東京マラソン、一般参加者の出場を取りやめるも参加料の返金せず

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/02/18(火) 18:50:05.30 ID:j6/WtILt

(要約)
・東京マラソンの一般参加者の出場を取りやめする。
・しかし参加料の返金はなく、来年の出走権が与えられるも再度参加料が必要。

全文はソースで

東京マラソン 一般の参加料は返金せず 国内ランナー1万6200円 来年の出走権付与 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200217/k00/00m/050/205000c

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/02/18(火) 18:54:47.68 ID:Lj+ttB8x

これはひどい

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/02/18(火) 19:47:42.74 ID:WTes09fX

利用規約に書いてある

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/02/19(水) 13:01:24.48 ID:xtuxus7m

再度参加料が必要。 < www!!!


日米のマラソン運営の違いについて、村上春樹が何を言ってたっけ?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/02/19(水) 15:41:58.23 ID:xtuxus7m

村上春樹 < 月並みな「白人は偉い」「日本はダメ」連呼だった

村上春樹のランニング大会について端的に述べている書がある。

『やがて哀しき外国語』 の中の 「 アメリカで走ること日本で走ること 」 である。

ここで 村上はアメリカのランニング大会と日本のランニング大会との比較を行っている。

日本のマラソン大会は窮屈だ。 そして 日本のマラソン大会のプログラムには ( 必要とは思えない ) 選手の名前が記載され 大会当日にも市長や知事等の挨拶が行われているところもある。

それらはやめてほしい。 また 事前申し込みが多く気軽に参加できないなど日本の形式主義を批判しているのである。 

↑  確かに 日本のロードレースの大会は他の国のと違って運営がきっちりしているが 融通が利かず 堅い。

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/02/19(水) 18:47:32.16 ID:sgeLZcAz

さすがに挨拶とかはいらねえが民度の低い日本人はきっちりルールを作らないととことん図々しく自分勝手になるからな


このスレッドは過去ログです。