時短セブンイレブンの契約解除 オーナー反発、訴訟検討

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/12/29(日) 18:46:00.75 ID:hxROFCL6

 セブン―イレブン・ジャパンは29日、自主的に時短営業をしていた大阪府東大阪市の加盟店オーナーに対し、予定通り31日付でフランチャイズ契約を解除すると通告した。オーナーが明らかにした。セブン本部は店へのクレームが多いことを理由にしているが、オーナーは反発しており地位確認などを求める訴訟を検討するという。

 オーナーはセブン―イレブン東大阪南上小阪店の松本実敏さん(58)。29日午後に大阪市のセブン本部の事務所を訪れ、解除の通告を受けた。

 松本さんは今年2月、自主的に時短営業を始めコンビニ24時間営業問題の議論のきっかけをつくった。

https://this.kiji.is/583935589748917345

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/12/29(日) 19:19:32.47 ID:s30XK5Vm

やっちゃえ伊藤忠

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/12/29(日) 19:47:20.12 ID:RMEt12jx

雇われと思われるネットでの店主叩きが凄い。
皆同じ論調。わかりやすい

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/12/29(日) 23:09:08.46 ID:QANLcrSB

強いものが弱いものをしゃぶりつくす
結局人間社会なんて民主主義でもまして資本主義でもないんだよな
人間が自己の利益の最大化を望む限り社会の形態は変わっても必ず同じ結果になる
なぜなら国家の理想のために絶対不可侵な規律を支配者自身が歪めるから
今は共産主義というとアレルギーのように叩かれるけど現代は極端な利己主義に傾きすぎてるよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/12/30(月) 12:44:37.92 ID:6Hzz2kNh

このオーナーが正しいかはさておき
今の世の中は妥協せず戦い続ける人に対して厳しい目を向ける気がする
そういう人が応援されているのをあまり見ない

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/12/30(月) 14:59:45.73 ID:SjMmNsNl

俺らはコンビニオーナーでなくて神様お客様なんだからコンビニオーナーに同情してはいけない
コンビニオーナーもオーナー様なんだからシケた客風情が叩いてこようが耳を傾けてはいない
互いに利益相反なんだから戦いあうのが自然なのだよ
敵同士の仲良しこよしは一番良くない

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/12/30(月) 18:08:34.02 ID:ZKMi6B+c

>>4
こいつもバイトの給料しゃぶりつくしてたしな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/12/31(火) 01:42:20.13 ID:+509KwBG

セブンイレブン 東大阪南上小阪店
〒577-0814 大阪府東大阪市南上小阪8−2

話題のセブンイレブン東大阪南上小阪店、グーグルマップは行ったこともない人のサクラレビューだらけだけど、投稿順に並び替えると、ニュースに出る前から本当に評判が最悪だったことがよく分かる。

マスコミはオーナーの問題を横に置いて、人手不足問題にすり替えるのはよくない。


このスレッドは過去ログです。