1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 23:59:47.35 ID:UtprZ62H催告状がきたけどどうすればいいの
前に市役所で話して分割にしてもらったけど収入0だから払ってない
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/16(木) 00:01:25.65 ID:zYWeMES83年耐えると免除らしい
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/16(木) 00:01:44.48 ID:3Ux48J1C放っておけ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/16(木) 00:06:34.54 ID:IVdIFszGレッツナマポ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/16(木) 00:14:23.08 ID:06n+PaZk国民健康保険料→三年で時効
国民健康保険税→五年で時効
自治体によって違うので注意
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/17(金) 22:43:22.20 ID:bpN6ZCio保険証返せばいいか
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/17(金) 22:59:27.21 ID:n+Ce1MtH財産差し押さえされないんだっけ?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/17(金) 22:59:48.51 ID:ZUXUBcTa3年前の分が時効になったところで
これからも新たな未払いが発生し続けるだけだろ・・・
このスレッドは過去ログです。