【差別者】稲田朋美、裁判をしたことで在特会との関係を立証される

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/11(金) 18:15:15.04 ID:x+RhsV7r

「在日特権を許さない市民の会(在特会)」と近い関係にあると報じた週刊誌「サンデー毎日」の記事で名誉を傷つけられたとして、自民党の稲田朋美政調会長が当時の発行元の毎日新聞社に550万円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁(小池明善裁判長)は11日、請求を棄却した。

判決によると、問題となったのは2014年10月5日号の「安倍(晋三首相)とシンパ議員が紡ぐ極右在特会との蜜月」と題した記事。稲田氏に関し、資金管理団体が10~12年に在特会幹部と共に活動する8人から計約21万円の寄付を受けたとして「在特会との近い距離が際立つ」と報じた。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2016031101001912.jpg

ソース

東京新聞:週刊誌報道で稲田氏が敗訴 在特会との関係指摘:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016031101001850.html

稲田 朋美
衆議院議員

選挙区:福井県第1区
当選回数:4回
生年月日:昭和34年2月20日

経歴
党政務調査会長(2期)
党日本経済再生本部長
内閣府特命担当大臣(規制改革)・行政改革担当
党女性局次長
衆議院法務、財務金融委員会委員
弁護士(福井弁護士会)
党福井県衆議院選挙区第1区支部支部長

通常は訴えて他の者も萎縮させたら取り下げるパターンが多いのに
あえて最後までやっちゃったばかりに・・・

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/11(金) 18:16:41.29 ID:TXWoocFE

なぜ勝てると思ったのか

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/11(金) 18:27:00.01 ID:NI0/oStB

ネオナチがどうこう言われてたのとは別のやつか

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/11(金) 18:35:45.72 ID:7k7urDCS

>>1
弁護士ならそういう駆け引きは巧そうなのにね

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/11(金) 19:25:36.08 ID:PKVgCa9n

高い授業料だったね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/11(金) 19:30:08.65 ID:tNoxdCSv

弁護士だからといって全員が法律家としてに有能とは限らないという事

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/11(金) 19:42:10.01 ID:IzXTH69Y

おっと唐澤先生の悪口はそこまでにしてもらおう

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/11(金) 20:27:34.90 ID:VsM3GduW

ねんごろなのに切り捨てにかかって裁判に負けるとは

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/12(土) 20:08:37.20 ID:LskaHAsN

納得できないのでさらに上告という愉しい玩具になって

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/12(土) 21:18:33.31 ID:uB0c0fYb

社会のクズにふさわしい判決。
小池裁判長GJ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/12(土) 21:31:18.54 ID:JgCZWDq3

昨今の司法が自公寄りだからいけるとでも思ったのか、
その司法でも庇いきれないくらいねんごろなのか、
権力者相手に珍しく司法がまともに動いたのか

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/12(土) 21:36:43.68 ID:uB0c0fYb

>>11
マジレスするとケツに火が付いてる。
法治国家を偽装するの必死というか。
警察検察と違って、少なくとも裁判官の裏金作りは有罪にする必要がないし。

裁判所にまで裏金。裁判官は、旅費の虚偽公文書作成の罪に染まっています
2010年04月22日 17時40分37秒 | 警察・検察・裁判所の裏金の実態
http://blog.goo.ne.jp/costarica0012/e/86e6d48b63a324702545566264db49c8

ジャーナリストの西島博之氏が、10月12日号週刊プレイボーイNO.41でレポートしているところによると、最高裁事務総局の主計課長や山形地裁所長などを歴任した石川義夫氏が、回顧録『思い出すまま』(れんが書房新社)で最高裁判所に裏金や予算の不当流用があったことを告白。山形地裁時代には、職員のカラ出張で蓄えた裏金の出納を記載した大学ノートがあり、石川氏が焼却を命じたことも記されている。裁判所のカラ出張については、90年度、東京、広島、福岡など7地方裁判所で1620件、総額1973万円の旅費が「不適正支出」されていたことが会計検査院の検査で発覚。これについて、ある元裁判官が嘆く。「私自身、行ってもいない出張の書類に判を押してくれと言われたことがあります」と。

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/14(月) 05:25:17.70 ID:gPvmvQ/x

原発の海水注入デマでさえ安倍ちゃんが無罪となったし司法は味方してくれると思ったのかもな


このスレッドは過去ログです。