愛用中、または店頭・カタログで見かけたMade in Japan(日本製)の家電製品があったら書き込んで下さい。
愛用中、または店頭・カタログで見かけたMade in Japan(日本製)の家電製品があったら書き込んで下さい。
ハピカの電動歯ブラシ
http://www.minimum.co.jp/
安いけど充分に使える。
ブラシは普通のよりもイオンがお勧め。(どちらも試せば違いが分かると思う)
難点は2,3年で本体とブラシのジョイント箇所がゆるゆるになったので、本体の買替が必要。(安いから無問題か?)
良スレ乙
>>1
スレ立て乙です。
パナソニックの日本製洗濯機
(カタログに日の丸マークの記載あり)
ドラム式
 NA-VX9500L
 NA-VX8500L
 NA-VX7500L
 NA-VX3500L
タテ型
 NA-FW100S1
 NA-FW90S1
 NA-FW80S1
 NA-FR80H8
日立の日本製洗濯機
(ジャパネットとケーズデンキの通販サイトの記載による)
ドラム式
 BD-ST9700L/R
 BD-V9700L/R
 BD-S8700L/R
 BD-V5700L/R
タテ型
 BW-D10XTV
 BW-D10TV
 BW-D9TV
 BW-D8TV
型式だけかチラッ
>>7
チラッ乙
test
ホモ~ン♡
時間外手当未払いで研修医七名が名戸ヶ谷病院を提訴(千葉県柏市)
 時間外に遅くまで勤務を強要された上に時間外手当が支払われないのは労働基準法に違反するとして、
研修医七名が社会医療法人社団蛍水会名戸ヶ谷病院に対し、総額2400万円の支払いを求める訴訟を松戸地裁に起こした。
 訴状などによると名戸ヶ谷病院では研修医の勤務時間が長く、平均して22時以降でないと自宅に帰れず、
夜間呼び出しなども頻繁に行われる過酷な勤務状況であるにも関わらず、時間外手当は支給されていなかった。
 山崎研一専務理事は「先代のころから伝統的に研修医は勉強させてもらっているという意識が強く、
時間外手当は皆、自分から辞退していた。謙虚な気持ちに欠ける人間が立派な医師になれるはずがない。
研修医教育の意味も込めて全面的に争う。」とコメント。
         (2022年4月25日 朝日新聞)