新番組・懐かしのあの名作・黒歴史のあの作画・・・
アニメの作画について語りましょう
2ch 作画を語るスレ3198
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1371126264/
新番組・懐かしのあの名作・黒歴史のあの作画・・・
アニメの作画について語りましょう
2ch 作画を語るスレ3198
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1371126264/
どれも綺麗、しかしなんとなく印象に残りづらい作画が多くなっているな~
と感じたのが今世紀に入った頃
その流れはずっと続いてますね・・・
今って昔の金田 伊功みたいな名物アニメーターはたくさんいるの?
廃墟か・・・・
今のアニメは昔と制作方法が違うから
そもそもあまりアニメーターの質によって画面レベルの差はつかないからな
セルアニメと今のデジタルで
作画から放映までの過程がどういう風に変わったのか良く把握していない
スレチだと思うが、
コープスブライドはアニメなのに
ガフールの伝説はアニメじゃないのが
よくわからない
20世紀の頃のわたなべひろし氏の作画が好きだったが
最近の仕事をみると「色彩設計」????
・・・監督もやってはいるんだな
ナウシカの金田氏の殺陣はアニメ的表現としては素晴らしいものだが
年食ったいま見直すと、やはりいろいろ気になってしまう
なんというか・・・・・やはりいくら鍛えられているとはいえ、
「剣道ではなく実戦で」少女が大男たちを次々に殺害するという
シチェーション自体が限りなく無理ゲーなのだな
>>5
色付けとCG導入で作業は凄く楽になっていると思うよ
役割分担も進んだからね
フル3Dもだんだん出てきているわけだけどキャラの崩れた表情ができないので
キャラ手書き(表情に手を加える)のが今では現実的。
ただ手書きを好む監督はまだまだ多いよね。3Dモデリングで動かすとニュアンスが
出にくいのと安易に動作を崩せないのが大きな壁なので。
今のフル3D(例えばシドニア)では表情に物足りなさをどうしても感じてしまう。
将来的には3Dがほとんどになって手を加えるだけになるかもしれないけど。
自分的には手書きの良い部分はずっと無くならないと思っている。
昔動画もマンガも描いた経験があるが
ソフトとハードの進化で個人作業で可能なことが増えると
近いうちマンガがカラー化して見せ場の一部は音入り簡易アニメ含むパッケージ化し
最初のアトムくらいの質ならカラーで個人で実現可能になっていく
そうマンガとアニメの垣根がなくなっていく未来が…
以上妄想に過ぎないが現在のアニメ業界は早急に変わる必要があるのは間違いない
ソフト買わない一般視聴者が許容するアニメ的質は低いから脚本演出がまともで
方法論が確立されればあっさり現体制の業界が消えることだってあるさ
一番良いのは動画部分が自動化されることなんだよな
今は3Dでモデリングでアニメ作ろうとしているけど
原画のあいだを埋めることの方が必要だと思う
原画の良さを失わない方がいろいろ自由な描画ができるから
一時期それをやってみてたところがあるのだけどあんまりうまくいかなくて
原画の方に制約出てきてそれなら進化しているモデリングで良いじゃないって
消えたんだよね
ベクター画像だけど中割りを自動化できる編集ソフトあったけど
ここでいう作画には適してないんだろうな
あげます
テスト
テスト