女アニメでいくのかスポ魂物でいくのかよく分からない
PSO2、素晴らしい世界、魔法少女は映像がなあ、個人的には低クオリティっぽいアニメは割と好きだが
今期は蒼の彼方のフォーリズムと無彩限のファントムワールドかな
>>585
みてないけどタイトルからクソアニメ臭パねぇな
蒼の彼方のフォーリズムは一昔前な感じが良かった期待
タイトルはまあ・・・
ノラガミの続きはBS11だった、今夜もやるらしい
この素晴らしい世界に祝福をがおもしろく感じてきた、軽くてフレッシュでぐだぐだな感じがいい
ファントムはとにかく女の子はかわいいな、話は普通に見られる
スシポリスはワンパターンすぎる、来週に期待、ハルチカは…何やってるのか分からない
PSO2は教育アニメなのか今回の話はPSO2はあくまでゲームだという設定がいきてた
会長がかわいく思えてきたし主人公が天然すぎていい感じでバカっぽくていいと思う
僕だけ~はいい感じで女の子に興味が持ててきた、かーちゃんどうしたって気もするが
だがしかしはそんなにおもしろくないのはたぶん俺があまり駄菓子を知らずに育ってきたせいなんだろうな
マシュマロはどういいのか分からないけど2人の関係が心地よい、5分アニメにぴったりな作風だと思う
木曜はMXのは1つも見てないけど今期はフジとTBSがある、特にフジのアニメを見るのは去年の君嘘、冴えない彼女以来だなあ
僕だけがいない街は少年主人公の声駄目すぎと思ったら声優じゃないのな
女にしか聞こえないし中身大人ってこと出せてないし酷い
雛月は原作より可愛いけど
亜人は話はとても興味そそられるんだが絵でだいぶ迫力が落ちてる
僕だけがいない街と亜人おもしれー
どっちも原作は終ってないのかな?
原作継続中のヤツは途中が面白いほど最後どうするのか不安になるけど
俺達の戦いはこれからだ
霊剣山はなかなかおもしろい…ただあるキャラの声がどうにも慣れない
虹色デイズは…俺にはこういう青春はなかったから動物園眺める感覚で眺めてる
大家さんは相変わらずかわいいが子供の存在が小森さんを思い出させる
バハムートは本当に映像は素晴らしい、キャラはかわいいし絵も綺麗だし
魔法少女は何か急展開か魅力的な新キャラかテコ入れを期待
フォーリズムはキャラがかわいいから見てしまうけど競技がいまいち分からない
プリンスオブストライドは今後の展開を見ないとなんとも、今のところ女足引っ張り過ぎ
OPEDで気になったのは霊剣山OPと虹色デイズOP、大家さんOPかな
女キャラだと虹色デイズのヒロインっぽい子と強気な子、大家さん、バハムートの眠そうな子と王女
この素晴らしい世界はアホな方向にどんどん突き進んでいって実に潔い
ヒロインは雨宮だったか、好演といえる、はまり役なんじゃないか
ハルチカは今回は謎自体もシンプルでトリックも派手、アニメにあったテーマだったと思う
時期的に今やるかって気はしたけど始まって以来一番面白い回だったと感じた
スシポリスは店ぶっ壊さなかったの今回が初めてか、今後の展開に期待
ファントムは今回は外れエピソードだったと感じた、見ている限り置いてけぼり
もうちょっと説明がないとなぜキャラ達がああいった行動に出たのか分からない
グリムガルの世界ってゲームで良くあるファンタジーの世界って感じだけど
戦闘が変に形式化されてないというか生々しい感じがリアルで好き、>>578とは逆意見だな
>>578
むしろ戦闘の悪い部分を生々しく表現してるから、グリムガルを見て殺してみたいと思うような奴は
最初から猟奇人間だったんだとしか思えないよ。そしてアニメやゲームなどが猟奇犯罪者の言い訳に使われるのは嫌だね。
ロリコンが児童性犯罪に手を染めて家から美少女フィギュアが出てきたらワイドショーはアニメのせいでロリコンになったとか言うからなあ
そういうのはアニメのせいでロリコンになったって結果が先にあって過程を作ってるだけだからな
過程があって結論があるんじゃなくて都合のいい結論のために過程がある
犯罪の原因がアニメやゲームだって報道を見て本気で信じる馬鹿も居れば、都合良くアニメやゲームを犯罪の原因にしたくて野次を飛ばす卑怯で狡猾な奴もいる。
犯罪率ってずっと減少傾向なのにな
規制だ規制だって言ってる世代の方が遥かに犯罪率が高いっていう
まあだからこそ自分たちと同じように今の若者も行動するって考えてるのかもしれないが
世の中、正論より大声だ
だが、大勢の人はずっと冷静というか、無関心だから気にしなくていい
その証拠にアニメもゲームも普通に作られ続けてる
こひなた先輩、女装似合って羨ましい
弱酸性ミリオンアーサーはそめらちゃんより大分面白いな
やっぱちょぼにょぽはオリジナルより二次創作の作家だと思った
まあミリオンアーサーに関しては声優の力がでかいのかもしれないけど
紅殻は毎回ほのぼのかわいくていいなあ
大家さんはもうずっとアパートの中で話進めちゃっていい気がするなあ、大家さんと男とその隣人だけでいい
バハムートはエロだけでいいのになんかよく分からない話が入ってきたのが不安、今夜どうなるかなあ
フォーリズムはあの競技ってそこまで物語の主要部分を占めるのか、ちょっとよく分からない
ストライドは怪我させて話進めるタイプなのが微妙、走る競技なんだからもっと爽快感が欲しい
ファントムはエロがなくなって女の子がかわいいだけになりつつある、話や会話が楽しかった甘ブリには及ばないなあ
このすばはいいなあ、ゆるいし女の子は個性があってかわいいし見ていて嫌なことがないし
ハルチカはやりたいことは分かるけど吹奏楽や青春要素はどこにいってしまったのか
僕だけがいない街はやりたいことは伝わるしおおむねいい感じで雰囲気出ていていいと思う
PSO2は会長がかわいいなあ、今のところPSO2の良さは分からないけど
だがしかしは平凡な日常がいい感じ、だんだんと慣れてきた
霊剣山はテンポがよくていい、時間があっという間に過ぎてしまう
今週は木曜TBSがないからさびしくなるなあ、TBS、フジ、テレ東のアニメを同クールに見るのはいつ以来か
まとめて書くと双方向的なレスの応酬ができないので控えろ
俺はいいと思うけど
俺も
このすばは面白いと思うけどああいうの好きな層に
やたら声が大きいというか、はしゃぎたがりが多いのは何でなんだろ
単純に年齢層が低いのか、それとも活発的なオタが多いのか
このすばはいいアニメだし純粋に楽しんでる人もいるだろうけど
同じアニメの同じ場面でみんなで同じリアクションをして一体感を得たい人達に目をつけられそうなアニメではある
アニメをコミュニケーションツールとして利用する人達がどうして現れたのかは知らないな
自分が愛してる作品がそういった人達のターゲットにされて「そういうアニメ」とされると複雑な気持ちになるよね…
紅殻は安定して面白いな
攻殻にでてきた企業が紅殻でも登場したのは嬉しかった
>>612
上手い事文章に起こせなかったけど綺麗に代弁してくれたわ
アニメ自体の評価には繋がらないはずなのにどうしても白けてしまう部分がある
原因としてはやはりネットで共感できる仲間(のようなもの)を身近に感じれるようになったのが大きいんだろうな
このすばはファンタジー世界かと思ったらゲーム世界だったなあ
よくあるテンプレだけどキャラはかわいい
もはやネットの中でも限界集落のようなNEPですらそういう奴いるからな
>>613
セラノゲノミクス出てきて お?ってなったわ
にしても毎回の手マンが慣れない
元々攻殻ARISEとつながるスピンオフみたいな作品になる予定だったらしいね
そっちも見てみたかったわ
なぬ、関東TBSは今夜PSO2とだがしかしがやらないことは知っていたが
明日は亜人と昭和落語の放送がなくしかし昭和落語に関しては前日である今夜に振替え放送とな
関東TBS
PSO2第6話:今週は休み
だがしかし第6話:今週は休み
亜人6話:今週は休み(先週1時間やってる)
昭和落語6話:放送日変更(金曜深夜→木曜深夜へ)※要時間確認
今期のPA屈伸からのウサギ飛びもう出た?
今回もクルツが悪役でワロタ
このすばを京アニが作ってればよりよかった
ファントム…
僕だけ面白いな、割と前に原作読んだがこんなに面白いと思わなかったような
製作側の魅せ方が上手いのかね
ただアイリに馬鹿なのって言わせるのは少し寒さを感じてしまう
僕だけがしかし面白いよね
馬鹿なのは棒読みっぽさがね
今回ヒロミが可愛かった
このすばテンポ良くて面白いなあ
ヒロミとか目の付け所がシャープだな
棒読みというかキャラに無理矢理言わせてる感がね
このすばみたいなアニメ他にない?ギャグ系見て元気でたけどこのすばはまだ5話しかないし…
>>627
これゾン
僕街も面白過ぎだろ…今期他におすすめある?
>>628
これはゾンビですかであってる?助かるわサンクス
昭和元禄落語心中はホモ臭さに耐え忍べば内容は面白い
>>629
これゾンはこのすばと監督が一緒
このすばよりさらにギャグよりかな
>>631
え、マジ?やっぱり通は監督も意識するのか…映画とかゲームだと意識するけど
アニメやAVでも監督意識してみるわ
通て
>>632
まあ監督に関してはたまたまだけどw
あと個人的におすすめなのが今期っていうのかわからないけど配信アニメの弱酸性ミリオンアーサーってやつ
1話が超短いやつだけどつべでみれるよ
アニメの監督などはあまり知らないなあ、特定の人がシリーズ構成や脚本だったら見ないようにはしてるが
>>634
ありがとう
これゾンってくっそ懐かしい響き
ガルパンとか監督補正デカかったんじゃないか
SHIROBAKOの監督だったか?
名字と業界肩書同じの別人がいるからややこしい
なんかおすすめのラブコメある?
日常ギャグ系でもいい
うる星やつら
成恵の世界見とけよ見とけよ~
>>641
ふるい
アクティブレイド今までで一番おもしろかった
このすば安定してんなあ
この手のアニメはもう楽しく観れない歳かと思ってたが
ラノベアニメだからなんとなくみてなかったけど面白いのか少し後悔
Fate/Zero再放送で切嗣がナタリアごと飛行機落とすシーンで不覚にも泣いてしまった
本放送の時は急な過去辺にポカーンで全然楽しめなかったのに
うたわれいい加減にしろよ
母の日スティンガーすき
この素晴らしき世界に祝福を!と僕だけがいない街見たあとだとどれ見てもつまんなく感じる…なんかおすすめのアニメないかな
大人しく昭和元禄落語心中を観なさい
>>651
ホモ抜きにしても何かダルくなってきて今回で切ったわ
だいたい展開読めるし
展開読めるのは確かにな結末の描写を始めにしてるからねえ
それでも心理描写がしっかりしてるからそういう部分観てるだけでも俺は楽しい
落語見てるとやっぱベテラン声優は上手いなって思う
毎週楽しみにしてるのは僕だけがいない街、このすば、霊剣山、PSO2、だがしかし、バハムート
霊剣山は安っぽい絵とド直球の下ネタとヒロインの声優が近年の深夜アニメにしてはちょっとお歳を召されてることを除けば
展開が早く舞台を次々に移すストーリーと中国人じゃないからよく分からない世界観とよく見るとかわいいキャラとかで楽しめる
ただ展開が早いというより飛ばし過ぎで説明不足な気もする、朝夕アニメで年単位で見たかった、そしたらワンピースのロビンの声優がヒロインでも違和感ない
今期はアクティヴレイドが頭一つ抜けて面白い
次いでグリムガル、ぷそに、だがしかしって感じ
あーだがしかしも見てるわ 話くそつまらんけど作画が良すぎる
アニメって感じしてすき
だがし慣れてきたけどやっぱりテンポ悪いわ
ショートでちょうどよかった
ブブキブランキおもしろいわ
個人的にエンディングの映像もすごく好き
ラクエンロジックも販促アニメだと思うけど結構楽しめてる
今週だがしかし放送しなかったよな?
休みか?それとも見逃した・・・・?
だがしかし(6話)、PSO2(話)はお笑いだか特番が入って今週は休み
亜人(6話)も先週2話放送(4話、5話)してたけど今週は休みだった
落語(6話)のみ曜日を変えて木曜深夜に放送
だから来週はPSO2、だがしかし、亜人は6話、落語のみ7話の放送になる予定らしい
ラブライブ(Eテレ)は毎週土曜夕方だったけど今週は今日の夕方から
落語心中はアニメというより小説か何かを読んでる気分になる
凄く丁寧な作りで好き
>>661
よかったよかった
番組表探してもないから休みだなって思って寝たから不安だった
グリムガル6話はちょっと寒くなりつつあった展開を挽回したな
これでメリィがエロ同人の姫騎士みたいにすぐ主人公らに心許してしまうようだったら微妙だが
まあ丁寧な描写が売りなんだろうからそこも時間かけてやるんだろうけども
だがしかしはみんなどうかしてるとこが面白い
鞘師だけ普通
バハムートは本当にキルミーの田村さんがいい演技してるわ
今ちょうど冴カノも見返してるんだがハーレム物の男主人公は女声優でいい、このすばのCM見る度に強く思う
内容も女の子が主人公に言い寄ったりラッキーを通り越して上げ膳据え膳になってる場面だけでいいと思う
旧帝国だの学園を攻めてくる謎の勢力だのは言いづらいがない方が楽しめるのでは
>>665
だがしかし月曜なの?
このすばは大体流れが読めるようになってきたな・
僕だけがいない街の藤沼悟の声下手すぎない?
ジブリ声だな
>>669
俺はすき
誰やきみ
日 大家さん
月 バハムート
水 ファントム、このすば、スシポリス、ハルチカ
木 いない街、PSO2、だがしかし、マシュマロ
土 霊剣山
基本的に放送日に見てるけど感想は遅れてしまいがち
特に触れたいのはこのすばのアクアが大魔法に蘇生と実力をみせたことかな、あとデュラハンは倒すには惜しかった
ファントムは京アニのキャラデザと動画のリソースがこのアニメに使われていることが悲しくてたまらない、本当にどうにかならなかったのか
霊剣山で待ってるぜ
紅殻の金髪幼女ちゃんすごいかわいい
霊剣山はどこがおもしろいかと聞かれると困るけど主人公の俺ツエーは中国でも同じなんだなあと
中国語分からないし原作は読んだことないから原作のテンポは分からないけどアニメは引き伸ばしみたいなのはないんじゃないかな
作品の質自体ではなくテンポだけでいうとドラゴンボールやワンピースの総集編を見ているような感覚
ちょうどネトゲが向こうで流行ったのもあるんだろうがSAOが爆売れする時点でああいうの好きなのは多分あっちも感性変わらんと思う
竿って中国でも売れたの?
キリトがネトゲユーザーの妄想完全一致でバカ売れしたらしい
なんかのニュース記事にもなってた
へーこれからはおたく市場もターゲットは中国オタとかになってくのかな
日 大家さん
月 バハムート
水 ファントム スシポリス このすば
木 僕だけ PSO2 だがしかし マシュマロ
土 霊剣山
今週のファントムははっちゃけてたなあ、いい物を見せてもらった
だがしかしは幸せそうなカップルがとても印象的だった
ブブキブランキのアメリカリーダーのキャラが好きすぎて楽しかった
このすば信者がいちいちグリムガル叩いてきてうざい
設定はともかく書きたいテーマが違うだろと
基本的にネットで好きなアニメの話は見ない方が自分のためだと自分には言い聞かせてる
このスレにはいないがよその総合スレだとあれだろ、あるアニメを見ることがステータスとか思っちゃてる人が頑張っちゃってるんだろ
個別のアニメに関するスレでも何が目的かネタバレする人、紛れ込むアンチ、ファンを自称する心ない人たちなどがいる
せっかく作品自体は好きなのに外野に嫌気がさして作品を楽しめなくなってしまうのは悔しい、残念だ
俺はごちうさが好きで1期放送時だから1年と9か月くらい前か、netのアニメ板のスレを見てたけど原作の掲載紙に汚物をぶっかけて写真にとってアップする奴がいたんだ
一度や二度ではなく数週間以上続いて嫌になって以来もうアニメ板は見なくなった、nextに移住するずっと前の話さ
変なファンに目を付けられると大変だよなあ
何気ない一言に対して「変に捉える人いるかも」
みたいな事を考えるようになると
自分の頭の中にアンチが住んでるような感じになって辛い
シリーズものは前作信者にめっちゃ叩かれたり
次回作信者に今年は当たりとか言われたりするから困る
変な人につきまとわれたアニメで凄い好きなのあるけど
ただの意地なんじゃないのって疑惑が晴れないし
そういう人たちの「お蔭で」楽しめたんだと思ってしまうとまた辛い
なんかすげえ分かるな。本当はただただひとりで好きなアニメを見てたいだけなのにそうもいかないしな
ブブキブランキ回重ねるごとに動きにキレ増して来ててワロタ
ギャグ要素多目の回だったからだろうけど色々ふざけて動かしてるし
やっぱ長文ってうざいよね
ただ熱狂的な信者やアンチってところ構わず自分の意見を主張したがるから困る
こんな辺境のNEPですら、多くは無いにしろこのすば信者が個別アニキャラスレとか立てたりするからな
変なバイアスかかるから本当にやめて欲しいわ
いや別に…
チエちゃんかわいいブヒブヒ
霊剣山のアニメ公式サイトの用語集が無駄に充実しててワロタ
本作の魅力の最後の一文はとても的確でなぜ俺がこのアニメを好きになったかほんの少し分かった気がする
>>689
要約するとアニメの話は当たり障りない事以外するなってこと?
ところ構わずってところを強く主張したくて、別に専門板の専用のスレでやる分には自由にやったらいい
それなら特別こっちから見ようとしなければいい話だしな
ただそうでもないスレで連呼したり、スレ立てすると嫌が応でも目にする事になるからな
このすばはステマでもやってんじゃないの
要らんと思うけど
アイカツはキャラ増やし過ぎたよなあ
あかり世代ではアカリ、スミレ、ヒナキがそれぞれ主張し合ってるしマドカ、リンも独立しててノノ、リサもまた個別回を必要としてる
いちご世代ではほぼイチゴだけにウエイトを置けて対立軸に美月を置くだけでよかったのに対し今ではイチゴ世代にもドリアカにも触れないとならない
今年入ってからアカリもスミレもヒナキもそれぞれ1回くらいしかライブやってなくないか、個々の話はどれもいいんだが全体として見返した時に軸が見えない
このすばのウィズの話なんてやったっけ?記憶にないんだが
カットされてるらしい
あらすじ紹介が少し挟まってたと思うがあれが全て
僕だけがいない街、加代のお母さんのくだりは少し痛かったな
あと展開にややごり押し感出てきて雲行が怪しい・・・
ブルーレイとかに乗せる奴をカットしてんのか
アクティブレイドあんまり話題にならんな
アクティヴ面白いと思うんだがな
ロボ回とか良かった
ポーカーの話は好きだった
安定してると話題にすることがないからな
>>697-698
ちょっとというか結構変な感じだった。
今週のクレヨンしんちゃんのゲストキャラは霊剣山の師匠だった
今週も夕方アニメにありそうな分かるようで分からない解説と修行シーン
今期で一番楽しみにしてる、しかしこれまだ序章っぽいけどどう終わらせるんだ?
小麦ちゃんは癒し
ゴッドイーター最新話で号泣したわけだが
室長強ええw
大家さんは思春期が後6分しかないという事実
バハムートは…この先のびしろあるのかね
原作ファンはバハムートで旧帝国勢力を潰すのを楽しみにしているのか?
このすば次で終わりかあ
さみしい
最近ぼくらのってアニメ見たわ…すげえ面白かったわ…
鬱だけど感動というか
心情描写とロボットのデザインが凄いすき
エヴァンゲリオンとかも好き 他にこういう系でおすすめある?
ロボットモノではないけどイリヤの空UFOの夏とか
ロボットじゃないけど放課後のプレアデス
>>714
>>715
ぱっと見全然違う雰囲気でワロタ
まあ見てみるわ
かみちゅのキャラがエヴァにのってガンダムファイトする機神大戦ギガンティックフォーミュラってアニメがおススメ
撮りためてるアクティヴレイド見てるけど結構面白いな
ロボ回とギャンブル回が中々ツボだった
夕方に見たいアニメ
エヴァ破の最初に出てくる使徒はぼくらのの原作者のデザイン
>>720
マジ?第3の使徒だよな
>>721
そうそう
ぼくらのは原作との展開の差が常軌を逸してて驚愕した
>>722
びっくりですわ やっぱり関係あるんだねエヴァとぼくらの
>>723
アニメの評判あんまりよろしくないよね
たしかぼくらのの監督だろ?なんか原作好きじゃないって言ったの
ブログめっちゃ炎上してて笑う
スシポリスが意外に盛り上がってきてワロタ
アイカツはキャラをさばききれてない、数分で3人もやったら余韻も何もあったもんじゃない
寿司ポリスは普通に安定してておもしろい
今季は安定して楽しめるアニメが多いな
アクティブレイド分割2クールなんだな
あ、そうなんだいいこと聞いた
来季はコンクリートレボルティオの後半も始まるし楽しみだな
紅殻は手マンが無ければもっと人気でたよな
わかる
サイボーグ百合が素晴らしすぎるのに
ミラちゃんかっかわいいなあ
結婚したい
フォーニズム、ついに日向と先生が飛んだな
紅殻のEDが毛根なんて引っこ抜いて
にしか聞こえなくなってきた
紅殻EDの毎回変わるおしゃべりパート
攻殻つまらな過ぎて腹立ってくるんだが
edの為に観てる感がある
かわいいしそれなりにおもしろい
>>737
切れよ
見てるのが苦痛なのは即消しかダビング後消去するかの二択
このすば二期あるのか嬉しい
でも二期はクソ化しそうなんとなく
このすば原作はある程度溜まってんのかな
そしてグリムガルがダラダラと面白い
ギャグもの2期でもそんな劣化しなくね?
僕街の引きの演出の上手さにもはや憤りすら覚えるわ
エンディングでlikoがりんごになっちゃっててワロタ
ルパンすげえおもしろかったわ
バハムートは俺の嫌いなアニメの特徴をぎゅぎゅっと詰め込んでるなあ
最初はかわいい女キャラで引きつけといて中盤からひたすら面白くないシリアス
日常パートとシリアスパートのメリハリがなくてなんとなく見てしまうが満足感皆無
可愛いだけで観てしまう俺みたいな奴もいるがな
蒼の彼方録画できてなくて泣いた
アクティヴレイドすげえよかったわ
エンディング買おう
どうせならPSO2二クールやってほしいけど無いか
アクティヴレイドのED凄いいい曲なんだけど曲の最後の方のパートの音程がよくわからない所あってモヤモヤする
GATE、良かった
ハードディスクは親であっても開けてはならない
パンドラ最高だった
久々に良いアニメに出会えた気がする
NHK(BS)でやるしけいおん!の原作読んでみたけど普通に良かった
京アニもいい仕事してたけど骨としての原作の貢献度も計り知れない
大学編はひどかったけど…もし再映像化があるなら梓たちだけでいいや
スシポリスは序盤のステレオタイプなお話から中盤のちゃぶ台返しに終盤の熱い展開と楽しませてくれる良作だった
最初はMXなんたら企画って見てなにやってんだと思ったけどいい意味で予想を裏切ってくれた、海外の人が見るかは知らん
ファントムはんー別に悪かないけど2期があったとしてもスルーする程度のお話だった、キャラはメインの3人はよかったかな
CMでエロ全開の映像特典つけるみたいなのやってたけど今でもエロに釣られて買う人っているのかね…なんだかなあ
あの棒コラみたいなCMに釣られかけた奴がきましたよっと
エロ向きなキャラが舞先輩しかいないじゃん
他は可愛い系かカッコいい系だし
ジョジョはやっぱいい
昔の名作アニメ化の流れで花の慶二やってくれないかなー
勿論主題歌はよっしゃあ漢唄だよな?
ルル子よかったで
まあキルラキルのノリに似てるから苦手ならやめといた方がいいと思うけど
逆転裁判は思いっきり子供向けだな
まあ、割り切ってこれからも見るけど
ルル子マジで笑ったわ
まちちゃんに恋しました
もう少し下ネタ控えめでお願いしたいわ
うたわれが糞すぎて最終回怖くてみれてない
新作出るみたいだし三期があれば三期に繋げるんじゃない?
って位の終わり方をしたよ
12歳は思いっきり少女向けだな
まあ、次回はお風呂シーンあるようだからとりあえず見るけど
ルル子はちょっとキツかったな
キルラキルまではなんとかみれたけど
フリクリ→グレンラガン→キルラキル→ルル子と順調に縮小再生産していってるイメージ
>>770
それと比べるならルル子じゃなくてキズナイーパーの方じゃね?
ばくおんは原作知らないけどアニメなら金髪ツインテ巨乳をメインにした方が映えたんじゃないか
キャラデザ微妙だし東山以外の声優もあれだから次は見ないと思うけど
>>770
ちなみにFLCLまさかの続編制作決定したぜ
マジかー
誰も得しないような気がするんだが
フリクリの続編は監督が鶴巻じゃないらしい
クロムクロのOPGLAYなのかよワロタ
ハンドレットとかいうの胸糞悪い
ハイスクールフリートとかいうのも萌豚を釣っておいて落とすとかないわ
アニプレに気づかずに見た俺が馬鹿だった
異世界のやつは転移は瞬時に理解して受け入れたのにタイムリープはなんでなかなか気づかないんだよ
ああいうの見ててイラがくる
リゼロは主人公うざいし原作もテンポ悪くてgdgd
アニメだとペテルギウスまでかな?
鈴乃木凛ちゃんのおっぱいわしづかみにして泣かせたい
これほすぃ…
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51nNxeQ39cL._SX342_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2Bhi0PuNiL._SX466_.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/77/1305f0e6b84c7ddf11eb52d506d87d8b.jpg
>>781
ほしい
>>781
品質が高いな
くまみこのEDが耳について離れん
気づくと口ずさんでたりするから困る
ルル子は何か癖になるな
み…見るだけなら…ってとこのグルグル目とてもいい
コンクリのきっこと笑美のコンビ好き
コンレボ面白いな アースちゃんの活躍が見たい
クロムクロのロの字富山の形とか芸が細かすぎて気づかねーよ・・・
ばくおん面白い
>>787
わかる
わかる
カバネリ今のところ面白いけど
これからどう話広げるのかねえ
1話しかまだやってないよね
こういう質アニメっぽいのは追っかけた挙げ句つまらなかった時ダメージがでかいから
完結してから評価が高かった場合だけみる
俺はリスクを頭脳で弾き出すタイプだからな
思いの外クロムクロ面白いな
まだ3話だけど
ござるちゃんかわいい
ここまでで視聴継続してるのばくおんジョジョうぃっちくまみこだけになっちゃった
今期豊作とはなんだったのか
文豪以外はまだ見てる気がするわ
迷家の主人公が童貞臭すぎてみてられないわ
うるせえ童貞
アスタリスク食わず嫌いでみてなかったけど結構いいな 主に作画が
アスタリスクって掴みはそこまでだったけど1クール目の中盤辺りから面白くなってきた気がする
あとキャラがかわいい
萌アニメとしてISはコテコテだったがアスタリスクは比較的あっさり目で見やすくていい。特に推しキャラはないけどみんな可愛い
OP,EDの曲も好きだ EDはとくに好きだ
前クールで落第騎士と比べられてボロクソ言われてたけど実際そんなに酷くなかった
火水はみるもん無くてつまらんのう
マクロス⊿見ようぜ
マクロスさんカッケー面白い?
基本ロボもの苦手だからみてないんだよなあマクロスFはみたけど後半は惰性でみてた
カードキャプターさくらあるやろ
くまみこの作者レイプ好きそう
女だぞ
まあレイプ願望がある可能性は否定できないが
>>807
ロボスキーだから見てるけど歌も割と評判いい
ヒロインが頑張り屋でいいキャラしてる
今日ワンパンマン一挙あるな
アスタリスク1クール目も見た 普通にハマってしまった
ふらいんぐうぃっちとかいうどスケベアニメ
ふらいんぐういっちはエロい
スラリとした肢体に豊かな胸は頭の中のシコりスキーを呼び覚ます
ヒロインの子えるたそに似すぎ
しかし黒髪ロング敬語ヒロインは堅い
山田だってたくさんいるんだからえるたそだって何人いてもいいと思うの
しかしキャラデザがちょっと
>>818
山田って?
それは名字としての例であるところであって
怪盗ジョーカーサザエさんみたいに永遠に放送しろ
凜ちゃんのおっぱい固そう
あげ
今回のうぃっちよかった
前半辿ったルートを後半別視点からで謎解きみたいなのはよくあるけどよくまとまってて退屈しなかった
うぃっちは今回も色々さりげなエロかった
褐色ねーちゃん今回もいたけど旅費もかけずにあちこち一瞬で行けるとは最強すぎる
それから真琴の同い年の少年、さらりと「道に迷うかもしれないから俺もついていくよ」じゃねえんだよ
天然ナンパ小僧にもほどがあるわ
>>826
いとこだし純粋な善意からだろ
おまえは心が穢れてるからそんなふうに思うんだ
あの世界の男はぷりっとしたケツやおっぱいを強調した伸びや
目の前で薄着で無防備に寝こける美女なんか見てもなんとも思わないピュアな世界なんだよ
ああ、俺の心は汚れ腐ってるさ
だがあの小僧とてピュアじゃない
先週の犬養素顔にはかわいいと抜かしてやがっただろ
こともあろうに真琴姉妹じゃ満足出来ないのかもしれない
まったく面白くないことだ
真琴に好意を寄せつつ手を出せない小僧を他所に真琴自身はパパさんに
居候代を体で支払ってる、それを知った小僧が泣きながら激しく自慰るという妄想が
成立しなくなっちまうじゃん
今日のくまみこはなんかいまいちだった
原作の一話をオリジナルで引き伸ばしてアニメの一話にしてるから薄味な感じに
カバネリ見始めたけどクオリティすごいな
くまみこはまちがかわいければそれでええ
まあ毎回獣姦まがいなことしてくれたらそれに越したことは無いけどな
今季ほとんどアニメ見てないから話が分からん
カバネリの作画凄いけど爆弾で敵と心中するシーンが安っぽくて冷めた感
カバネリと進撃のスタッフってこだわるとこはメチャメチャこだわるけど力抜くときはとことん抜くから好きじゃない
なんか20秒くらいの映像に全力注いであと力尽きてるイメージ
ばくおん原作のきわどいネタ結構ブッこんでくるなあ
来週はついにあずにゃんくるかな
モジャが割りといい娘だった
モジャはあのドリルつきのシートにまたがったと思う
原作者的に考えて
>>781
バイクだけほしい
ういっち今回は尻推しだったな
真琴と千夏、そろって締まりのいいエロケツをアピりまくってくれたわ
あと茜の胸が盛られてた
今回はなんかちょっと退屈だったな
千夏?子供があざとすぎに感じた
わーいわーいからの土下座とこの通り!って土下寝はちょっと面白かったけど
ルル子の制作は頭おかしいと思ってたけど今回さらにキチってるな
あんなに笑ったの久しぶりだぞ
あそこであのBGMはずるいわルル子
ひぐらし今更実写ドラマになっててワロス
>>843
嘘だ…
WOWOWだかでやるってさ
ここ数日地上波でCM流れてる
>>844
うまい
なにこのくまみことかいうまちちゃんがかわいいだけのクソアニメ
つまらなすぎて三周くらいしかみてらんねえぞ
そんなに面白くないだろ
虐待とかレイプが好きな奴がこぞって見てそう
リゼロクッソおもしろい
>>850
マジか?3話か4話くらいまでみたけどあかんわと思って切っちゃったんだが
俺もなろう系の空気は苦手だなあ
まあ切ってないんだけどさ
リゼロあんま面白いと思えん
話のテンポが悪いし まぁループというか死に戻り系だから仕方がないのかもしれないが……
今期で毎週楽しみにしてるのは坂本マギクロムクロネトゲ嫁位かな
1.5倍速にすると主人公のウザさ軽減出来るしテンポも良くなるからオヌヌメ
>>853
ネトゲを楽しめてるくせにリゼロ楽しめないってすごいな
まあアニメは好みだからなあ
ばくおん面白かった~!
最後にあずにゃんも来たし大満足だった
ネトゲのリア充のくせにリア充うぜーとかいってるのメタに通ずる何かうざさを感じるわ
攻殻機動隊
カウボーイビバップ
ブラックラグーン
次に見るべきアニメ教えてくれ
ヨルムンガンド
>>859
一期だけ見た
結構好き
DTB
ガンスリンガーガール
ラストエグザイルと蟲師はどうだい
>>861
どちらも知らない作品だ
ありがとう
>>862
ラストエグザイル調べてみる
蟲師はストーリーが掴めないまま切ってしまった
スペースダンディ
ビッグオーダー本当笑えて好き
おちてんじゃね?
うぃっちはARIAになれるかもしれない
うぃっちは何クールも続いてほしい空気がある
聖戦ケルベロスって主人公が弱すぎて結構面白い
でもたぶん多くの人は切ってる
ariaと比べた場合少年が出しゃばりすぎ、姉が無敵で好き放題やりすぎでちとイラッとすることがある
ariaを十点満点とするならういっちは8点だな
中野キター!
>>869
>少年が出しゃばりすぎ
恋愛展開になりそうにない分アル暁よりポイント高い
今期もそろそろ終盤か
BOOMBOOMSATELLITES活動終了か
流石にあそこまで腫瘍再発して手術してたらそろそろヤバいかなとは思っていたが
ハンドレッドのEd好きだわ
あんハピのはなこ可愛すぎない?
あんハピは珍しく全員可愛いと感じる
どの娘もいいね
はなこは容姿もポジティブな性格も声もかわいい
ちもしーも可愛い
OPはもちろんEDも好きだけどサビまでがピークだよねあれ
来週ふらいんぐうぃっち休みなんだな
圭と真琴が子作りで休み
再来週は真琴がボテ腹で登場
アスタリスクはつまらんけど
edと予告が好きだから見てしまう
ふらいんぐうぃっちは今期一番EDで「もう終わりか…」ってなるアニメだな
虹色デイズは1話見てホモアニメかと思った
でも見続けるとかわいい女の子がいっぱい出てきてレズすら現れた
田中くんも1話見てホモアニメかと思った
でも見続けるとかわいい女の子がいっぱい出てきてレズすら現れた
ノヴァくんサザンクロスだったな
くまみこ・・・なにこれぇ
ビッグオーダーあんな感じになるとは思ってなかった興味湧いてきた
>>886
まちなつの闇が深すぎた
夏アニメ一覧貼っとく
http://i.imgur.com/S6MC0h0.jpg
期待はベルセルクとあまんちゅとモブサイコ
押さえではんだくんnewgame大罪rewrite甘々
プラネタリアンは一回きりなんだっけ
なんだかんだみるもんいっぱいあるわ
なんでエンドライドが残っているのか
リライフの原作は以外と面白かったような
ReLIFEはアニメ化して映える作品ではない気がしてならないが・・
ちなみにcomicoって漫画アプリで連載途中だけど全話読めるな
>>886
くまみこは見事なほどに凋落の一途を辿ったなw
やべえコンレボめっちゃおもしろかった
鳥肌がぞわぞわする
毎回凄いダメージ受けながら12歳見てる
なんでだよキュンキュンするだろ
現実のロリが憧れるのは爽やかイケメンであって
俺みたいなのじゃないんだと再確認させられるから
コンレボ3期はよ!
ばくおんが終わっちゃったので死にます
ばくおん今見た良かった
くそにーとめ
ばくおんみてからバイクに乗りたくなってほぼ毎日ツーリングしてる
コンレボ良かったな 二郎先輩って結局大人になれたのか?
俺も今しがたコンレボ最終回観終わったところ
GYAOで前・後期を全話無料配信してるから後5周以上するわ
>>902
自分を超人だと認めたシーンがそうじゃないかな
大人になってなくても良いけど
そうすると爾郎は人の姿のまま存在して、笑美たちも別の世界に行かず、超人が忘れ去られていないENDになってないとダメなんじゃね?
コンレボ配信してるの?
俺もあと二周くらい見てぇな見よう
ヒカルの碁見てる人いないの?
コンレボのネット配信最速どこ?
ベタなとこだとギャオとかDアニメストアとかじゃない?
リバースで嘔吐しか連想せん
>>910
一覧がクソホモアニメで埋め尽くされる日が来るとは夢にも思わんかった
>>908
ネタにしても全然見たいのないな
何がお薦めかさっぱりわからんよ
http://otomens.com/wp-content/uploads/2016/05/16smv2.jpg
これ追加分か?
http://otomens.com/wp-content/uploads/2016/05/20160510105014.jpg
ネタ元
http://otomens.com/news/8203.html
いやもうとっくに既出だからね
ソーマくらいしか見るもんないんだけど
この一覧絵の製造元はここ、>>910が最新
http://uzurainfo.han-be.com/index.html
作品紹介や作品ページへのリンクやらはここで見れる
http://gigazine.net/news/20160604-anime-2016summer/
もっと詳しい所あったらそっちでどうぞ
>>908
正直こっちのが見たいの多い
それくらい今期ホモアニメっぽいの多すぎて終わっとる
なんだ不作なのか
じゃあ見逃した~とか後悔しなくていいんだな
ホモアニメが不作とは限らないぞ
来季はとりあえず36本かな
今期ははいふりが最高でした最終回まだだけど
意識高い系のアニオタいっぱいだねここは
>>908
ACに1984にハッカドール2期は見たい
>>922
多分子供が多い
>>922
意識高い系のアニオタってなんだよ
>>925
こういうレスしちゃう子のことじゃね
487 名前:名無しさん@Next2ch []: 2016/06/23(木) 21:58:34.42 ID:GXZZ8W1r
娯楽を創作するのに何をすべきか
てな当たり前なことすら解らない企画者が
やたらと増えている印象
488 名前:名無しさん@Next2ch [sage]: 2016/06/23(木) 23:55:44.37 ID:JqwN3unR
利益主義の製作サイドと思考停止の萌えカスが奏でる
アニメ世界の黙示録の二重奏よ
>>926
内容ふんわりしてて具体性無いレスってことか?
意識高い系の判定基準は人それぞれ違うんでアニメの感想にどういう言葉使いすればお前らの気に触れないのか分からなくなってきた
くまみこ原作買ってたけどあの最終回みたらくまみこ自体嫌いになっちゃってもう多分漫画も買わないわ
>>928
あれはひどかったね…
ハンドレッド意外と面白かったな。ストーリーは微妙だけど言ってることと乗りは好き
>>929
くまみこ見てないけど何かあったん
>>931
要約すると主人公のまちちゃんがメンヘラになって終わり
悪堕ちかいな
想像できんな
まちちゃんが糖質地味てたりよしお君がまちちゃんを道具としか見てなかったりと色々ぞっとした
くまみこはのんのんびよりのような内容を期待して見ていた人が多かったから
反感買ってしまったのかな
それに加えてよしおの言動が視聴者をいらつかせ、さらに反感の炎を煽った
よしおは村おこしに燃える青年、かなり大真面目
しかしその手法が村で唯一の女子中学生を本人が嫌がってるのに無理矢理ご当地アイドルして
売り出そうとするという二流以下のもの
そしてとどめはよしおはそのことを村おこしのためなら当然で彼女はもっとがんばるべきと言い切り
無能の勘違い野郎にして人の心がわからない最低の屑っぷりにオタどもの怒りMAX
で今の評判
まあ、こうやってネタ知っちゃってからみるとそれほどインパクトは無いと思うけどね
オチが「えっっ??」ってかんじだった
まぁ作者もおこだったしね
>>935
一番の問題はアニオリでそんな締め方した事だよ
最終回だけ見ると良男って人がヒロインを強引に人前に出して引き篭もり悪化させて村おこしもうやむやになって…
え?
脚本家はツイ垢消して逃亡したらしいな
経歴からもくまみこ削除してるらしい
何も考えずにアニメを見る俺はなぜここまで話題になるのかよく分からない
都会出て撃沈しただけやん ビレッジバンガードのときと変わらん
つまらないって愚痴るのはいいけど、炎上させたり変な事件起こすのは絶対やめてほしいなあ
アンチじゃないけどなんというか…凄かったな、良男
カバネリ今回のひきかなり良かった!
俺は俺の誇れる自分になるんだ!!!
くまみこ最終話怖すぎワロタ
何あのサイコホラーエンド…
柴来人を人吉博士が直してたけど人格消えたりしてないんだろうか
なにそれ
コンレボの柴来人
やっぱり鉄腕アトムって名作だわ
rewriteみた、面白くなりそうだな話はまださっぱりだが
サンシャインは二番煎じになりそうだなあ
原作comicoで連載してるし無料で読めるぞ
リライフだけど酒入れたのにスポドリ飲むとかアホなのか
作者がアホなのか
>>952
は?
それrelifeだったわ
まてまてどのレスがだよ
アクティヴレイド楽しみ
え?来週からだろ?
だから楽しみって言ってるんじゃないのか
丁度一挙観てたんだすまん
サンダーボルトファンタジー瞬きできねえぞ
91デイズは、こういうのは実写のほうが断然生えるけど
まあもの珍しいので見続ける
今期はクソアニメが豊作なのか
あまんちゅとsb69くらいしか見るのがない
ホモアニメ全部足引っ張りあって死なねえかな
わかってたけどラブライブの墜落早くないか
1話でギリギリ離陸したけど2話でもうエンジン停止状態なんだが
せめて低空飛行してくれ
>>966
あれは無理だろ
ああいうのは売れりゃいいんだよ
ラブライブはもう旬は過ぎたな
あれだけ金かけてるくせに誌面と設定ずれてたり
細かい下調べ無しだったりストーリーがガタガタだったりと
一定数売れるのがわかってるなら尚更その辺拘れよと
NEW GAMEのアニメは結構人気が有るのかな?
あれは先輩が可愛いだけなのに
同じく可愛いだけな感じのごちうさが人気だしどうなんだろうな
斉木楠雄好き
アクティブレイド次回予告クッソ萌えた
モブサイコいちいち構図すごすぎ
アニメーション好きなスタッフなんだろうなぁ
構図と作画の迫力すごいよな
はんだくんおもしろくてよかった
あまんちゅ娘っこのボディラインがエロすぎるんですが
割れ目にはさんで扱き倒したいケツしとるがな
設定見たら、ぴかりが148㎝で相方が170㎝て、そんなに身長差があるようには見えなかったが
いずれにせよ15、16少女のプロポーションやおまへんわ
ふらいんぐういっちが終わったと思ったらこんなもんブッ込んできやがって
愚息が反応してたまりません
口の下の線が気になる
原作ではそんなに違和感なかったのに
下唇の線じゃないか
クロムクロキャラにもあるし
俺はむしろこれがあるほうが好きだな
あまんちゅの下唇と顎の間の線は確かに気になる
ももくり、美術部が結構楽しい
タイムトラベル少女以外に見ちゃう。
伏角計?なんぞそれ?なるほどふむふむ。みたいな感じ
あまんちゅにこいつにそっくりな動物出てたのに話題になってなかった事に驚いた
↓
/\ だ こ な
/ \ っ. こ ん
/  ̄ ̄ ̄ ̄` ` 、 た は. て
. /::: : . ___ ヽ の. N 事
. /:: : . / /∨ `、 か e だ
/:: : . {/\ノ l x
. /:: : . ___  ̄ | t
|:: : . / /∨ ┼ _ /
-‐‐=|-..,_ {/\ノ \ /
: ::\  ̄:: : . ∨
: ::: . ::; :::.`'::.、:: : . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: :: :: :; ::: .:: `':.、::: : . /::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐- _ ... ............ ......... ...... ...
. : :: :; :: ::. ::`'::、,/:: `⌒´"'^'ー-‐、, ー - _ .::::::::: ::::::.. ..:.
. ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
. . |\\ `^´`"''ー
. . .< ̄<
アリア社長に似てるとは思ったが
あいつ本名ありあだからな
あまんちゅはふらいんぐうぃっちと似た良い雰囲気と妙な色っぽさを感じさせる
素晴らしい
魔装学園とかいう今期覇権確定アニメ
捗るゥ~
あまんちゅ!最高かよ(ダイマ)
あまんちゅは体つきがしなやか逞しい
ぴかりのアホづらとのギャップが萌エロい
誰か
ゲッターロボは漫画とアニメどっちを見るべきか教えてくれ
前期末に俺があまんちゅ押ししてた時おまえらはふーんって感じだったのに何この熱い手のひら返し
と思ったけどねくもうの方だったかな
手のひら返しとか何言ってんだ、世の中そんなに狭くない
俺はキャラ絵みた時から注目してたわ
アリアの時もさんざん倅が世話になってたからな
灯里=155㎝、ポエマーアホの子 ぴかり=148㎝、単純ひたすらにアホの子
早くもぴかりに軍配が上がってるわ
自分のペースで見れるマンガはいいけど、
時の流れを強制されるアニメだと眠くなるな
あまんちゅ
灯里ちゃんはアホではないでしょ
ぴかりは若干池沼めいてるが
うぴょぴょぴょぴょー(бΔб)ノ
ARIAがあれほどよかったのにあまんちゅに期待しないわけがない
ARIAもひだまりもごちうさも合わなかった俺が唯一ハマったのがふらいんぐうぃっちだった
今期行き場がないから何か日常系アニメ借りて乗り切りたいのでオススメ教えろ
のんのんとたまゆらときんモザみろよ
あの人が描くキャラ基地外多過ぎ
http://next2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1468835510/
はい>>1000ならうんこする
んほぉ
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!