クロアチア1部リーグのハイドゥク・スプリトをゆるく応援するスレ
公式サイト
https://hajduk.hr/
X
https://x.com/hajduk
Instagram
https://www.instagram.com/hnkhajduk/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCN7oOG6iLGDXXhyxBKcbq7A
クロアチア1部リーグのハイドゥク・スプリトをゆるく応援するスレ
公式サイト
https://hajduk.hr/
X
https://x.com/hajduk
Instagram
https://www.instagram.com/hnkhajduk/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCN7oOG6iLGDXXhyxBKcbq7A
興奮してフルヴァツキした
KOPRIVNICA vs HAJDUK 1:4 (šesnaestina finala, SuperSport HNK 25/26)
https://www.youtube.com/watch?v=nfUuenddAHc
相手4部で、しかも1人少ない状況だから参考程度だが、新加入のイケル・アルメナは突破力があって期待できそう
不振のエースが2得点と結果を出し(ゴール後のアクションに苦悩が滲んでいるようには見えるが)、怪我明けのレビッチも調子を上げていて攻撃陣は上向き
問題は守備だがニコ・シグルのサイドバック起用は軽すぎて怖い
フルヴァツキ…その発想はなかった
アルメナの突破には興奮したがニコ・シグルの守備には萎えたよ
監督・選手一覧
監督
- ゴンサロ・ガルシア スペイン - 1983/10/13 41
GK
1 イヴィツァ・イヴシッチ クロアチア 195cm 1995/02/01 30
13 イヴァン・ルチッチ オーストリア 193cm 1995/03/23 30
33 トニ・シリッチ クロアチア 194cm 2004/05/07 21
- ダヴィド・フェシュク ウクライナ 185cm 2005/04/24 20
41 イヴァン・ポツルニッチ クロアチア 189cm 2008/07/10 17
DF
5 イスマエル・ディアロ コートジボワール 177cm 1997/01/29 28
17 ダリオ・メルニャク クロアチア 179cm 1992/10/31 32
32 シムン・フルゴヴィッチ クロアチア 173cm 2004/03/20 21
31 ズヴォニミール・シャリヤ クロアチア 190cm 1996/08/29 29
29 フラン・カラチッチ オーストラリア 184cm 1996/05/12 29
22 ブラニミール・ムラチッチ クロアチア 192cm 2007/03/12 18
36 マリノ・スケリン クロアチア 191cm 2006/09/18 19
3 エドガル・ゴンサレス スペイン 193cm 1997/04/01 28
14 ロン・ラツィ コソボ 189cm 2002/09/18 23
38 ルカ・ホダック クロアチア - 2006/06/10 19
MF
21 ロカス・プクシュタス アメリカ 181cm 2004/08/25 21
34 ブルーノ・ドゥルドフ クロアチア 176cm 2007/12/11 17
23 フィリップ・クロヴィノヴィッチ クロアチア 175cm 1995/08/29 30
8 ニコ・シグル カナダ 180cm 2003/09/09 22
24 アブドゥリー・サニャン・バンバ ガンビア 172cm 1999/05/07 26
6 ウーゴ・ギジャモン スペイン 178cm 2000/01/31 25
28 ロコ・ブライコヴィッチ クロアチア 176cm 2005/07/03 20
11 ミケーレ・シェゴ クロアチア 180cm 2000/08/05 25
4 アドリオン・パジャジティ アルバニア 180cm 2002/11/16 22
7 アンソニー・カリク オーストラリア 176cm 1997/11/05 27
26 マルコ・ツァパン クロアチア 180cm 2004/02/24 21
FW
10 マルコ・リヴァヤ クロアチア 183cm 1993/08/26 32
9 アンテ・レビッチ クロアチア 185cm 1993/09/21 32
30 イケル・アルメナ スペイン 176cm 2004/05/04 21
16 ロヴレ・ロンチャル クロアチア 178cm 2006/05/11 19
HAJDUK vs LOKOMOTIVA 2:0 (8. kolo, SuperSport HNL 24/25)
https://www.youtube.com/watch?v=ZOD2kAl3dxM
ハイドゥクは7節終了時点で3位のロコモティヴァ・ザグレブと対戦
システムをカップ戦の4-2-3-1から3-4-1-2に変更
スタメン:
- GK:イヴシッチ
- CB:シャリヤ、ゴンサレス、ラツィ
- MF:カラチッチ、ギジャモン、パジャジティ、アルメナ
- トップ下:プクシュタス
- FW:レビッチ、リヴァヤ
先制の場面は綺麗な得点に見えたが、よく見るとアシストしたリヴァヤにパスが出たところでオフサイドに見える
VARの長い確認が入ったがどういうわけかゴールが認められた(やってんな)
ハーフタイムにリヴァヤが怪我で下がり、その後60分にレビッチも下がると防戦一方に
なんとか耐えてカウンターから途中出場のカリクが決めて2-0で勝利
マン・オブ・ザ・マッチはVAR
監督コメント
3バックは1日練習しただけのようだ
Garcia: Primili smo dosta glupih golova, zato sam odlučio promijeniti formaciju
https://www.index.hr/sport/clanak/garcia-primili-smo-dosta-glupih-golova-zato-sam-odlucio-promijeniti-formaciju/2714146.aspx
リヴァヤは約3週間の離脱
代表ウィーク挟むからいないのは2試合くらいかなぁ
Livaja je bio na pregledu. Evo koliko bi utakmica mogao propustiti
https://www.index.hr/sport/clanak/livaja-je-bio-na-pregledu-evo-koliko-bi-utakmica-mogao-propustiti/2714578.aspx
VUKOVAR 1991 vs HAJDUK 0:1 (9. kolo, SuperSportHNL 25/26)
https://www.youtube.com/watch?v=HkKgG8BF_KI
スタメン:
- GK:イヴシッチ
- CB:シャリヤ、ゴンサレス、ムラチッチ
- MF:カラチッチ、ギジャモン、パジャジティ、フルゴヴィッチ
- シャドー:アルメナ、プクシュタス
- FW:レビッチ
早い時間に相手に退場者が出た割には苦労した試合
後半頭からゴンサレスを下げて3バックから4バックに変更
得点シーンはプクシュタスの個人技によるもの
プクシュタスは最後にもう1点取れる場面があったのであれは決め切りたかった