【統計】「高学歴ベルト地帯」では朝日新聞の購読者が多く、下町では産経新聞 「代は変わってもDNAが受け継がれている」 ネトウヨはDNAの影響だった!?

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/14(金) 10:59:40.11 ID:IXCtws6E

高学歴地帯「中央線」で読まれている新聞は? 
東洋経済オンライン 10月14日(金)5時0分配信
(一部抜粋)

 各社それぞれの論調がある新聞。どんな新聞を購読しているかということは、その人物の所属する社会階層や持っている社会意識を表す1つの指標といえる。どの地域でどんな新聞が読まれているかを見てみることで、地域の性格もある程度見えてくるといえそうだ。

 そこで今回は、新聞折込チラシの広告代理店が公表している、どの地域にどれだけの折込チラシを入れるのかというデータをもとに、東京周辺の地域・沿線の新聞の購読傾向を調べてみた。使用したデータは、有力な広告代理店のホームページに掲載されている折込チラシ配布数をもとにしている。

■オフィス街の日経、郊外の読売

 新聞の折込チラシの部数は、その地域の販売店が扱っている新聞の部数を反映している。ただ、新聞販売店が仕入れる新聞の部数と、実際に宅配される部数が異なっていることはあらかじめ述べておきたい。雨に濡れてしまったり、汚れたり破れたりした際の「予備紙」などで、販売店に届く部数と実際に配られる部数には差があることは知られている。

 また、エリアによって販売店の営業力の差が部数差につながることも少なくない。必ずしも社会階層や社会意識を反映したものではないケースもあるので注意してほしい。ただ、地域ごとの新聞のデータは、大まかな傾向を示しているものとして参考になるだろう。

 東京都の全53市区町村と神奈川県横浜市の18区、川崎市の7区でそれぞれ最も読まれている新聞を調べてみると、企業などが集中する都心部の東京都港区・渋谷区・新宿区・千代田区・中央区の5区は日経がトップ。朝日は東京の13市区と横浜市の8区、川崎市の1区で、その他の市区町村では読売が1位となっている。

中央線で読まれているのは?

 この中で特徴的なのは、都内で朝日新聞がトップとなっている13市区だ。23区内では文京区・中野区・世田谷区・杉並区の4区、市では武蔵野市・三鷹市・狛江市・小金井市・多摩市・稲城市・国立市・西東京市・国分寺市の9市が該当するが、実にその約6割となる8市区(中野区・杉並区・武蔵野市・三鷹市・西東京市・小金井市・国分寺市・国立市)がJR中央線の沿線なのだ。

 中央線沿線、特に新宿区から国分寺市にかけてのエリアは首都圏でも特に高学歴層が多いエリアだ。今回調査の対象とした78自治体の人口に占める大卒者の割合は平均20%だが、中央線の中野―国分寺間にあたる上記の8市区平均では約28%と、全体と比べて極めて高く、他の沿線と比べても突出した「高学歴ベルト地帯」となっている。

下町で産経が強いワケ

 今回の調査対象とした78地域は、ほとんどの場所で朝日、読売、日経の3紙が1位~3位を争う形となっている。だが、その例とは違う傾向を見せる地域もある。

 都区内東部では産経新聞の存在感が高い。東武伊勢崎線の走る墨田区や足立区、常磐線や京葉線の走る葛飾区、総武線・東西線・京葉線などの走る江戸川区では産経新聞は読売、朝日についで3番目に売れている新聞である。さらに、荒川区では朝日が8950部なのに対し1万750部と、朝日を抜いて2位となっているのだ。これらの区とはやや離れるが、板橋区でも3位に入っている。

 東京のいわゆる「下町」で産経新聞がよく読まれている理由は何だろうか。「特に下町地区を重点地域としているということではない」と同社はいう。ただ、産経新聞は2002年8月1日付まで紙面に「下町版」が存在し、この地域の情報を手厚く扱ってき

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/14(金) 11:06:24.08 ID:???

た歴史がある。同社広報部は「もともと下町地区には、歴史が古く地域に溶け込み、それぞれのお客様のニーズに合わせた非常に丁寧な仕事をされる、読者に愛される販売店が多く存在していました。代は変わってもそのDNAがしっかりと受け継がれている、それが一番の要因だと思います」と、下町で同紙がよく読まれている理由について説明する。

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/14(金) 11:54:14.87 ID:???

ぼくは優れた知性の人間ではない。
何をやらせても中くらいで、むつかしいことは理解できない。
子供の時から忠君愛国の思想で育てられ、
天皇は神で、日本の戦争は聖戦で、正義の戦いと言われればその通りと思っていた。
正義のために戦うのだから生命を捨てるのも仕方がないと思った。
しかし、正義のための戦いなんてどこにもないのだ。
正義は或る日突然逆転する。
正義は信じがたい。
ぼくは骨身に徹してこのことを知った。これが戦後のぼくの思想の根本になる。
逆転しない正義とは献身と愛だ。
それも決して大げさなことではなく、眼の前で餓死しそうな人がいるとすれば、
その人に一片のパンを与えること。
これがアンパンマンの原点となるのだが、まだアンパンマンは影もかたちもない。

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/14(金) 12:09:34.48 ID:???

右と左で戦うな
戦うべき敵は上にいる

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/14(金) 12:14:28.41 ID:???

やっぱりID非表示


このスレッドは過去ログです。