Google:いい加減ころころデザイン変えるのはやめてくれ
Yahoo!:本当にどうでもいいネタをトピックスに持ってくるのは勘弁してくれ
Google Japan
https://www.google.co.jp/
Yahoo! JAPAN
http://www.yahoo.co.jp/
Google:いい加減ころころデザイン変えるのはやめてくれ
Yahoo!:本当にどうでもいいネタをトピックスに持ってくるのは勘弁してくれ
Google Japan
https://www.google.co.jp/
Yahoo! JAPAN
http://www.yahoo.co.jp/
■インターネット(仮)@2ch掲示板
【糞】Googleなんか糞食らえ【検索エンジン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1111820246
googleよ!!まともなれ!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1147490908
googleおちてない?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1209365743/
Yahoo>>>>>>>Google
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1128213335
Yahoo見られます? part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1286984626
YAHOOショッピング【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1195559414
【YAHOO!】ヤフーが重い時にageるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1293381191/
Yahoo! トピックスに持ってくるネタの基準というか方針はもちろんあるんだろうけど
何らかのリサーチに基づいているのだろうか?
なんかこう、週刊少年ジャンプのアンケート的なw
フォーマット的には
ヤフー的なのが2ちゃん、open2ch、蛮族だとすれば
Google的なのがNextだな
なんか噴いたw
グーグルもヤフーも語れるいいスレタイ
人さえいれば良スレの予感w
Gmailはどんどん使いづらくなっていく
最初の使いやすさがうそのよう
Googleが世界のシェアでダントツのナンバー1でも
Google Japanは日本人に合ったカスタマイズを怠ってるね
アメリカ版ヤフーはともかく日本版ヤフーは今も昔も実に日本的な「ポータルサイト」の一形式ではある
そもそも皆そんなにアドセンスやアフィリエイトの広告をクリックするものなのかな
使わせてもらってるサービスへのお礼の意味で「たまにはこれでもクリックしておくか」と
意識的にかつごく稀にクリックする場合はあるけどそれっきりだし…
「ごく稀に」も500万人がやれば累積500万回だしね
効果のほどは専門家に聞いてみたいが
む…
管理人さんのモチベ維持になるならNextにクリック広告置いてもいいですって思ってたけど…w
俺は大して気にならないな
どうせ見ない、というか意識から外れてる
真面目なところ、Nextの管理人さんはGoogleのデザインとか機能を参考に
Nextの構成を考えたんじゃないかと思う
初めてここに来たとき見た目がとても気に入った
Googleの新ロゴかっけーな
Yahoo.comの安っぽいロゴとは大違い
検索エンジンとしての使い勝手はどちらがいいんだろうね。
Googleの方が自分が知りたい事を的確に探しだしてくれるような気がするけど、Yahooは・・・
ヤフーはニュース見るの専用だなぁ。検索エンジンとしてはあまり使う気になれない
ちなみにGoogleの黒いバーはなくなるみたい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130920-00000099-impress-sci
ウェブデザインとしてのドロップダウンメニューは
見た目すっきりオシャレにできてデザイナー側の気分はいいのかもしれないけど
使う側としては必ずひと手間入ることになるから鬱陶しいんだよね(´・ω・`)
本来日本人のほうが何でもかんでも畳むのが好きだった筈だが
どうも今はそうでもない気がする
検索エンジンやポータルサイトはオシャレ優先より機能優先のほうが使いやすい
まあ当たり前のことかな
個人がせっせと自力でデザインしてお洒落にしてるホームページはむしろ好きだ
>>14
二年前位からYahoo!ジャパンの検索サービスはグーグルのエンジンとシステムを組み込んでるので
基本的にはそんなに変わらないのでは
領土表記でグーグルマップ禁止令 政府“通知”に自治体困惑…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130929-00000013-spnannex-soci
やっぱりお上にはホームラン級の馬鹿がごろごろしてるな
メンタリティはチャイニーズと変わんねえな
どこも役所はこんなもんか
Googleのバーが予告通り白くなったね
Googleは徐々に硬直化してる感じ
それでもユーザの声を一応は汲み取ろうとする姿勢を見せている点でAdobe辺りとは大違いかな
>>16
確かに今回のGoogleは畳み過ぎだね
前の方が個人的には良かった
下手に(ツール全体として見ない)ユーザの適当に部分的な要望を真に受けて
改善というより改悪になってないかな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131007-00000073-zdn_n-sci
「ヤフーは間違っていた。Yahoo!JAPANはさまざまな囲い込みをしようという
小さな、いじけた心を持っていたが、そういうものは全部忘れる」
偉大なビジネスマンであり経営者だろうけど
商売人の限界も見えるというか、昔からどの商品みてもワクワク感を感じない
ただ重宝はする
GoogleはGmailだけ独立したコンテンツにしてさえくれればいいんだけど…w
プライバシーに直結するコンテンツであるメールを
自社SNS、公開がデフォルトのコンテンツに紐付けさせようとする意図が強すぎると
だんだん不信感が芽生えてくるね
http://www.gizmodo.jp/2013/10/g_5.html
http://gizmodo.com/googles-going-to-start-sticking-your-face-and-name-in-1443861985
クラウドとか言い出した頃からどこもおかしいね
「公開する」とか「ログイン状態を保持する」のチェクボックスオフをデフォルトにしておくだけで印象が違うのだがな
プライベートだと思ってたら一般公開されていて慌てるユーザに「これこれこういう説明があったはず」と後から言ってもそれは正論だから構わないが
膨大な文字数で書かれた契約書の同意に係わる大事な数行を小さな文字で記しておく勧誘員と同じような印象をうける
匿名掲示板でググってみたらGoogleが拾ってくれるようになった。わりと上のほうに出てた
ありがとう
スレタイにYahooをたくさんつければ
Yahooも拾ってくれるかな( ´艸`)ムププ
Yahooで「匿名掲示板」でググってみたらGoogleと同じようにNextが引っかかった
>>18さんの言うとおり、ほとんど変わらんのだな
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304845504579178202365039762.html?mod=WSJJP_Technology_LeadStory
やっぱ誰でもコソコソさぐられると腹立つよねw
たいした情報じゃなくても痛くない腹でも
>>31
うむ。。それだけグーグルのエンジンが優秀なことは認めざるを得ない
次は>>30さんの作戦にのっとりYahoo!連呼でいくか
Yahooのニュースのカテゴリ分けがひどい
陸上競技の欄が野球とかサッカーとか自転車とかバスケとかのニュースで埋められてるのはなんなの
「クロスカントリー」「ロード」とかいうキーワードで単純に引っ掛けてるんだろうけど
どれどれと思って見てみた
ニューストップ→トピックス→スポーツ一覧で下方の陸上競技をクリック
するとニューヨーク・ヤンキースの記事が出て来たね
これは確かにどうなのよって感じだなあ
他のマイナースポーツはどんなもんなんだろうと思って「競馬」を開いたら
「<ホテル強盗殺人>44歳被告に無期判決 津地裁」 こりゃあかんわw
とても人が判断してニュースを集めるわけにはいかないから自動しかないけど
もうちょっと精度を上げてほしい
>>33>>34>>35
批判が多かったのか何なのか、検索条件と見せ方を変えてきたみたい
絞り込まれすぎて新しいニュースがほとんど見れないw
>>34の方法で見たら確かに陸上の話題が出るには出たけど
ソース古すぎてリンク消してるし
新しい情報の収集もしてないw
ニュースの意味なさすぎw
もっとがんばれyahoo!
Google
ブラウザクッキーオンにしておくと
次にログインしようとしたとき登録してあるメールアドレスとプロファイルの画像が自動表示されるようになったっ
怖くてプライベートブラウジングでしか使えない
yahooのニュースは上例のようにすみやかな行動を見せたが
youtubeのコメントは悪評にも関わらず仕様を変える気はなさそうだ
この先を考えて意地でもGoogle+統合を進めたいんだろう
気持ちはわかるけどクラウド礼賛の方向を歩む勢力が増えれば増えるほど
別の方向を選ぶ小さな声がだんだん増えて行く事にも一応は留意したほうがいいんじゃないかな
概して後者の方が長いものには巻かれないクリエイティブな観点を持っていたりするからね
youtubeのコメントとかシェアしたとか今はGoogle+経由で知らせが来るんだよ
その上相手の言語設定か或いは国かたぶん言語設定だと思うけどそれもわかっちゃうんだよ
お知らせタイトルが相手の言語になって届くから
もう怖くて何も出来ない
アラートのベルマークすら最初怖くてクリックできなかった
>>38の
なったっ に笑ってしまうw
緊迫感がにじみでている
Yahoo! のニュース一覧もNextみたいな(すなわち、Googleみたいな)縦一列スクロールになったね
一見で多くの情報を見せるという点では不利になったが
「Google化」への流れは止まらないのか
Google化というかあれだよね
ほぼすべての人類にモバイル端末を割り当てて
PCのOSはいずれ無くしたいんじゃないのかな
ユーザーを「アプリを享受するだけの存在」にしておくほうが都合いいし
ヤフー、ニュース探しづらくなったな
ホームページをYahoo!にしていたが、何かどんどん使いづらくなってくる
変えようかな?
Yahooトップはそれほどでもないけどニュースは非常に見づらくなった
一瞥して情報を頭の中で仕分けするには視界に入る情報量が多いほどいいのに
だらだらスクロールさせられるほどかったるい仕様はない
孫さんはあえて過去の自己を批判したりして
「また何かあざとい布石を打ち始めたよ」と思ったが・・・・
ひょっとして、もう単純にヤフーのことはどうでも良くなってるのかな
ニュースならロイターじゃいかんのけ
先日のGoogleのヘビみたいな手袋はちょっとキモかったぞw
あれわりと気に入ってたw
今日のホリデーロゴもシンプルでよい
今の20134のロゴもキモ可愛い
ハズすこともあるが、まぁ飽きさせないでいいんじゃない
中国からgoogle撤退か・・・
バイドゥは今回の無断ログ送信の件で日本では大分厳しくなったが
本国では安泰だな
グーグル逆転…サジェスト機能巡る名誉毀損訴訟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140115-00000999-yom-sci
グーグルの検索サービスで、名前と犯罪を連想させる単語が一緒に表示される
ため名誉を傷つけられたとして、日本人男性が米グーグル本社を相手取った
訴訟の控訴審で、東京高裁(鈴木健太裁判長)は15日、同社に表示停止と
30万円の賠償を命じた1審判決を取り消し、原告側の請求を棄却する判決を
言い渡した。
(*-ω-*) なんかキリがないよね こういうの
今日のグーグルは城
>>54
かの流れがル・コルビュジエらに続くのだろうかと思うと感慨深いな
バレンタイン仕様でやだなぁw
とっとと日付変わってくれww
変わったw ふぅ
今日もかわいいねGoogle先生
昔ブックマークしていたyoutube動画をひとおとり見てきた
今更ながらコメント欄がつまらなくなったことを再認識した
http://www.miraikioku.com/2014.html
今日のグーグル先生は・・・・
そのリンク先の言葉を目にした時からずっと気になっていたんだけど
なぜ記憶ではなく「キオク」なんだろう…
キャッチコピーとしてのお洒落さは垣間見えても言葉としてはあまり何も伝わってこない
似たプロジェクトならYahooのゴチャゴチャした素直さと実直さのほうが好感が持てた
ピックルさんの文字も見えるけどまあそれはそれとして
たくさんの記録と想い 写真保存プロジェクト
http://archive.shinsai.yahoo.co.jp/
Google、昔は好きだったからがんばってほしい
メールで陳謝するグーグル…鉄道会社あきれる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140419-00050052-yom-sci
秘密保持契約を結び、駅の平面図を送っていた鉄道会社のもとには、報道を前提とした
陳謝する内容のメールが届いた。
この会社の担当者は「問題を起こしたら直接事情を説明するのが普通」とした上で、
「ああいう会社はなんでもメールで済まそうとする。足を運ぶとか、泥臭いことは
しないものなのですかね」とあきれた様子だった。
漏洩もワンクリック で、お仕舞い
謝罪もワンクリック で、お仕舞い
世界よ、これがインターネットだ
しかしスノーデン氏の暴露を取り上げた二つの新聞に
ピュリッツァー賞を授与する動きなどがあるのもまた確かなのだ。。
>>63
気に食わないなら法廷でって感じかな
訴える手間と抗争するデメリットを考えたら
おたくらみたいな貧乏人は割に合わないでしょ?
という…w
今日のGoogleさんはオードリーの誕生祝いか
ヤフーがプライバシーポリシー改定
「Tポイント」ユーザーのWeb閲覧履歴、CCCに提供
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/22/news137.html
スレタイの示す通り
ぐぐる先生もヤホーたんも
めくそはなくそなのだ…・. ●
DuckDuckたんをまた使うか
日本語変換がおかしいのは仕方ない
今日のGoogleさんはレイチェル・カーソン
絵柄もよい
Baboo! vs Booble
どっちも関わりたくない