1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/07(土) 17:13:28.85 ID:WKLor5YQあんなん食う気ならんわ
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/07(土) 17:13:40.22 ID:/TP5vez6塩一択
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/07(土) 17:14:00.58 ID:t9AtxhIV醤油以外ゴミ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/07(土) 17:16:16.01 ID:MHhZZa/L油そばにはまった
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/07(土) 17:18:20.98 ID:WHtP9rbI時々食べたくなるけど食べた後のゲップで後悔する
やはり定番の醤油がいい
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/07(土) 17:20:33.72 ID:hhpVHotN最近のとんこつラーメンは背脂一杯入ってギトギトすぎる
チェーン店のさつまラーメンはあっさりしてるからまだマシ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/07(土) 17:39:56.86 ID:5zgBLIh+豚骨最高
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/07(土) 17:43:42.72 ID:f6i3bZPG>>4
おまおれ
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/07(土) 18:14:03.57 ID:b3shFTRR家系
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/07(土) 19:37:53.86 ID:FivcYXsgまー臭いよな
最近は九州でもライト系でしょ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/07(土) 19:44:14.71 ID:pRd9AUa8魁龍はトンコツスキーの俺でもトラウマ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/07(土) 19:47:26.12 ID:DsAIWRlL作っているところを見たら喰えない人多発するかも?
あれはじかにそばで最初から見ると凄い。
このスレッドは過去ログです。