生活に必要なので止められないけど
毎月かなりの支出になってしまう、生活基盤サービスについて
語るスレです。
生活に必要なので止められないけど
毎月かなりの支出になってしまう、生活基盤サービスについて
語るスレです。
今月の電気代高かったなぁ
どうも大型テレビで長時間ゲームをしたのが原因らしい
大型テレビは消費電力も相応だから、気になる人は
小さめにした方がいいかもね
電気代が気になって十分に使えないのでは、よくない
電気代の通知きた
先月より同じ日数で、使用量けっこう減ってる
テレビでゲームしなかったら減るのかな
全世帯平均では、年間消費支出が 320万と言われています。
その中で上下水道料金への支出が 5万円程度。
これに対して電気代は 9~10万円、ガス代は 6万円程度。
ちなみに携帯電話は 6万円くらいで、固定電話は4~5万くらい。
電気代の補助が10月で終了!
どれくらい影響があるのか、復活の見込みはあるのか
https://enemanex.jp/denkidai_sien/