ゲームの没データって良いよな

最新10レス最新30レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 17:28:55.36 ID:S5wz2fe5

ポケモンDPtの謎の場所の曲は少しアレンジされた専用BGMだし、エメラルドのへんげのどうくつは一体どうなるはずだったのか
mother3の没データの多さや
http://repo.webcrow.jp/iznuCz.jpg
モンハンの裏設定とダミーデータの関連性とか
なぜか虜になるよな

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 17:30:16.38 ID:+Z0JMxC2

最近は消してからリリースしてる
バイナリと戦うのが楽しかったのに

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 17:31:40.47 ID:gEDeVgbD

モンハンは好き
没キャラも是非どんどん出してもらいたい

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 17:33:09.68 ID:VrL6iYen

moonの没イベント集が面白かった

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 17:34:07.80 ID:S5wz2fe5

ゲーム一通りやり終えたらデバッグルーム探しにいくわ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 17:36:46.91 ID:S5wz2fe5

DPの謎の場所は何番道路だったか忘れたが、そこと同じ曲なんだが
迫力のあるアレンジ?(音楽詳しくないけど転調とか)がされてる異質な場所

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 17:42:42.00 ID:HqwBkUq6

ジョイスポットの配信がポシャっただけのへんげのどうくつよりもしるしのはやしのほうが謎

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 17:44:34.00 ID:S5wz2fe5

ナナシマのあれも同じやつじゃないのか?
エメラルドとファイアレッドリーフグリーンって近い年だろ?

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 17:45:57.94 ID:bA6RBmch

ナナシマはもっと掘り下げてほしかったな
やっぱ解析されてない3dsやらのゲームにもあるんだろうねえ、没データ
いつか見てみたいけど

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 17:46:25.28 ID:GdldCAw+

没データって怖い

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 17:49:26.48 ID:ukB+jIQD

>>2,>>5
こういうのってどうやって探すの
つかなんで解析した人は解析しようと思うの

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 17:51:49.55 ID:S5wz2fe5

>>11
改造ツールとかROMを吸い出すツールとかあるだろ?ああいうの使うんだよ
画像データとか中身から探してみたりする

公式裏設定より作品の裏話がより深く知れるからな

13◆Rmev3DbR5s:2015/03/15(日) 17:55:37.11 ID:pHFHNNuM

>>11
PCのフリーソフトで吸い出したROMを覗けるやつは腐るほどある
マリオカートWiiだと使われなかったアイテムの画像とかが入ってる

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 17:55:49.05 ID:bA6RBmch

http://i.imgur.com/ntwdTyi.jpg
ポケモン赤緑マップ初期案

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 17:59:31.51 ID:rAsedRMa

>>14
微妙に違うだと・・・!

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:07:19.89 ID:HqwBkUq6

>>14
これそらをとぶの順番になってるんだよな
最初はヤマブキにラスボスでもいたんだろうか

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:07:43.47 ID:S5wz2fe5

昔ブックオフで攻略本買ってゲームした気になってたんだが
金銀の攻略本の裏話にセレビィの噂話?が書かれてたわ

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:29:02.62 ID:2HVdMSiA

東方見文録の没データは怖かったな
零戦で仲間が撃たれて首とぶやつ...

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:30:01.21 ID:S5wz2fe5

ファミコンのやつだろ?
kwsk

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:31:33.73 ID:9x4Jfvs3

トワプリの没データのゴリラみたいな奴なんなん

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:32:36.90 ID:bA6RBmch

http://i.imgur.com/HDyiXby.gif

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:34:14.97 ID:nhZ5Etho

mother3って一度最初から作り直したんだっけ

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:34:51.41 ID:2HVdMSiA

>>21
そうそうこれこれ
トラウマ

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:42:20.12 ID:UhWdu98G

1STPARだっけ?動画の男含めて怖かったわ。

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:44:28.99 ID:UhWdu98G

mother3ってまだ没データ見つかってるのか?

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:51:27.63 ID:S5wz2fe5

mother3は64で作られててそれがスマブラになったとかなんとか聞いた気がするわ

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:25:50.55 ID:ORSzn9zh

こんなのあるのか・・・

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:27:14.90 ID:UhWdu98G

>>27
どんなのだ?

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:31:59.08 ID:ORSzn9zh

没データでしゅ

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:52:50.56 ID:UhWdu98G

>>29
何の没データでしゅか?

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:54:49.80 ID:9nebhxiW

開発二部

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:55:42.32 ID:GdldCAw+

サガフロは没というより未完成な気がする

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:58:23.08 ID:S5wz2fe5

お前ら他に没データ知らないか?

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:00:49.85 ID:dW+P44Qk

ロマサガ3の魔王の玄室とかねじれた森とか

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:01:14.40 ID:HqwBkUq6

糞藝爪覧とか

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:05:10.98 ID:SvwXAwo+

バイオ1.5とか3.5とかすげーやりたい

アウトブレイクの初期トレイラーも製品版と若干違ってる

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:05:50.45 ID:UhWdu98G

ドラクエ7のソードドラゴンの心とか




38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:07:24.62 ID:dW+P44Qk

ファミコン版FF4
スターフォックス2

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:28:52.99 ID:S5wz2fe5

ゼル伝のアーウィンとか

40◆PMOMiLOVE6:2015/03/15(日) 20:57:21.60 ID:QVtaeRmg

無式と連続虎皇拳からの覇王翔吼拳がかっこいい
ttps://www.youtube.com/watch?v=9Bi-LFnF6uc

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/15(日) 23:43:36.14 ID:S5wz2fe5

スト4も没技あるんだっけ?

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/16(月) 11:49:31.43 ID:iGXavO+J

あげ

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/16(月) 12:01:01.78 ID:CaVhnDs8

解析されること前提で作ってあったりしてな

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/16(月) 12:10:09.14 ID:VjA//5UB

最近のゲームはデータ見られる事を想定してか
余計なもんはキチンと削除してる感じだけど、
PS時代あたりはROM時代に比べて容量にドカッと余裕ができた油断もあってか
大体変な開発中データが適当に放り込まれてた印象ある

FFTの「味わいカルピスを倒せ!」とかな

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/16(月) 13:51:48.91 ID:hJKNiCww

没データって消したら不具合起きるから残してるんじゃないの?

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/16(月) 14:00:31.14 ID:zzuRDIAH

>>45
そうでもないんじゃね
ハックロムでも大体、没データ領域とかを利用して
新しいデータ作ったりするし

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/16(月) 14:03:45.52 ID:IfdNo3Xh

ポケモン初代のクチバシティのサントアンヌ号の橋から波乗りした先にある謎のトラックとか?
正規の方法じゃまず確認できないはずだし…

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/16(月) 14:08:53.07 ID:J+h46q3N

んなことないぞ通信交換で波乗り要員連れてくれば良いし

割と最近のゲームで有名なのはゼノブレイドの没マップとかか

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/17(火) 01:53:16.39 ID:xszM76cw

そういやバトレボでストーリーモードがある予定だった名残なのかな?ていうバグがあるとかなんとか

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/17(火) 11:58:20.92 ID:PpP72YTz

>>48
本編でも一応エンディングに出てきてたな

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/17(火) 15:06:11.65 ID:sb9Aoqge

初代ポケモンレンジャーにはダイゴとかの画像データもあるらしいな

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/17(火) 15:40:17.16 ID:v2wHTmCX

>>47
あったあった
壁抜けしないと見れないんだっけ


このスレッドは過去ログです。