スウェーデン、移民は免許要らずの車乗り放題

最新10レス最新30レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/23(土) 18:57:57.51 ID:9ub5M6nR

スウェーデン国民が免許証なしに車を運転した場合、数万クローナの罰金が科せられるかもしれない。しかし、どうやら、移民には、スウェーデンの法律が常に適用されるわけではないようだ。

免許証なしに車を運転したボスニア出身者が裁判所で無罪判決を受けた一件が社会の注意を集めている。フリア・ティダー紙が報じた。


ボスニア青年は昨年9月、無免許運転の現場を押さえられ、逮捕された。青年は審理において、スウェーデンに到着した時に免許証をなくしたのだ、と証言し、故国から免許証のコピーを送るよう求めることは拒否した。「ボスニアで問題を抱えているから」とのことだった。

結局、ボスニアで免許を取得していたかどうかは立証できず、裁判所は無罪判決を下した。

カールスクルーナ市のヘレナ・レンベルグ捜査員はスヴェリゲス・ラジオに対し、同様のケースを現在30件所管している、と述べた。

多くのスウェーデン人にとって、このような事態は不条理である。ネット上のリアクションはかなり激しいものだ。

「つまり、今やどの移民も、故国で免許を持っていたがなくしてしまった、と言えるわけだ。信じられない。スウェーデンがどんどん無法地帯になっていく」

続きを読む http://jp.sputniknews.com/europe/20160123/1476522.html#ixzz3y3mYM9Sr

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/23(土) 19:05:33.83 ID:0K4PXMgZ

ボスニアで問題を抱えているから免許のコピーが遅れない
これが許される理由は

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/23(土) 19:18:46.28 ID:MR89xsMI

こうやって無茶してると最終的に自分たちの首を絞めることになるんだが
移民の連中はバカしかいないみたいだな
むしろバカだから移民になるんだろうけど

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/23(土) 19:22:31.17 ID:UTnvFK07

スウェーデンにおける移民様のご様子
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099727.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099728.jpg

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/23(土) 19:36:34.23 ID:PnU/ee1v

>>4
最悪だな
移民反対になるわそら

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/23(土) 19:41:51.07 ID:DChhC6hh

>>4
そら駆逐もされるわ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/23(土) 19:44:11.69 ID:BpcAkVFb

>>4
日本でもやってるやろ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/23(土) 19:55:21.20 ID:QhXiNFkq

日本以外全部移民難民にしよう
まぁどうせ売国奴が日本沈没するけど

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/23(土) 20:04:01.74 ID:8Xhe8Fjq

>>4
ワロタ
国に帰れよ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/23(土) 22:28:17.11 ID:PU/aYROE

>>4
経緯知らないんでなんともいえんが
下はどういった集いだったん?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/23(土) 22:31:59.75 ID:WjH4JcmK

>>4
仇で返すスタイル

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/23(土) 22:59:06.71 ID:3IIjgX5o

事情はどうあれ無免認可ってまずくね?
難民であることを考慮してスウェーデンでの免許取得にかかる費用を免除してやるとかならわかるが

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/23(土) 23:00:55.03 ID:PU/aYROE

ググったらイスラム教徒がが世界の国旗を燃やしてる中の一枚だったが
スウェーデン国内の難民がやってるとは見つけられなかったな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/23(土) 23:46:59.17 ID:nLAlDFhe

スウェーデン頭おかしい

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/23(土) 23:48:11.39 ID:MnnTIuat

>>4 浄化しちゃってもいいんじゃない?w

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/23(土) 23:55:29.94 ID:3IIjgX5o

>>13
イスラム世界以外は焼き払えってか
やっぱ共存無理だなw

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 00:02:29.09 ID:WzIfe7xh

>>2
そりゃ移民だから

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 00:11:29.83 ID:zOfmZb3n

>>10
調べたところ、everybody draws mohammed dayに対するバングラデシュでの抗議活動らしい
何故スウェーデンの国旗を燃やしているのかというとスウェーデンの新聞が以前ムハンマドに犬の胴体を
くっつけた風刺画を掲載したからだそうだ
だから移民ではない

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 00:30:25.51 ID:8X+hU/mX

>>18
とん そのワードで確認できた
http://tech.aakarpost.com/2010/05/bangladesh-blocked-facebook.html

日本語サイトぐぐってる際に同画像見かけたが移民非難の主張の際に4のようにサブリミナル的に使われてるみたいだ
キャプションなく使われると分からないから移民はなんて酷いんだってもってきやすいんだろうね

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 01:02:34.33 ID:HXW5dYAz

俺もどっかに移住したい

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 05:30:27.81 ID:zOfmZb3n

>>19
ちなみに上の画像もスウェーデンではない
パリ
http://blogs.reuters.com/faithworld/2011/01/17/in-france-far-right-seizes-on-muslim-street-prayers/
http://blogs.reuters.com/faithworld/files/2011/01/paris-street-prayers.jpg
paris street prayers
(Photo: Muslims pray in the street during Friday prayers near an overcrowded mosque in the Rue des Poissoniers
in Paris on December 17, 2010/Charles Platiau)

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 06:08:57.02 ID:DsBzTYBM

移民なのは同じだろ
経済移民は反対だわ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 06:39:06.63 ID:8qmZFghY

移民先の法を守ってくれればむしろ歓迎

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 07:29:20.19 ID:21lBYmYc

スウェーデンじゃないからセーフだとでもいうつもりかよ
一生懸命画像元調べてくれて悪いが場所なんか問題じゃないよ
自国の国旗を焼くような奴等に来てほしくない、それだけだ
風刺画程度で人殺しまでするような奴等なんか受け入れたく無いのは当たり前

そして残念ながらこういうことをするのは一部の特殊な人達ではないということ
こいつらイスラム教徒の考えというのは自分達は絶対正しい
移った先が間違ってるという態度だ、ガキから年寄りまで例外なくそういう考え
スウェーデンはじめヨーロッパ圏内でこいつらが起こしたレイプや凶悪事件がどれだけあると思ってる
問題は起こした奴等はまるで反省してないことだ
ヨーロッパの女性は日中素肌をさらして歩いてるから襲われてもしょうがないとヘラヘラしてるらしい
移民先の法も常識も文化も完全否定でてめえらのコロニーを構築し広げていく
これを一般的に侵略といいます
侵略者はぶち殺してでも排除する、当たり前の感情ですね

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 07:44:22.18 ID:vOXwhKHa

こんなに筋の通った長文も珍しい

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 10:45:05.56 ID:xjE/jXni

自演くさいのと長文、お客さんか?

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 12:05:47.69 ID:WkpvES4M

つーか>>1みたいな事例はまだマシな部類だよな

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 12:09:28.39 ID:H+r6qk+h

まあ日本人が他に移住したらその国の言葉やルールを覚えて溶け込もうとするだろうな
裕福移住組みは日本人村作ってる所もあるけど
イスラム教とは相性悪すぎる

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 12:45:13.54 ID:ICwcqboR

>>24
> そして残念ながらこういうことをするのは一部の特殊な人達ではないということ
おいおい
日本のイスラムに対する態度はどうかしてるよ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 13:19:04.63 ID:z+eNV2V5

>>21
そういえば偶像崇拝禁止なのにメッカに向かって礼拝ってなんか変な気がするな
神の言葉を聞いたと言ったやつの生誕地を神聖視するって偶像に祭り上げる行為のように思える
神がそこにいるわけでもないんだし
やっぱり概念だけの神よりヒトとか神殿とか具体的なモノがあるほうが拝み易いのかね
日本人がアジアでやらせてた球場遥拝は国家神道の神がいる場所が聖地ということでわかるけど

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 15:13:29.00 ID:21lBYmYc

イスラムの教義なんかまるで興味ない
コーランだかには何やら素晴らしいことが書いてあるのかもしれないが
実際の信徒の行動だけを問題にすべきだな
我が国にも少数存在してるようだが、これが欧州各国で受け入れてる数になればどうなるかは容易に想像できる
テロ事件に関するニュースでは大抵イスラムという単語がセットになっているからね
これからも国内発のそういうニュースを見ずに済ませたいものだね

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 15:46:09.65 ID:ICwcqboR

移民反対は同感だよ
でも実際の信徒の行動だけを見るというなら冷静に見ようよ
世界の半分はイスラム教徒だぜ?実際の信徒が野蛮人なんてことはないんだよ。

あと話半分でもいいけど、犯人がイスラムであることを望んでるって話
http://democracynow.jp/video/20110726-3

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 16:10:41.50 ID:z+eNV2V5

21世紀の黄禍論みたいなもんなんでは

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 18:12:13.56 ID:WkpvES4M

客観的に移民や難民の方が犯罪率高いってデータを見たら納得するのか

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 18:14:47.42 ID:EbNaec9f

>>21
こんな過疎板でも印象操作みたいなレスがあるのか

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 18:35:49.08 ID:Q/Sevd/t

>>26
都合が悪くなると自演か
25はワイやで

@( ●)(●)@ クスクス

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 18:44:43.11 ID:VqCKBXST

いやまぁ、あの辺のキチガイ共はもうどうにもならんだろ。根本的に。 相手を絶滅するまでやる勢い。
火種は避けるのが当然でしょうが。

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 19:11:17.19 ID:21lBYmYc

普通の信徒も俺らから見れば充分野蛮人だ
女性を家に閉じ込めて当然、外出時は真っ黒なベールに身を包み、そうしない女は娼婦かそれ以下だから
何をしても構わないという価値観をガキの頃から叩き込まれてるわけだからな
そして酒が入るといよいよその本性を露にする
昼間は陽気なムハマドさんがレイプ上等な鬼畜ムハマドに変じる
そして後日、ハラワタの煮えくりかえる、身の毛もよだつようなニュースを見る破目になるのさ
根本的に受けてる教育が違いすぎる、彼らに我らの道理を説明するのは犬に説教するのも同然の虚しさだろう
身に染み付いた価値観は抜け落ちてはくれないからね
異文化共生などというスローガンは結局侵略者とその擁護者どもの甘言でしかない

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 19:47:53.70 ID:fW3Mp918

>>36
ID:zOfmZb3n は画像を流用したデマを指摘してるだけじゃん
デマ容認が正論てこたないだろ
ムスリムによる迷惑行為や犯罪なんていくらでもあるというならそれこそデマに基づかずに批判するべきじゃね
こういうのが起きてるんだから
http://www.sankei.com/world/news/160112/wor1601120073-n1.html
スウェーデンで昨年夏の野外フェスで移民の若い男たちが多数の女性に性的暴行をして約200人が排除された
警察当局は積極的な移民受け入れ政策への配慮して公表を控えていた

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 19:55:22.73 ID:21lBYmYc

場所なんか問題じゃないと言ってるだろ
写真の中身だけが問題になってるんだよ
写真の中身はデマではないまぎれもない真実だ
な~んだ、場所はスウェーデンじゃないのか、ほっとしたよw
なんてことにはまったくなってないわけだからな
場所が実際どこかなんてどうでもいいことに必死にこだわる理由がわからないね

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 20:06:45.68 ID:+BTbp6i3

他国の旗燃やして喜んでる時点でどうかしてるわな

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 20:07:51.04 ID:ICwcqboR

>>38
どうやったらそんなイスラム観が身につくんだ?
偏見とレッテルの塊だな

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 20:25:15.38 ID:fW3Mp918

>>40
移民は反対だしイスラム教にも良い印象はないが
叩ける材料になるなら事実じゃなくてもいいという考えは危険だってだけだよ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 20:33:36.60 ID:VqCKBXST

スエーデンに渡った輩が燃やしたものでは無いかもしれないけど、国旗を燃やしてるのも事実だろ?

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 20:42:37.42 ID:21lBYmYc

>>42
偏見持ちは彼らのほうだ
異教徒を認めず、自分らに対する批判も許さない
教祖の風刺画ひとつ容認できない偏狭さには恐れを抱かずにはおれない
批判本を出版しただけで教団トップが著者に対して処刑勧告出すような異常さである
これらはすべて客観的な事実、偏見でもレッテルでもない

>>43
本質的な事実はきちんと示されてる
そのことを無視して場所が違う点などという瑣末なことだけ取り上げて論点をぼやかそうとする事こそ危険な態度だ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 20:44:13.05 ID:21lBYmYc

書き方がおかしかったな
「これらはすべて客観的な事実であり、偏見でもレッテルでもない」です

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 21:08:07.70 ID:WkpvES4M

だいたい人権とか言いつつ移民の目的が安い労働力奴隷て

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 21:08:18.86 ID:fW3Mp918

まあムハンマド描いたら発狂してデモだのテロだの起こすし悪魔の詩翻訳しただけで殺しちゃうし
西洋思想が気に入らないなら自分たちの文化圏に留まって出てくんなよとは思うけどね
スウェーデンでのムスリム移民なんていう嘘のキャプションをつける必要はない
何も書かないか、礼拝でパリの道を占拠するムスリムと風刺画に抗議してスウェーデン国旗を焼くムスリム、でいいはずだ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 21:24:20.83 ID:8X+hU/mX

移民について考えは各人あるだろうが>>39の言うようにまともな引用をして堂々と主張したらいい話
それをデマでも構わないから人を騙して主張を広めようという姿勢が扇動者にも賛同者にも多いからこの手のアジテーションはのっかれないなあ
>>4に反応してる人たちは>>18が探してくるまでほぼ騙されてる上にばれて訂正も悪びれもせずにこれが全てだと居直る
過疎掲示板においてすらこんなことをしているのでは到底信用できたものではない
木を見て森を見ずが認められるのなら日本人は全員が嘘をついて人を陥れてもなんとも思わない野蛮人ということになってしまう

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 21:30:50.03 ID:WkpvES4M

前から言ってるけど捏造どうのは右左関係ないからな
だからこそスレタイ詐欺で大騒ぎのアフィカスの養分は悪だってこった

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 21:49:25.63 ID:ICwcqboR

>>45
全て客観的な事実カー
異教徒を認めず→オスマントルコを見ても分かるとおり昔から他民族他宗教が共存してたんだけど・・・。現代でもキリスト教徒住んでるよね。
教祖の風刺画ひとつ容認できない偏狭さ→を持った人がいたんだろ。日本だって天皇風刺で動く奴もいるかもしれない。そんな事件が起きたら日本人は危険なのか?
教団トップ→ホメイニはイスラムどころかシーア派統べてたわけでもない
処刑勧告出すような異常さ→ホメイニだからだろ。

過激派やスンナ派シーア派の悪い部分だけを集めて全体を悪く言うのが偏見やレッテルじゃなくてなんなんですかね

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 21:52:41.61 ID:VqCKBXST

ソレニハアタラナイ 的な御託は要らねーよ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 21:56:32.66 ID:21lBYmYc

>>51
それなら日本においては絶対にテロは起きないんだな?
イスラム教徒によるレイプや凶悪事件は起きないと言えるんだな?
俺は一件だってそんなニュースは見たくないし
まして犠牲者などにはなりたくない、そんな心配はまったく必要無いんだな?

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 22:00:06.46 ID:fW3Mp918

>>49
上のは移民大国フランスの惨状として度々見た覚えがあったが下のは初見で信じてしまったわ
フランスの方にしても自分で画像の出処を確認したことなかったしで
善意のコピペの危険性で話題になった東大の式辞を思い出した
http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/about/history/dean/2013-2015/h27.3.25ishii.html

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 22:00:46.73 ID:ICwcqboR

は?
起きるかもな

上にも書いたけど俺も移民反対だよ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 22:03:15.51 ID:+BTbp6i3

日本には物理的な「海」とう壁があって本当に良かった

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 22:07:43.04 ID:fW3Mp918

>>56
チャリで来るとか線路歩いてくるとかいうのみると島国でよかったと思うよな
インドの満員列車みたいな詰め込み船で来るから海あっても近ければ越えてくるんだろうけど

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 22:11:30.71 ID:WkpvES4M

でも朝鮮半島で難民発生したら海から来るで

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/24(日) 23:06:32.76 ID:4ChwhH5W

>>58
そういえば蛇頭の密航の手引きで入国した中国人のニュースって見なくなったな
最近では東南アジアから中国へ密入国させる手引きをしてるらしいが

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/25(月) 07:00:02.71 ID:U2TUpS6g

アベノミクス斜陽だからな


このスレッドは過去ログです。