∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人

最新10レス
1名無しさん@Next2ch:2015/02/28(土) 13:13:28.81 ID:Yh4C9/CE

※次スレは>>980(無理な時は自己申告)
立つまでは埋めないでください。

               ,zー=ニニ二三ヾヽ            o
             ,Z三二ニニニニヾヾヽ           ゚
                 ⌒うミニニニニニミニヾヾヽ____    。
             , =≦三ラヾミニ二三> ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `丶、
             /, ‐ァ=ァ=ニ三Xミニン'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(   ・ >
           〈///, -ァ‐ァ=ァ=X .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´
.           ノ'´///////>=ァァァァァァァァrmヾゝ
           {////////, イ ////////l川
           〈////////リリ/////////|川
         レ //////} ,ハ//////// レ{人j」
         ヾ∠∠∠∠/ // ////////'´
                      〈/ ///////´
                     ////⌒´
                    ⌒´´

トラベタ、ワイルド、ショーベタなどなど。
表情豊かな熱帯魚、ベタ全般についてマターリ語ろう。

2名無しさん@Next2ch:2015/02/28(土) 13:14:19.07 ID:Yh4C9/CE

【ベタ飼い初心者さんへ】
  ☆ベタは「コップの中でも生きていられる」だけです。
  「コップで飼える」はあくまでも商用のキャッチフレーズにすぎません。
  ジャンプ力が強く、蓋の無い環境での飼育もおススメ出来ません。

愛魚をより健康飼育し、より換水頻度を減らしたいなら大きな水槽で、
濾過器をつけて「飼う」に越したことはありません。
また、瓶飼いにする場合は(水量の多い)水槽飼いよりも、しっかりとした観察、
管理を怠らない事が大切です。
ベタは小さな袋や小さなプラスチック容器で売られている事が多いですが、袋は
勿論、容器の場合も(水量や形状によって)そのまま飼えない場合がほとんどです。
ベタに限らず、急激な水質の変化は(目に見えずとも)魚体に負担がかかります。
購入後等、引越しの際は、温度合わせ、水合わせを。

【飼育、環境など】
水は必ずカルキ抜きした物を使ってください。
毎日の餌やりは勿論、糞と残飯処理は必ずしましょう。
また、ベタは 熱 帯 魚 です。水温管理のための水温計、ヒーターの用意
は必須だと考えてください。最低限、9月末頃までにはヒーターの用意を!
小型水槽や瓶では、温度可変式のパネルヒーター(マルチパネルヒーター等)
も便利です。

 〔濾過、水質〕
比較的幅広い水質に適応しますが、弱酸性・27℃前後が適当のようです。
濾過器なしや水量の少ない環境での飼育は、水質の悪化速度が著しく早く、大抵
の場合は頻度の高い水換えが必要になります。
糞掃除がてら毎日少量の換水や、週2~3回 一度につき3分の1程度の換水をすれ
ば飼育は出来ますが、悪化にしろ換水にしろ水質急変のデメリットを考えると、
初心者さんは特に 少 な く と も 3リットル以上の水量を確保出来る飼育環境を
強く推奨します。
瓶等よりも、安価な濾過器つきの小型水槽セットでも用意できればベター。
ただし、ヒラヒラと大きいヒレの形状から水流に強くありません。
給排水部分にウールマットやスポンジを噛ませる、スポンジフィルターを利用す
る等、水流はおさえる工夫を。

 〔底床〕
少水量の場合マメな換水が必要になるため、底床無しの方がメンテしやすいが、
底面が鏡状態になるのを防いだり、バクテリアの住処になったり、とメリットが
多数あるため、濾過器やそれなりの水量が用意出来るのであれば有効です。

 〔水草〕
ベタのストレス緩和、多少の水質維持効果あり。
葉の上で休んだり、葉の間をくぐったりする様子を見られますが、相性がある様
で、硬い葉や尖った葉でヒレが傷ついた、家では大丈夫だった、などの報告があ
るため、投入する際は念のため注意深く観察を。
ウィローモス等、特別なライトやCo2が無くても育つ水草もあります。
※詳しくは該当水草スレへ。

3名無しさん@Next2ch:2015/02/28(土) 13:16:00.34 ID:Yh4C9/CE

【給餌】
購入直後は餌やりを控え、次の日から給餌開始。
ベタ専用の人工飼料が各社から発売されており、1日5粒程度が目安。
赤虫なら2、3匹程度でおk。人口飼料など消化しにくい餌は便秘になりやすい。
与えすぎは水質悪化や糞詰まり等の悪影響があるため控えよう。
基本的に、環境に慣れればいつでもクレクレします。管理するのは飼い主です。

【フレアリング】
15分/日 程度まで。
ヒレの美しさを楽しむためだけでなく、ヒレの癒着を防ぐ事にもなります。
(癒着したヒレの復活は非常に難しいです。)
ただし、長時間のフレアリングは体力を消耗させます。鏡の回収忘れに注意!

【病気など】
よく報告されるのは、ヒレ裂け、ヒレ溶け(ヒレ腐れ)、白点病、コショウ病、腹水病、松かさ病。

これらは、初期であれば比較的簡単に治る。
転覆やポップアイ等の報告もあり。
水質の悪化や低温による体力低下をきっかけに発症する事が多い。
常備薬として、グリーンFゴールドや、ニューグリーンFなどがあると多少安心。
病気でなくとも、導入時のトリートメントにも使用出来る。

ただしヒレの避けや溶けなどは病気ではなくストレスや栄養失調の場合が多々あります。
この場合はストレスのない環境にし、よく食べることで治ります。

【混泳について】
『 闘 魚 』とも呼ばれる魚です。
雌雄に限らず、ベタは“ 単 独 飼 育 ”が基本です。

オス同士は 特 に 縄張り意識や闘争心の強い個体が多く、どちらかが命を落とすまで
戦い続ける事も多々あります。
オスメスのペアや、メス同士の複数飼いにおいても、同様の事が言えます。

他種との混泳についても個体差が大きく反映されるとはいえ、肉食性が強いため
ベタより小さい魚やエビ、特に 稚 魚 や 稚 蝦 は お い し い オ ヤ ツ です。
ベタと同等、又は多少大きいサイズでも、尾ひれがひらひらしている魚種はベタに攻撃されやすく、
殻が柔らかいタイプの貝(スネールと呼ばれる類の貝やラムズ等)も食べる。との報告もあります。

複数飼い、混泳可能との実例報告も勿論ありますが、「可能である」とは言い難く、
複数飼いや混泳を試す場合は‘最悪の場合’を想定し、隔離箱や隔離水槽を予め準備した上、
“自己判断・自己責任”で。

【繁殖について】
ペアリングは、成熟したからといって必ず成功する物ではありません。
失敗して最悪の場合、どちらかが命を落とす可能性がおおいにあります。
稚魚の餌等、世話をするための設備を必ず用意してから繁殖に取りかかってください。
成長したあとは責任を持って面倒を見るか、里親さんを探してください。
上記をよく考慮した上で、責任を持って繁殖に挑んでください。

4名無しさん@Next2ch:2015/02/28(土) 13:27:47.38 ID:Yh4C9/CE

飼育環境参考
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140512235654.jpg

病気の症状・治療
http://www.sushief.com/upload/osakana/html/r05_treatment_01.html

5名無しさん@Next2ch:2015/02/28(土) 13:28:44.01 ID:Yh4C9/CE

((∈( * ゚д゚)∋)) < テンプレここまで

6名無しさん@Next2ch:2015/02/28(土) 16:40:40.14 ID:ummQtmVZ

ここか。間違えてオープン2ちゃんねるで探してたわw

7名無しさん@Next2ch:2015/03/02(月) 23:28:18.30 ID:/9OCam8X

さて、2ちゃんはどうなることやら。。

8名無しさん@Next2ch:2015/03/03(火) 02:04:27.49 ID:dx8raEXK

あの頃の2ちゃんには戻れないんだね、寂しいな

9名無しさん@Next2ch:2015/03/03(火) 02:26:22.58 ID:retCrGQN

専ブラ更新した人はいろいろトラブル出てるみたいだけど
更新してないから今のところ問題ないな

10名無しさん@Next2ch:2015/03/03(火) 18:05:39.39 ID:KfaCnVDI

お引越し∈( * ゚д゚)∋ベター
お掃除中。
http://i.imgur.com/lJ7klQp.jpg
くるんっ
http://i.imgur.com/DawNwaT.jpg

11名無しさん@Next2ch:2015/03/03(火) 21:12:51.16 ID:hbm6uFXK

真っ青やね

12名無しさん@Next2ch:2015/03/05(木) 13:08:44.78 ID:2hS4s33r

これから産卵の季節だな

13名無しさん@Next2ch:2015/03/05(木) 20:07:19.06 ID:WHGGxJ0M

テレビ見てたらずーっと横顔見つめてきてワロタw
ほんとベタかわいい。

14名無しさん@Next2ch:2015/03/06(金) 13:30:02.74 ID:BYas3s92

reddit アクアリウム ∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人

http://www.reddit.com/r/Aquariums_ja/comments/2xus6y/%EF%BE%9F%D0%B4%EF%BE%9F%E3%83%99%E3%82%BF%E3%82%92%E9%A3%BC%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E4%BA%BA/

15名無しさん@Next2ch:2015/03/06(金) 23:37:48.09 ID:msA+Mj3Z

Reddit使うなら普通に既存のベタサブレ見るわ

16名無しさん@Next2ch:2015/03/11(水) 23:59:27.02 ID:wPJwAIZ+

redditはケンロウ住民がいっぱいいるみたいだから評判よくないな

17名無しさん@Next2ch:2015/03/13(金) 11:36:38.00 ID:XURZQm9+

2ちゃん見れない

18名無しさん@Next2ch:2015/03/14(土) 06:08:24.52 ID:a68/FWUc

あー、ついに見れなくなったのか

19名無しさん@Next2ch:2015/03/15(日) 16:33:48.04 ID:qvcksP4z

専ブラ更新すれば問題ないよw

20名無しさん@Next2ch:2015/03/15(日) 17:29:51.82 ID:REUDX5Cd

専ブラ更新したらコテハンと同じだよ。
●流出の時は●を課金してる人だけが全書込み特定されて被害を受けたけど
これ以降は専ブラ利用者全てが管理される

21名無しさん@Next2ch:2015/03/16(月) 01:20:57.81 ID:8dK2rJGD

ねーよ

22名無しさん@Next2ch:2015/03/16(月) 08:23:04.08 ID:5w2lV28x

jimはそんな事しませんよーって言ってるけど情報抜く事は普通にできるようになる。山下って奴も前科ありだしな。
というわけでここがダメになってもnetには戻らんわ。

23名無しさん@Next2ch:2015/03/16(月) 12:03:20.48 ID:3/gF2njt

ショップで見る度飼いたくなる

24名無しさん@Next2ch:2015/03/16(月) 19:16:00.98 ID:8uBdnT5m

ハーフムーン、クラウンテール、プラカットを飼ってるんだけど水の汚れ方が
ハーフムーンが一番早い気がする

25名無しさん@Next2ch:2015/03/16(月) 21:28:41.80 ID:zDjIEw3j

背ビレがボロボロになったので薬浴中。
大丈夫か心配・・・

26名無しさん@Next2ch:2015/03/16(月) 22:00:33.07 ID:hbwGz147

GEXのベタ水槽を買おうかなとホムセンを物色したが無かったわ
チャームでこれだけ買うのも送料がなぁ

27名無しさん@Next2ch:2015/03/17(火) 07:51:07.48 ID:Fx+DQFPN

そこに穴が開いたあの水槽?

28名無しさん@Next2ch:2015/03/19(木) 13:14:19.90 ID:g0LQ84xb

>>10
可愛いな~

29名無しさん@Next2ch:2015/03/20(金) 00:21:36.68 ID:oF3bdvmB

おやすみリーフだけ欲しいけど近所で売ってる店がない

30名無しさん@Next2ch:2015/03/20(金) 21:59:09.19 ID:kV8RxChe

うちのジャイアントベタのメスがセパレータを飛び越えてノーマルのメスベタをズタボロにしてた・・・
肉が見えるほどボロボロになってたよ
相変わらず餌はたくさん食べるけど弱っていかないか心配だよ

31名無しさん@Next2ch:2015/03/20(金) 23:12:04.78 ID:Y++wgnDP

塩水浴しといたほうがいいのでは

32名無しさん@Next2ch:2015/03/23(月) 20:47:34.21 ID:VaOzO1ZQ

>>30だけど帰ったら死んでた
俺の不注意のせいで死んじゃった

33名無しさん@Next2ch:2015/03/26(木) 10:39:25.15 ID:4Leog2Z/

久しぶりにブラインシュリンプ湧かせて与えてやった
ご老体でもやはりよく食べる

34名無しさん@Next2ch:2015/05/04(月) 16:26:36.31 ID:Z4CkENvx

一匹死んでしまったから遺体はザリガニに喰わせた

35名無しさん@Next2ch:2016/06/09(木) 23:49:46.51 ID:jFjvAmWH

薬浴の後について質問です。

最近ベタを買い始めました。
最初から尾腐れの初期症状があったみたいで、1週間薬浴をしました。そのあと、治ったので水槽をフィルターが付いているものに変えました。

その時、薬浴の水は効力が薄まっているしフィルターかけるしいいかと思ってそのまま入れてしまいました。

そこで質問のです。

①それから2日ほどで、水槽が白く濁ってしまいました。微生物の死骸だから数週間様子を見て下さいと…しかし2週間立っても濁ったままです。コレは薬浴の水をそのまま入れたからでしょうか?

②尾腐れ病の時に使っていたベタストーンはもう使ってはだめなのでしょうか?病気の細菌がついてしまっているのでしょうか?(石は薬浴の時には避けておいた)

3635:2016/06/09(木) 23:50:59.39 ID:jFjvAmWH

すみません!追加です。

③この濁りはどうやったら改善されるのでしょうか?

何か知っている方いらっしゃったらお願いします。

37名無しさん@Next2ch:2016/06/10(金) 05:11:39.87 ID:iQFuOd/W

①おそらくイエス
なぜ薬浴を別の容器でやるかって本水槽に薬剤入れるとバクテリアが死ぬからで生物濾過が機能しなくなる
言ってるように白濁は薬で死んだバクテリアの死骸だろう
②使わない方が無難
尾ぐされ病の原因のカラムナリスは水槽の常在菌ではないので持ち込まない方がよい
つか環境作りをしっかりすればベタストーンとかいらないと思う
③三分の一水替えしてから濾過が立ち上がるまで毎日四分の一くらいずつ水替えかな
毎日水替えしてると立ち上がるまで時間かかるけどしゃあない
早く濁り取りたければ麦飯石溶液で沈めちゃうって手もあるが
これはあくまで濁りを取るだけと思っておいた方がいい

と書いてから思ったけどフィルター付きの本水槽は立ち上がってたんだろうか
まったくの新品だったら①あたりはちょっと話違うね

38オサカナクン◆ot2rfSR84U:2016/07/13(水) 01:45:36.28 ID:h9+fSAfw

そうだね
薬浴した水はどちらにしろバクテリア残ってないからメリットは無いし、残ったカラムナリス残党と薬のこと考えて新しい水プラス吸着系濾材使うのがベター


レスを書き込む