【宇宙ヤバイ】21年後に巨大ブラックホールが衝突へ 目撃可能性も?

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/30(木) 01:49:32.07 ID:gb7zUsE4

21年後に巨大ブラックホールが衝突へ、目撃できる可能性 重さ恒星100億個分

ナショナル ジオグラフィック日本版?4月27日(月)10時44分配信

?

NASAのNuSTAR望遠鏡が撮影した衝突する2つの銀河。どちらの銀河も中心部に巨大なブラックホールがある。(PHOTOGRAPH BY NASA/JPL-CALTECH/GSFC)

 天文学者が想像する宇宙で最も激しい衝突現象は、2つの巨大ブラックホールどうしの衝突だ。この現象が目撃されたことはまだないが、このほど『アストロフィジカル・ジャーナル・レターズ(Astrophysical Journal Letters)』誌に掲載された論文によると、近いうちに見ることができるかもしれない。

ハッブル望遠鏡 50の傑作フォトギャラリー

 論文を執筆した米メリーランド大学の天文学者ティンティン・リュー氏らは、宇宙の端近くで周期的に増減する光が、2つの巨大なブラックホールの存在を知らせていると主張する。ブラックホールの質量は合わせて恒星100億個分にもなり、お互い非常に近い距離で軌道運動していて、あと20年ほどで衝突するかもしれないという。「本当だとしたら驚くべきこと」と、この研究に関与していないニューヨーク大学の理論天文学者アンドリュー・マクファディン氏は言う。

重力波検出のチャンス

 マクファディン氏が驚いたのは、巨大ブラックホールどうしが衝突するかもしれないという部分ではない。宇宙が若く、今日より小さかった時代には、銀河どうしの距離も近かったので、ブラックホールどうしの衝突は比較的よく起こったと考えられている。私たちの銀河系を含め、ほとんどの銀河は中心部に巨大なブラックホールを持っているため、銀河が衝突、融合する場合には、遅かれ早かれブラックホールどうしも融合する。

 アインシュタインの一般相対性理論によると、ブラックホールどうしが衝突するときには時空のさざ波(重力波)が発生する。物理学者は巨大な重力波検出器を建設していて、こうした装置で重力波をとらえることができれば、アインシュタインの理論の正しさが裏づけられることになる。

 今回の論文でマクファディン氏を驚かせたのは、近いうちにブラックホールどうしの衝突が起きて、重力波の発生を初めて観測できるかもしれないという部分である。リュー氏らが観測した天体は、PSO J334.2028+01.4075というクエーサーだ。クエーサーは中心部に超巨大ブラックホールを持つ銀河で、非常に小さい領域から強烈な光を発している。この強い光は、ブラックホールに落ち込んでいく膨大な量のガスが渦を巻いて円盤状の構造(降着円盤)を形成する際に、摩擦によって高温になり、発光することによって生じている。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150427-00010001-nknatiogeo-sctch
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150427-00010001-nknatiogeo-000-1-view.jpg

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/30(木) 01:51:36.17 ID:YprhzZiO

ボイラン

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/30(木) 01:52:23.88 ID:vQpeAeaX

ブラックホールに吸い込まれてる時に光速超えられるかな?

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/30(木) 01:56:06.90 ID:io9EW++k

こういう偶然がないと調査が進まないって歯痒いな
どんな実験も地球上で簡単に出来るようになればいいのに

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/30(木) 04:23:30.52 ID:HouLBUH8

重力波の検出っていつのまにできるようになってたんだ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/30(木) 08:28:28.91 ID:N5hvuuFY

ひっぱり合うもの同士だからしょぼいんじゃね

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/30(木) 08:42:30.99 ID:w3CkDjba

>>5まだ検出されたことはない 検出装置は幾つか存在する

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/30(木) 08:59:54.35 ID:w3CkDjba

>>3光速度不変が常識(光の振動数が時間の単位である)
光速を絶対のものとして考えているから別のもの(まあ光以外に媒体を持たない波は無いので無理な話だが)を基準に地球わ観測点としてかんがえれば、ブラックホール近くでは強い重力によって赤方偏移が起こるので、光の速さよりも遅くなるかなと。

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/30(木) 14:23:02.43 ID:FkoZJ01E

21光年より遠いから衝突はもう終わっている?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/30(木) 15:14:51.30 ID:66bsD+6c

終わっている

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/01(金) 03:30:17.13 ID:hAEdOW6h

終わっているのに地球で観測出来る可能性あるのは21年後とか
宇宙ヤバすぎて訳分からない


このスレッドは過去ログです。