歴史的な日本がテーマのゲームを語るスレです。
日本舞台でも、現代とか未来ものは対象外です。
歴史的というのは曖昧ですが、だいたい明治大正、あるいは戦前くらいまで?そのへんは適当に。
歴史的な日本がテーマのゲームを語るスレです。
日本舞台でも、現代とか未来ものは対象外です。
歴史的というのは曖昧ですが、だいたい明治大正、あるいは戦前くらいまで?そのへんは適当に。
今度のアサクリは日本舞台だって
関連スレ
【現代】日本が舞台のゲームを語るスレ【未来】
http://next2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1717065572/
カプコンのくにつがみ
なかなか面白そうやね
ゴーストオブツシマの続編が出るってさ
『Ghost of Yōtei』
1603年の北海道・羊蹄山が舞台
主人公は二刀流の女性
https://www.youtube.com/watch?v=mDTvxaR7dtM
キャラ女とかマジか、糞だな
日本史に対する侮辱だわ
女がバトルして回るとか、どうやったって不自然にしかならんわ
なんでこんな糞な事すんだ?
シャドウズが来年2月に発売延期か
今にして思えば、ウィザードリィは
サムライとかニンジャがいたから
日本であれだけ推されたのだろうか?
鬼武者2のリマスター発売決定は朗報かな
『Ghost of Yōtei』 蝦夷地の怨霊トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=ju5msW_PUmw
ライドウもサクラ大戦も楽しかった思い出
いまはもう異世界一強で、大正モノ見かけないな
そんなあなたにライドウリマスターとストレンジャーザンヘヴン
“クトゥルフ風日本”ダンジョン脱出PvE『Kaidan』発表。最大4人協力プレイ対応、「正気」を保ちつつ挑むコズミックホラー世界探索ミッション
https://automaton-media.com/articles/newsjp/kaidan-20250821-354367/
Kaidan - Official Reveal Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=b_G2Oz5MSok
怪談?階段じゃないよね
そういえば戦国物で巨人化ゲーて無いよね
巨人化とは…?
ゴエモンインパクトは違うのか