新型コロナウイルスは結局動物に感染していない。動物から人への感染も確認されてない謎

1名無しさん@Next2ch:2025/01/31(金) 17:16:16.87 ID:W+KrKZQr

新型コロナウイルスは動物には感染していない
ペットなど動物を飼ってる人はペットには感染してないと言う

2名無しさん@Next2ch:2025/01/31(金) 17:17:05.72 ID:???

人から人への感染は簡単にする人は簡単に感染する

3名無しさん@Next2ch:2025/01/31(金) 17:24:17.54 ID:???

自分の飼ってるペットが感染したは
聞いたことがないな

4名無しさん@Next2ch:2025/01/31(金) 18:01:37.04 ID:???

ペット聞かない

5名無しさん@Next2ch:2025/01/31(金) 19:31:41.92 ID:???

自分の、動物の中では大丈夫なウイルスが
他の動物にとっては凄いウイルスはよくあるんじゃない

6名無しさん@Next2ch:2025/01/31(金) 19:32:40.29 ID:???

元々は市場の動物か実験してた施設か
この2つの説が有力

7名無しさん@Next2ch:2025/01/31(金) 19:33:55.59 ID:???

エイズのウイルスは猿の中では大丈夫だったけど
人に感染してしまって広がった

8名無しさん@Next2ch:2025/01/31(金) 19:36:02.82 ID:???

新型コロナでペットショップが動物病院が何かなったも
全く聞かない

9名無しさん@Next2ch:2025/01/31(金) 19:41:37.78 ID:???

他動物と人間との免疫?システムや免疫?に
何かの決定的な違いがあるとか?

10名無しさん@Next2ch:2025/02/01(土) 14:30:54.02 ID:???

サルとエイズにしても
これだけ過去の話捏造始まってるから
過去の話はもうわからない

11名無しさん@Next2ch:2025/02/01(土) 14:36:05.02 ID:???

日本でこれだけホラ吹きや願望妄想持ちが多いとなると
海外だったらもっといるんじゃないのか

過去もこの話はこうだったらいいな~で話が広まっていった
まあ拡散したって可能性もある

12名無しさん@Next2ch:2025/02/01(土) 14:37:32.67 ID:???

ウイルスの解析ができるようになっていくかもだけど
科学にしてもいろんなことにしても確実にわかってることしか言えない

13名無しさん@Next2ch:2025/02/01(土) 14:40:59.85 ID:???

性行為や注射の回し打ちその他
血液、傷口や体液等で人に感染する

これだけは確実な話で過去の発生起源とかはわからない

14名無しさん@Next2ch:2025/02/01(土) 14:42:11.01 ID:???

これと同じ話はネバダの慢性疲労症候群の話で
いまだに信じ続けてる研究者

15名無しさん@Next2ch:2025/02/01(土) 14:44:51.00 ID:???

慢性疲労症候群の風邪症状様やインフルエンザや感冒症状を繰り返すが
人にうつってひろまってるならもっと大変なことになってる

16名無しさん@Next2ch:2025/02/01(土) 14:53:03.03 ID:???

新型コロナウイルスでも動物にはうつってない

17名無しさん@Next2ch:2025/02/01(土) 14:54:49.67 ID:???

エイズウイルスの話もわからないな
猿から人?猿の血液?
ありえるのかな
新型コロナと比較するとないといいようがない

18名無しさん@Next2ch:2025/02/01(土) 15:15:27.55 ID:???

これと同じ話はネバダの慢性疲労症候群の話で
いまだに信じ続けてる研究者
https://next2ch.net/body/1738311376/14

世界的に拡がった話ではなくネバダ限定

19名無しさん@Next2ch:2025/02/01(土) 15:18:10.65 ID:???

慢性疲労症候群の風邪症状様やインフルエンザや感冒症状を繰り返すが
人にうつってひろまってるならもっと大変なことになってる

https://next2ch.net/body/1738311376/15

20名無しさん@Next2ch:2025/02/01(土) 15:25:07.58 ID:???

言い換えればいまだにネバダの話信じてるから
おかしくなっていった


レスを書き込む

このスレッドはID非表示です。